ご意見ボックス
当ウェブサービスの問題点や提供してほしい情報など、二季報
WEBへのご意見・ご要望を、お気軽にお寄せください。
年齢をご入力下さい ※半角数字
性別をご選択下さい 男性  女性
  
※ご意見ボックスでは「ご質問」や「問い合わせ」には対応して

おりません。御用のお客様は「お問い合わせ」フォームをご利用ください。

マーケット > 速報
指数: 15分ディレイ
ハンセン ↓ -0.63% 24,069.94
中国企業 ↓ -0.88% 8,648.44
レッドチップ ↑ +0.13% 4,097.46
GEM ↑ +0.18% 17.03
上海総合 ↑ +0.18% 3,461.15
上海B ↑ +0.05% 259.43
深セン成分 ↑ +1.17% 10,534.58
深センB ↑ +0.86% 1,235.65
ハンセン H株 レッドチップ GEM
指数チャート
上海総合 上海B 深セン成分 深センB
指数チャート
香港 【相場見通し】反落か、米株安と長期金利の上昇が重荷(07/19)
 19日の香港市場は反落か。前日の米株式市場で主要3指数が下落し、米長期金利が上昇したことで運用リスクを取りにくくなるだろう。中国共産党の第20期中央委員会第3回全体会議(3中全会)は18日、「全面的な改革深化、中国式現代化の推進」を決めて閉幕した。中国指導部が中長期の方針を打ち出す重要イベントを通過し、政策期待への材料が出尽くしたとの見方から売りが出そうだ。

 3中全会は、2024年の経済社会発展目標を実現すると強調。積極的な国内需要の拡大、各地ごとの「新質生産力」の発展政策、貿易を発展させる新たな原動力の育成、グリーン低炭素化の推進を表明した。産業チェーンの強度と安全性の向上、財政・税制の体制改革、金融体制改革の深化、都市と農村の融合と共同発展、基本国策としての対外開放の堅持も盛り込んだ。「中華人民共和国の建国80周年にあたる2029年までに改革の任務を完成させる」とも明記した。

 18日のNY株式相場は下落。アップル、アマゾン、アルファベットなどのハイテク・ジャイアントからの資金流出が続いたほか、足もとで急上昇した小型株や景気敏感株にも利益確定売りが強まった。ダウ平均は7営業日ぶりに大幅反落し、ハイテク株主体のナスダック総合は続落した。同日の香港株の米国預託証券(ADR)は総じて下落。大型ネット株のテンセント(00700)、アリババ集団(09988)、JDドットコム(09618)、美団(03690)と大型金融株のAIAグループ(01299)、HSBC(00005)、中国建設銀行(00939)がそろって香港終値を下回って引けた。
米国 海外商品先物相場一覧(18日)(07/19)

 NYMEX原油 中心限月
  終値:81.30
  前日比:-1.55
  騰落率:-1.87%

 COMEX金 中心限月
  終値:2456.40
  前日比:-3.50
  騰落率:-0.14%

 LME銅 3カ月物
  終値:9454.50
  前日比:-180.67
  騰落率:-1.88%

 LMEアルミ 3カ月物
  終値:2385.00
  前日比:-16.85
  騰落率:-0.70%
中国 香港からの本土株売買、7月18日は13億5200万元の買い越し(07/19)
 香港証券取引所が18日に発表した統計によると、香港から中国本土株に投資する「滬股通」(上海コネクト・ノースバウンド)と「深股通」(深センコネクト・ノースバウンド)は、合わせて成約ベースで13億5200万元の買い越しだった。うち上海市場は17億1400万元の買い越し、深セン市場は3億6200万元の売り越しだった。
主要情報ヘッドライン
ニュース
03:38 [政策] 商務部記者会見:米国とベトナムの貿易協定についてfree
03:30 [政策] 商務部記者会見:欧州産ブランデーに対する関税についてfree
03:26 [政策] 商務部記者会見:トランプ大統領の訪中報道とゼロキロ中古車についてfree
03:13 [政策] 商務部記者会見:南方の豪雨災害と生活必需品の供給について
03:04 [政策] 商務部記者会見:「投資中国」ブランド推進計画について
レポート
07/03 [銘柄研究] 吉利汽車:6月の新車販売数は42%増 「銀河」がけん引、電気自動車は2.3倍
07/03 [セクター] 化粧品セクター:“中国コスメ”人気で有力ブランド急成長、今後のグローバル化期待も
07/02 [本決算] 六福集団:3月本決算は純利益38%減 金価格高騰で購買意欲低下、売上高13%減
07/02 [トピック] 6月の製造業PMI:49.7に回復も3カ月連続50割れ、内需拡大策への期待続く
07/01 [トピック] 自動運転タクシー:量産化が現実味、25年は商業化「元年」か
株価&企業 ニュース
2024/10/07のヘッドライン 最新記事
香港 香港前引け:続伸、中国の追加景気刺激策に…
香港 7日前引け(速報):ハンセン指数は1.15%高
香港 7日午前の記事一覧:中国当局、8日の会見で…
香港 香港寄り付き:続伸スタート、23000ポイン…
香港 7日寄り付き(速報):ハンセン指数は0.93%高
香港 7日の材料銘柄:小鵬汽車、紫金鉱業集団、…
中国 本土市場:国慶節につき休場
香港 【相場見通し】続伸して始まるか、中国の追…
米国 海外商品先物相場一覧(4日)
中国 アジア・新興市場の主要株価指数一覧(4日)
米国 4日の米株式市場、中国ネット・IT株は軒並…
米国 NY市況(4日):ダウ341米ドル高と反発し最…
米国 ハンセン指数構成銘柄のADR終値一覧(4日)
香港 香港市場:7日の主な予定
2024/10/04のヘッドライン
香港 4日午後の記事一覧:半導体株が高い、米エ…
香港 52週安値を更新した銘柄一覧(10月4日)
香港 52週高値を更新した銘柄一覧(10月4日)
香港 香港大引け:反発、2年7カ月ぶり高値 半導…
香港 4日の中国企業指数銘柄騰落率ランキング
香港 4日のハンセンテック指数銘柄騰落率ランキ…
前のページへ 365 366 367 368 369 370 371 372 373 374 次のページへ
インフォメーション
7/1 業績予想データ更新のお知らせ  NEW!
6/23 上海・深センA株68銘柄を新規追加しました
6/9 『中国株二季報 2025年夏秋号』の予約開始!
6/4 業績予想データ更新のお知らせ
5/2 業績予想データ更新のお知らせ
一覧
人気コンテンツ
スクリーニング スクリーニング
スクリーニング 企業検索
ポートフォリオ マイストック
簡単サーチ 業種・テーマ・地域検索
ランキング 配当利回り
取引関連情報
休場情報 決算速報
取引停止銘柄 決算スケジュール
配当スケジュール 中国株Q&A
カレンダー
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2
20257
本日の予定を表示
(2025-07-04)
人気コンテンツ
X
Trader's Web Fx
コンテンツ
ニュース
レポート