マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
10日の香港市場でハンセン指数は米株高の流れを引き継ぎ、反発して始まった。前日まで5営業日続落し、終値ベースで8月15日以来、およそ3週間ぶりの安値圏で終えただけに、自律反発を狙った買いが相場を支えている。
指数は日本時間午前10時35分現在、前日比0.30%高の17248.87ポイントで推移。個別では、10日付で上海証券取引所・深セン証券取引所と香港証券取引所を結ぶ「港股通(香港コネクト・サウスバウンド:南向き取引)」の対象に加わったネット通販大手のアリババ集団(09988)が高い。新興自動車メーカーの理想汽車(02015)、アジアを拠点とする生保大手のAIAグループ(01299)、台湾系食品メーカーの康師傅控股(00322)なども買われている。半面、医薬品受託開発の無錫薬明康徳新薬開発(02359)と薬明生物技術(02269)が大幅に反落しているほか、家電メーカーの海爾智家(06690)、香港地場系銘柄の新世界発展(00017)などが下げている。 |
|
||
上海総合指数
始値:2737.88ポイント 前日比:1.39ポイント 騰落率:0.05% 上海B株指数 始値:229.10ポイント 前日比:-0.16ポイント 騰落率:-0.07% 深セン成分指数 始値:8064.40ポイント 前日比:1.13ポイント 騰落率:0.01% 深センB株指数 始値:1050.92ポイント 前日比:0.06ポイント 騰落率:0.01% 滬深300指数(CSI300指数) 始値:3193.46ポイント 前日比:0.51ポイント 騰落率:0.02% |
|
||
ハンセン指数
始値:17205.42ポイント 前日比:8.46ポイント 騰落率:0.05% 中国企業指数 始値:6002.52ポイント 前日比:-0.39ポイント 騰落率:-0.01% レッドチップ指数 始値:3426.71ポイント 前日比:1.61ポイント 騰落率:0.05% |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
07/09 |
[政策] 外交部記者会見:米国での中国人による農地購入制限について![]() |
07/09 |
[政策] 外交部記者会見:大阪万博の中国ナショナルデーについて![]() |
07/09 |
[政策] 商務部、台湾企業8社を輸出規制対象にした理由について談話を発表![]() |
07/09 | [政策] 中国、台湾企業8社を輸出規制リストに追加 |
07/09 | [業界] 香港市場の自社株買い、44銘柄で総額302億円(7月9日) |
レポート |