マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
◆7月16日の香港市場で52週高値を更新した30銘柄
香港生力ビール(00236) 52週高値:1.030HKドル 同日終値:1.030HKドル 青島控股(00499) 52週高値:0.218HKドル 同日終値:0.215HKドル ASMPT(00522) 52週高値:117.200HKドル 同日終値:116.100HKドル 錦芸集団(00565) 52週高値:0.445HKドル 同日終値:0.420HKドル 建溢集団(00638) 52週高値:0.690HKドル 同日終値:0.680HKドル チャイナ・テレコム(00728) 52週高値:5.000HKドル 同日終値:4.970HKドル 信利国際(00732) 52週高値:1.130HKドル 同日終値:1.120HKドル 莱爾斯丹(00738) 52週高値:0.500HKドル 同日終値:0.470HKドル 国能集団国際資産(00918) 52週高値:0.810HKドル 同日終値:0.810HKドル 千百度(01028) 52週高値:0.340HKドル 同日終値:0.330HKドル 西安経発物業(01354) 52週高値:8.290HKドル 同日終値:8.220HKドル 普華和順(01358) 52週高値:1.160HKドル 同日終値:1.150HKドル Qテクノロジー(01478) 52週高値:5.250HKドル 同日終値:5.120HKドル 匯聚科技(01729) 52週高値:3.950HKドル 同日終値:3.910HKドル 招金鉱業(01818) 52週高値:16.020HKドル 同日終値:15.860HKドル 栄陽実業(02078) 52週高値:0.168HKドル 同日終値:0.140HKドル 環龍控股(02260) 52週高値:2.920HKドル 同日終値:2.690HKドル 昇能集団(02459) 52週高値:19.600HKドル 同日終値:18.960HKドル EDA集団(02505) 52週高値:6.800HKドル 同日終値:6.610HKドル 港灯電力投資SS(02638) 52週高値:5.160HKドル 同日終値:5.130HKドル 中金香港ドル貨幣市場ETF(03071) 52週高値:1,084.700HKドル 同日終値:1,084.700HKドル 潘渡招商ブロックチェーンETF(03112) 52週高値:17.290HKドル 同日終値:17.250HKドル 南方東英滬深300ET(03133) 52週高値:7.875HKドル 同日終値:7.875HKドル 博時香港ドルマネーマーケットETF(03152) 52週高値:1,062.050HKドル 同日終値:1,062.050HKドル 安東油田服務(03337) 52週高値:0.520HKドル 同日終値:0.510HKドル 老鋪黄金(06181) 52週高値:89.900HKドル 同日終値:86.950HKドル ECIテクノロジー(08013) 52週高値:0.055HKドル 同日終値:0.054HKドル 瑞強集団(08427) 52週高値:0.460HKドル 同日終値:0.460HKドル 南方東英美元貨幣市場ETF(09096) 52週高値:114.400米ドル 同日終値:114.400米ドル ハンセンS&P500指数ETF(09195) 52週高値:1.140米ドル 同日終値:1.136米ドル |
|
||
16日の香港株式市場で、ハンセン指数は続落。終値は前日比1.60%安の17727.98ポイントだった。中国企業指数は1.64%安の6316.53ポイント。メインボードの売買代金は概算で942億4000万HKドル。
ハンセン指数は寄り付きで心理的節目の18000ポイントを割ると、その後もマイナス圏で軟調に推移し、終値は10日以来、約1週間ぶり安値だった。中国共産党の重要会議、第20期中央委員会第3回全体会議(3中全会)が開催中とあって、政策期待は強いものの、中国国家統計局が15日に発表した2024年4−6月期国内総生産(GDP)と6月の小売売上高がともに市場予想から下振れしたことで内需の低迷が改めて意識され、相場の重しとなった。 ハンセン指数構成銘柄では、AIAグループ(01299)やテンセント(00700)が売られて指数を押し下げた。元金総額35億米ドルのH株転換社債(CB)を発行することで引受幹事と契約したと発表した中国平安保険(02318)が5%超下落したほか、康師傅控股(00322)や東方海外(00316)の下落も目立った。半面、舜宇光学科技(02382)やBYDエレクトロニック(00285)が買われた。 ハイテク銘柄で構成するハンセンテック指数は1.35%安の3622.84ポイント。金蝶国際ソフト(00268)やトリップ・ドットコム(09961)、ウェイボー(09898)が下落率上位だった。 |
|
||
■午後0時以降の記事一覧:
【香港】中国東方航空、6月の旅客数は13%増 【香港】1−6月期の香港旅行客数、64%増加=香港旅遊発展局 【香港】統一企業中国が安い、「即席麺にネズミの頭が混入」動画が拡散 【香港】金蝶国際ソフトが安い、野村は目標株価引き下げ 【香港】東方海外の株価下落を予想、投資判断「アンダーウエート」=モルスタ 【香港】BYDの目標株価引き上げ、24年販売台数予想を上方修正=ジェフリーズ 【香港】中国平安保険の4−6月期税引き後営業利益は2割超増と予想=UBS 【香港】香港市場の自社株買い、53銘柄で総額212億円(7月16日) 【中国】上海錦江在線網絡服務、上海で無人タクシーを実証運行 【中国】大衆交通が株価高騰の説明公告、無人タクシーを実証運行 【中国】HSBC、「高配当グロース株」リストアップ 中興通訊など |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
21:08 |
[政策] 外交部記者会見:在中国米国商工会議所の対中評価について![]() |
20:18 |
[政策] 外交部記者会見:米国の学生ビザ停止通達について![]() |
20:07 |
[業界] 中国と欧州の半導体協力強化へ、関連企業が北京で会合![]() |
19:43 | [業界] 29日の決算発表予定銘柄と業績予想(香港市場):石薬集団、理想汽車 |
19:13 | [業界] 香港市場の自社株買い、44銘柄で総額265億円(5月28日) |
レポート |