マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
■午後0時以降の記事一覧:
【香港】石薬集団、乳がん治療薬の販売申請を当局受理 【香港】粤海投資の目標株価を25%引き上げ、粤海置地の分離を評価=シティ 【香港】中国・香港当局、中国企業の香港上場で投資銀行にサポート強化を要請 【香港】美的集団や康師傅控股など内需株9銘柄をピックアップ=HSBC 【香港】本土不動産セクターに政策期待、トップピックに中国海外発展と龍湖集団=UOB 【香港】小米集団、EV第2弾「YU7」を披露 株価支援材料に=シティ 【香港】理想汽車、8日までの週間販売台数は1.26万台 【香港】周大福珠宝の株価上昇を予想、金融政策のスタンス変更は宝飾品消費にプラス=モルスタ 【香港】小売りセクターの業績市場予想一覧(12月10日) 【香港】自動車販売・サービスセクターの業績市場予想一覧(12月10日) 【香港】毛戈平化粧品の初日終値は52.6HKドル、公開価格比76.5%高 【中国】中国の11月米ドル建て輸出は6.7%増、市場予想から下振れ 【中国】中央経済工作会議、「さらなる緩和的なシグナルを」=ゴールドマン |
|
||
ハンセン指数
引値:20311.28ポイント 前日比:-102.81ポイント 騰落率:-0.50% 中国企業指数 引値:7306.16ポイント 前日比:-54.51ポイント 騰落率:-0.74% レッドチップ指数 引値:3716.12ポイント 前日比:-41.54ポイント 騰落率:-1.11% |
|
||
10日の中国本土株式市場で、上海総合指数は反発。終値は前日比0.59%高の3422.66ポイントだった。深セン成分指数は0.75%高の10812.58ポイント。上海、深セン両市場の売買代金は概算で2兆2002億2200万元だった。
上海総合指数はほぼ全面高で始まった。中国共産党中央政治局が前日の会議で2025年の経済政策を検討し、「より積極的な財政政策と適度に緩和的な金融政策を実施する必要がある」と指摘。中国当局が利下げや預金準備率引き下げ、財政出動の拡大を実施するとの見方から、内需関連を中心に幅広いセクターで買いが先行した。ただ、朝方に心理的節目の3500ポイントに接近した後、利益確定売りが次第に指数を押し下げ、結局この日の安値圏で終えた。セクター別では、保険が全面高だったほか、食品・飲料、小売り、インターネットサービス、観光が大幅に上昇した。半面、石炭、鉄道・道路、貴金属が下落した。 A株市場では、スーパーマーケット大手の永輝超市(601933)がストップ高を付け、デパート運営の王府井集団(600859)も大幅高。白物家電大手の海信家電集団(00921)、映画館運営の万達電影(002739)、油圧シリンダーメーカーの江蘇恒立液圧(601100)が買われた。テック株の科大訊飛(002230)、TCL科技集団(000100)、寧波均勝電子(600699)の上昇も目立った。一方、香港重複上場を計画中と発表した江蘇恒瑞医薬(600276)が売られた。電力株の中国長江電力(600900)と国投電力控股(600886)、教育株の中公教育科技(002607) は反落した。 上海B株指数は0.35%高の279.96ポイントと反発。深センB株指数は0.29%高の1238.32ポイントと8営業日続伸した。 |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
レポート |