ご意見ボックス
当ウェブサービスの問題点や提供してほしい情報など、二季報
WEBへのご意見・ご要望を、お気軽にお寄せください。
年齢をご入力下さい ※半角数字
性別をご選択下さい 男性  女性
  
※ご意見ボックスでは「ご質問」や「問い合わせ」には対応して

おりません。御用のお客様は「お問い合わせ」フォームをご利用ください。

マーケット > 速報
指数: 15分ディレイ
ハンセン ↑ +0.78% 24,073.12
中国企業 ↑ +0.85% 8,681.87
レッドチップ ↓ -0.16% 4,110.74
GEM ↓ -0.06% 17.06
上海総合 ↑ +0.66% 3,496.22
上海B ↑ +0.41% 260.92
深セン成分 ↑ +1.41% 10,582.47
深センB ↑ +0.54% 1,239.59
ハンセン H株 レッドチップ GEM
指数チャート
上海総合 上海B 深セン成分 深センB
指数チャート
香港 ハンセン総合12業種の騰落率、20日は上昇が10業種(11/20)
 ハンセン総合指数のサブインデックスである12の業種別指数のうち、20日は上昇が10業種、下落が2業種、変わらずがゼロ業種だった。( )内は前日比騰落率。

 1 医療・ヘルスケア:7,755.28(+3.21%)
 2 情報技術:11,794.69(+0.85%)
 3 素材:6,909.44(+0.76%)
 4 工業:983.53(+0.51%)
 5 一般消費財:2,498.84(+0.42%)
 6 不動産・建設:1,510.28(+0.33%)
 7 公共事業:5,190.99(+0.31%)
 8 通信:1,467.18(+0.25%)
 9 エネルギー:10,589.56(+0.21%)
 10 金融:3,466.36(+0.01%)
 11 コングロマリット:1,393.47(-0.01%)
 12 必需消費財:13,551.36(-0.08%)
香港 20日大引け(速報):ハンセン指数は0.21%高(11/20)
ハンセン指数
 引値:19705.01ポイント
 前日比:41.34ポイント
 騰落率:0.21%

中国企業指数
 引値:7090.86ポイント
 前日比:8.65ポイント
 騰落率:0.12%

レッドチップ指数
 引値:3639.80ポイント
 前日比:14.23ポイント
 騰落率:0.39%
中国 本土大引け:続伸、安寄り後にプラス圏 政策期待が支え(11/20)
 20日の中国本土株式市場で、上海総合指数は続伸。終値は前日比0.66%高の3367.99ポイントだった。深セン成分指数は0.78%高の10827.19ポイント。上海、深セン両市場の売買代金は概算で1兆6142億6200万元だった。

 上海総合指数は安く寄り付いたものの、前場半ばに切り返すと、その後はプラス圏でもみ合った。追加の景気対策に対する根強い期待が買いを支えたもよう。中国の国家発展改革委員会が前日に開いた月例記者会見で、政策研究室副主任を務める李超報道官は、消費財買い替え促進と大規模設備更新の「両新」政策の増強方針を明らかにしていた。もっとも、3370ポイントを超える水準では伸び悩み、上値は重かった。

 セクター別では、ゲームが全面高。化学肥料、化学原料、インターネットサービス、通信サービスなども高い。銀行と保険が売られ、相場の重荷となった。

 A株市場では、特定用途無線大手の海能達通信(002583)がストップ高。ゲーム関連の奥飛娯楽(002292)、三七互娯網絡科技集団(002555)、製薬会社の江蘇恒瑞医薬(600276)、華東医薬(000963)、自動車メーカーの上海汽車集団(600104)、テック株の歌爾(002241)、科大訊飛(002230)なども買いを集めた。半面、債務の返済の遅れと7割の生産能力を停止したことを明らかにした製紙大手のチェンミン・ペーパー(000488)が急落したほか、リチウム電池材料メーカーの寧波杉杉(600884)、中堅銀行の中信銀行(601998)、中国民生銀行(600016)、風力設備メーカーの新疆金風科技(002202)などが下げた。

 上海B株指数は1.06%高の280.53ポイント、深センB株指数は0.29%高の1256.06ポイントだった。
主要情報ヘッドライン
ニュース
15:30 [企業] 新世界発展、上海「K11」オフィス部分を売却か=証券時報free
14:41 [投資] マカオカジノ収入、7月予想を200億パタカに引き上げ=シティfree
12:27 [業界] 6月の世界モバイルゲーム売上高、上位100社の3割が中国企業free
12:20 [投資] マカオのカジノ収入とEBITDA予想を引き上げ=CICC
12:07 [企業] 深セン南山熱電、25年6月中間決算は赤字継続の見通し
レポート
07/08 [トピック] アップル関連株:立訊精密工業が香港上場を計画、「果鏈三巨頭」が香港結集へ
07/07 [四半期決算] 裕元工業:1−3月期決算は24%減益 生産効率の低下で採算が悪化
07/07 [セクター] 医薬品セクター:創薬企業が2025−26年に相次ぎ黒字化、急成長局面が到来
07/04 [本決算] 中国水務集団:3月本決算は純利益30%減 建設サービス低迷、売掛金減損も痛手
07/04 [トピック] 香港相場:ハンセン指数の上期騰落率は世界上位、下期も騰勢持続へ
株価&企業 ニュース
2024/11/18のヘッドライン 最新記事
中国 18日の出来高ランキング (本土B株市場)
香港 18日の出来高ランキング (香港市場)
中国 18日の値下がりランキング (本土B株市場)
香港 18日の値下がりランキング (香港市場)
中国 18日の値上がりランキング (本土B株市場)
香港 18日の値上がりランキング (香港市場)
香港 ハンセン総合12業種の騰落率、18日は上昇が…
香港 18日大引け(速報):ハンセン指数は0.77%高
中国 本土大引け:3日続落で2週間ぶり安値、教育…
中国 18日大引け(速報):上海総合指数は0.21%安
香港 香港前引け:7日ぶり反発、本土系金融株に…
香港 18日午前の記事一覧:アリババ集団、24年9…
香港 18日前引け(速報):ハンセン指数は1.18%高
中国 本土前引け:3日ぶり反発、買い戻し優勢 …
中国 18日前引け(速報):上海総合指数は1.24%高
香港 香港寄り付き:反発スタート、値ごろ感から…
中国 本土寄り付き:反発スタート、買い戻し優勢
中国 18日寄り付き(速報):上海総合指数は0.42…
香港 18日寄り付き(速報):ハンセン指数は0.87…
香港 18日の材料銘柄:アリババ集団、小米集団、…
前のページへ 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 次のページへ
インフォメーション
7/1 業績予想データ更新のお知らせ
6/23 上海・深センA株68銘柄を新規追加しました
6/9 『中国株二季報 2025年夏秋号』の予約開始!
6/4 業績予想データ更新のお知らせ
5/2 業績予想データ更新のお知らせ
一覧
人気コンテンツ
スクリーニング スクリーニング
スクリーニング 企業検索
ポートフォリオ マイストック
簡単サーチ 業種・テーマ・地域検索
ランキング 配当利回り
取引関連情報
休場情報 決算速報
取引停止銘柄 決算スケジュール
配当スケジュール 中国株Q&A
カレンダー
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2
20257
本日の予定を表示
(2025-07-08)
人気コンテンツ
X
Trader's Web Fx
コンテンツ
ニュース
レポート