ご意見ボックス
当ウェブサービスの問題点や提供してほしい情報など、二季報
WEBへのご意見・ご要望を、お気軽にお寄せください。
年齢をご入力下さい ※半角数字
性別をご選択下さい 男性  女性
  
※ご意見ボックスでは「ご質問」や「問い合わせ」には対応して

おりません。御用のお客様は「お問い合わせ」フォームをご利用ください。

マーケット > 速報
指数: 15分ディレイ
ハンセン ↑ +0.57% 24,028.37
中国企業 ↑ +0.83% 8,668.26
レッドチップ ↑ +1.49% 4,169.64
GEM ↑ +1.68% 17.57
上海総合 ↑ +0.48% 3,509.68
上海B ↑ +0.36% 261.90
深セン成分 ↑ +0.47% 10,631.13
深センB ↑ +0.40% 1,247.86
ハンセン H株 レッドチップ GEM
指数チャート
上海総合 上海B 深セン成分 深センB
指数チャート
米国 海外商品先物相場一覧(6日)(12/09)
 NYMEX原油 中心限月
  終値:67.20
  前日比:-1.10
  騰落率:-1.61%

 COMEX金 中心限月
  終値:2659.60
  前日比:11.20
  騰落率:0.42%

 LME銅 3カ月物
  終値:9122.42
  前日比:47.17
  騰落率:0.52%

 LMEアルミ 3カ月物
  終値:2603.20
  前日比:-36.96
  騰落率:-1.40%
中国 アジア・新興市場の主要株価指数一覧(6日)(12/09)
▼BRICS

上海総合指数
 高値:3418.26
 安値:3364.21
 終値:3404.08
 騰落率:1.05%

香港ハンセン指数
 高値:19934.72
 安値:19566.29
 終値:19865.85
 騰落率:1.56%

インドSENSEX指数
 高値:81925.91
 安値:81506.19
 終値:81709.12
 騰落率:-0.07%

ブラジル・ボベスパ指数
 高値:127871.80
 安値:125833.31
 終値:125945.67
 騰落率:-1.50%

▼その他アジア

日経平均株価
 高値:39468.47
 安値:38940.44
 終値:39091.17
 騰落率:-0.77%

シンガポールST指数
 高値:3816.17
 安値:3796.16
 終値:3796.16
 騰落率:-0.69%

クアラルンプール総合指数
 高値:1617.57
 安値:1611.25
 終値:1613.25
 騰落率:-0.15%

バンコクSET指数
 高値:1454.97
 安値:1448.21
 終値:1451.96
 騰落率:0.08%

韓国総合株価指数
 高値:2459.24
 安値:2397.73
 終値:2428.16
 騰落率:-0.56%

台湾加権指数
 高値:23361.12
 安値:23137.62
 終値:23193.27
 騰落率:-0.32%

ジャカルタ総合株価指数
 高値:7382.81
 安値:7287.60
 終値:7382.79
 騰落率:0.95%

ベトナムVN指数
 高値:1276.10
 安値:1268.58
 終値:1270.14
 騰落率:0.21%
米国 NY市況(6日):ダウ123米ドル安、雇用統計を受けS&P500とナスダックが最高値更新(12/09)
 6日のNY株式相場は高安まちまち。ユナイテッドヘルスの大幅安が重しとなりダウ平均が下落したものの、注目された米11月雇用統計を受けて12月米連邦公開市場委員会(FOMC)での利下げ見通しが強まったことでS&P500とナスダック総合が上昇した。

 寄り前に発表された11月雇用統計は、非農業部門雇用者数が22万7000人増と市場予想の21万4000万人増を上回り、10月分も1万2000人増から3万6000人増に修正された。一方、失業率は4.2%と10月分の4.1%から悪化し、市場予想と一致した。強すぎず、弱すぎない雇用統計を受けてシカゴ・マーカンタイル取引所(CME)フェドウォッチ・ツールの12月FOMCでの0.25%の利下げ確率は前日の71%から85%に上昇し、政策金利据え置き確率は15%に低下した。

 ダウ平均は朝方に158米ドル高まで上昇したものの、123.19米ドル安(-0.28%)と2日続落して終了。ユナイテッドヘルスが5.07%安と大幅に続落し、1銘柄でダウ平均を180米ドル余り押し下げた。一方、S&P500とナスダック総合はそれぞれ0.25%高、0.81%高と反発。ともに取引時間中と終値の史上最高値の更新が続いた。

