マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
■午後0時までの記事一覧:
【香港】Qテクノロジーの11月販売量、カメラモジュールは10%増 【香港】龍湖集団、11月の不動産販売額は19%減 【香港】亦辰集団、売買単位変更の適用開始日を変更 【香港】東方電気、支配株主がA株1130万株を追加取得 買い増し計画終了 【香港】毛戈平化粧品、公開価格が29.80HKドルに決定 【香港】吉利汽車、5億米ドルの永久シニア債を全額償還 【香港】毛戈平化粧品の初値は47.65HKドル、公開価格比59.9%高 【香港】粤海投資、特別現物配当実施へ 粤海置地の株式を分配 【香港】小米集団、EV第2弾の名称は「YU7」 25年夏に発売予定 【香港】テンセント、大株主のプロサスが47万4000株を追加売却 【中国】中国指導部、金融政策を「適度に緩和的」へ転換 【中国】中国貿易統計の予想値一覧(24年11月) 【中国】杭州海康威視数字技術、自社株買いを計画 最大25億元 【中国】深セン市特力、子会社の強制清算計画を撤回 【中国】人民元の10日の基準値は1米ドル=7.1896元、前日比で0.036%元安 【中国】招商局蛇口工業区控股、11月の不動産販売額は9%減 【中国】居然之家新零售集団、9日付で「居然智家新零售集団」に社名変更 【中国】江蘇恒瑞医薬、香港メインボードへの上場を計画 【中国】大秦鉄路、11月の貨物運輸量は3%減 【中国】安徽江淮汽車集団、11月の自動車販売台数は16%減 |
|
||
10日の香港市場でハンセン指数は続伸して始まった。中国共産党中央政治局は9日、習近平総書記(国家主席)が主宰する会議を開き、2025年の経済政策は「より積極的な財政政策と適度に緩和的な金融政策を実施する必要がある」と指摘した。「穏健な金融政策」からスタンスが大きく転換したと市場で受け止められている。もっとも、3%超高で寄り付き、心理的節目の21000に乗せたものの、前日に続いた急上昇で目先の利益をいったん確定する売りも出て、指数は上げ幅を縮小してもみ合っている。
指数は日本時間午前10時40分現在、前日比1.43%高の20706.59ポイントで推移。個別では、乳製品大手の中国蒙牛乳業(02319)、本土不動産関連の龍湖集団(00960)、華潤万象生活(01209)が大幅高。大型ネット株のネットイース(09999)、美団(03690)、JDドットコム(09618)なども買われている。半面、前日に高かったスマートフォン部品・受託製造のBYDエレクトロニック(00285)、医薬品受託開発の無錫薬明康徳新薬開発(02359)が反落している。 |
|
||
10日の中国本土株式市場で上海総合指数は反発して始まった。中国当局が利下げや預金準備率引き下げ、財政出動の拡大を実施するとの見方が広がり、ほぼ全面高の展開となっている。中国共産党中央政治局が前日の会議で2025年の経済政策を検討し、「より積極的な財政政策と適度に緩和的な金融政策を実施する必要がある」と指摘した。
指数は日本時間午前10時38分現在、前日比1.80%高の3463.89ポイントで推移している。セクター別では、保険、食品・飲料、証券、観光が全面高となっている。小売り、酒造、不動産も大幅に上昇している。 |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
01:55 |
[政策] 外交部記者会見:BYDの労働環境訴訟について![]() |
01:51 |
[政策] 外交部記者会見:中米貿易摩擦を巡る米司法判断について![]() |
01:45 |
[政策] 外交部記者会見:米国による中国人留学生ビザ取り消しについて![]() |
01:31 | [政策] 商務部記者会見:米国の関税政策と裁判所判決について |
01:24 | [政策] 商務部記者会見:デュアルユース物資の輸出規制について |
レポート |