マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
ハンセン総合指数のサブインデックスである12の業種別指数のうち、2日は上昇が10業種、下落が2業種、変わらずがゼロ業種だった。( )内は前日比騰落率。
1 必需消費財:13,745.06(+2.07%) 2 工業:979.61(+1.7%) 3 情報技術:11,651.54(+1.13%) 4 コングロマリット:1,387.98(+1.07%) 5 一般消費財:2,483.76(+0.91%) 6 不動産・建設:1,485.30(+0.91%) 7 医療・ヘルスケア:7,801.89(+0.61%) 8 金融:3,435.14(+0.57%) 9 素材:6,636.52(+0.42%) 10 通信:1,481.96(+0.01%) 11 公共事業:5,072.74(-0.28%) 12 エネルギー:10,362.21(-0.29%) |
|
||
ハンセン指数
引値:19550.29ポイント 前日比:126.68ポイント 騰落率:0.65% 中国企業指数 引値:7009.05ポイント 前日比:62.37ポイント 騰落率:0.90% レッドチップ指数 引値:3568.78ポイント 前日比:27.49ポイント 騰落率:0.78% |
|
||
週明け2日の中国本土株式市場で、上海総合指数は続伸。終値は前営業日比1.13%高の3363.98ポイントだった。深セン成分指数は1.36%高の10756.55ポイント。上海、深セン両市場の売買代金は概算で1兆7867億1400万元だった。
上海総合指数は序盤に上げ幅を拡大すると、その後もプラス圏で堅調に推移し、終値は11月21日以来の高値だった。官民発表の2024年11月の中国製造業購買担当者景気指数(PMI)がともに市場予想を上回ったことが好感されたほか、来年の経済運営の基本方針を決める中央経済工作会議が今月開催されるとあって、政策期待も相場の支えとなった。セクター別では、自動車や自動車サービス、造船、電機がほぼ全面高となるなど、幅広いセクターで買いが優勢だった。半面、銀行の一角が売られた。 A株市場では、華為技術(ファーウェイ)と戦略提携を行うことで契約したと発表した広州汽車集団(601238)がストップ高を付けたほか、上海汽車集団(600104)やBYD(002594)も買われた。立訊精密工業(002475)や万達電影(002739)も高かった。半面、中国国際航空(601111)や交通銀行(601328)、曙光信息産業(603019)などが売られた。 上海B株指数は0.96%高の279.44ポイント、深センB株指数は0.32%高の1214.91ポイント。 |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
11:17 |
[企業] ファッション通販「SHEIN」、香港上場を計画か![]() |
11:07 |
[企業] 中国アルミ、支配株主がA株・H株を買い増し 総額10億元超![]() |
11:02 |
[企業] アリババ集団、保有する中通快逓株の売却を検討か![]() |
10:36 | [企業] 深セン南山熱電、傘下発電所が深セン市政府による用地取得の対象に |
10:33 | [企業] *ST錦州港、強制上場廃止のリスクを警告 |
レポート |