 メガキャップは、エヌビディア(-1.81%)、アップル(-0.08%)が下落したものの、テスラ(+5.34%)、アマゾン(+2.94%)、メタ(+2.44%)が大幅高となった。S&P500の11セクターは一般消費財、コミュニケーション、ITなど4セクターが上昇し、エネルギー、公益、ヘルスケア、生活必需品など7セクターが下落した。

 週間ではダウ平均が0.60%安と3週ぶりに反落した一方、S&P500が0.96%高と3週続伸し、ナスダック総合は3.34%高と大幅に3週続伸。業種別では一般消費財が5.85%高、コミュニケーションが4.11%高、ITが3.35%高となった一方、エネルギーの4.55%安を筆頭に、公益(-3.84%)、素材(-3.04%)、不動産(-2.66%)など8セクターが週間で下落した。
主要情報ヘッドライン
ニュース
07:17 [政策] 外交部記者会見:米国による銅関税についてfree
07:08 [政策] 商務部記者会見:エヌビディアCEOの訪中計画についてfree
07:06 [政策] 商務部記者会見:欧州委員会の対中批判についてfree
06:39 [政策] 商務部記者会見:戦略鉱物の中継と密輸対策について
06:30 [政策] 商務部記者会見:中米の通商協議について
レポート
07/10 [銘柄研究] CATL:EV事業で吉利汽車と戦略提携 技術協力などで競争力を強化
07/10 [トピック] 6月の物価統計:CPIの5カ月ぶりプラス転換もデフレ脱却判断は「時期尚早」
07/09 [銘柄研究] Qテクノロジー:6月のカメラモジュール販売量が4%増 IoT製品向けが好調
07/09 [トピック] ステーブルコイン:香港の管理条例が8月1日施行、ライセンス争奪戦が幕開け
07/08 [銘柄研究] 龍源電力:6月の発電量は2%増 石炭火力売却で伸び悩み、風力4%増と堅調
株価&企業 ニュース
2024/11/27のヘッドライン 最新記事
香港 香港前引け:続伸、米株高を好感 周大福珠…
香港 27日前引け(速報):ハンセン指数は0.42%高
中国 本土前引け:4日ぶり反発、朝安後にプラス…
中国 27日前引け(速報):上海総合指数は0.52%高
香港 27日午前の記事一覧:周大福珠宝、24年9月…
香港 香港寄り付き:続伸スタート、米株高を好感…
中国 本土寄り付き:続落スタート、米中貿易対立…
中国 27日寄り付き(速報):上海総合指数は0.28…
香港 27日前引け(速報):ハンセン指数は0.15%高
米国 海外商品先物相場一覧(26日)
香港 27日の材料銘柄:華住集団、六福集団、周大…
香港 【相場見通し】反落して始まるか、米長期金…
中国 本土市場:27日の取引再開銘柄と取引停止銘柄
中国 アジア・新興市場の主要株価指数一覧(26日)
米国 ハンセン指数構成銘柄のADR終値一覧(26日)
中国 本土市場:27日の主な予定
米国 NY市況(26日):ダウ123米ドル高と5日続伸…
米国 26日の米株式市場、中国ネット・IT株はまち…
香港 香港市場:27日の主な予定
2024/11/26のヘッドライン
香港 本土からの香港株売買、11月26日は68億6500…
前のページへ 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 次のページへ
インフォメーション
7/1 業績予想データ更新のお知らせ
6/23 上海・深センA株68銘柄を新規追加しました
6/9 『中国株二季報 2025年夏秋号』の予約開始!
6/4 業績予想データ更新のお知らせ
5/2 業績予想データ更新のお知らせ
一覧
人気コンテンツ
スクリーニング スクリーニング
スクリーニング 企業検索
ポートフォリオ マイストック
簡単サーチ 業種・テーマ・地域検索
ランキング 配当利回り
取引関連情報
休場情報 決算速報
取引停止銘柄 決算スケジュール
配当スケジュール 中国株Q&A
カレンダー
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2
20257
本日の予定を表示
(2025-07-11)
人気コンテンツ
X
Trader's Web Fx
コンテンツ
ニュース
レポート