マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
17日のNY株式相場は高安まちまち。ダウ平均は6日続伸し、3日連続で史上最高値を更新する一方、ナスダックは3%近い下落となった。これまで上昇を牽引してきたハイテク株を中心に利益確定売りが出るなか、出遅れ銘柄への資金シフトの動きが続いている。米連邦準備制度理事会(FRB)ウォラー理事の発言を受けて9月利下げの観測が高まっていることなどが、こうした流れを後押しした。
ダウ平均構成銘柄では、決算を受けてジョンソン・エンド・ジョンソンが3.69%高、アップルはハイテク株売りに押され2.53%安となった。 S&P500の11セクターは生活必需品、エネルギー、金融、不動産、ヘルスケア、公益事業の6セクターが上昇し、素材、資本財・サービス、一般消費財、コミュニケーション、ITの5セクターが下落した。 バイデン政権が中国に対する半導体関連の規制を強化するとの報道をきっかけに半導体株が軟調。オランダのASMLが決算を受けて大幅安となったことも、売りが強まる要因となった。個別ではエヌビディアが6.62%安、AMDが10.21%安、マイクロンが6.27%安、アームが9.55%安と軒並み大幅安で、SOXは前日比6.8%安となった。 |
|
||
本日から取引停止になる銘柄と取引再開になる銘柄は次の通り。
※ストックコネクト採用のA株とB株が対象 ★以下の銘柄は本日から取引再開 該当なし ★以下の銘柄は本日から取引停止 ◇広匯汽車服務集団(600297):重要公告発表のため ◇広東海印集団(000861):資産再編計画発表のため |
|
||
▼BRICS
上海総合指数 高値:2972.80 安値:2957.95 終値:2962.86 騰落率:-0.45% 香港ハンセン指数 高値:17807.68 安値:17658.68 終値:17739.41 騰落率:0.06% インドSENSEX指数 ※休日のため休場 ブラジル・ボベスパ指数 高値:129657.77 安値:128741.45 終値:128741.45 騰落率:-0.29% ▼その他アジア 日経平均株価 高値:41466.45 安値:41054.72 終値:41097.69 騰落率:-0.43% シンガポールST指数 高値:3495.53 安値:3482.73 終値:3489.57 騰落率:0.05% クアラルンプール総合指数 高値:1638.03 安値:1629.89 終値:1633.54 騰落率:0.47% バンコクSET指数 高値:1330.22 安値:1318.41 終値:1319.79 騰落率:-0.12% 韓国総合株価指数 高値:2868.58 安値:2841.33 終値:2843.29 騰落率:-0.80% 台湾加権指数 高値:23997.25 安値:23650.94 終値:23769.82 騰落率:-0.95% ジャカルタ総合株価指数 高値:7265.09 安値:7207.58 終値:7224.22 騰落率:0.00% ベトナムVN指数 高値:1290.76 安値:1256.42 終値:1268.66 騰落率:-0.98% |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
15:57 |
[投資] ジョンソン・エレクトリックの3月本決算は予想上振れ、目標株価引き上げ=シティ![]() |
15:52 |
[投資] 美団の目標株価を引き下げ、強気判断は継続=野村![]() |
14:20 |
[企業] 石薬集団、25年1−3月期決算は8%減益(速報)![]() |
12:41 | [企業] 決算寸評:中創新航科技、24年12月本決算は利益倍増 |
12:23 | [企業] 小鵬汽車が高い、新型EVは発売1時間で1.2万台超受注 |
レポート |