ご意見ボックス
当ウェブサービスの問題点や提供してほしい情報など、二季報
WEBへのご意見・ご要望を、お気軽にお寄せください。
年齢をご入力下さい ※半角数字
性別をご選択下さい 男性  女性
  
※ご意見ボックスでは「ご質問」や「問い合わせ」には対応して

おりません。御用のお客様は「お問い合わせ」フォームをご利用ください。

マーケット > 速報
指数: 15分ディレイ
ハンセン ↑ +1.35% 23,573.38
中国企業 ↑ +1.37% 8,559.71
レッドチップ ↑ +0.72% 4,004.01
GEM ↑ +0.54% 16.83
上海総合 ↑ +0.70% 3,363.45
上海B ↑ +0.91% 260.57
深セン成分 ↑ +1.24% 10,127.20
深センB ↑ +0.60% 1,205.80
ハンセン H株 レッドチップ GEM
指数チャート
上海総合 上海B 深セン成分 深センB
指数チャート
米国 10日の米株式市場、中国ネット・IT株はまちまち (07/11)
 10日の米株式市場で、中国ネット・IT株はまちまち。中国のネット通販最大手アリババ集団(BABA)が前日比0.41%高の76.01米ドルと続伸。中国の検索エンジン最大手、百度(BIDU)も2.66%高の97.94米ドルと続伸した。主な中国関連ネット・IT株の10日終値は次の通り。

 ■アリババ集団(BABA):76.01米ドル(+0.41%)
 ■百度(BIDU):97.94米ドル(+2.66%)
 ■トリップ・ドットコム(TCOM):48.99米ドル(-3.77%)
 ■JDドットコム(JD):26.76米ドル(-0.22%)
 ■ウェイボー(WB):8.31米ドル(+0.48%)
 ■ネットイース(NTES):90.13米ドル(-3.65%)
 ■ハロー・グループ(MOMO):6.60米ドル(-0.08%)
 ■滴滴全球(DIDI):3.75米ドル(-6.02%)
 ■捜狐(SOHU):14.85米ドル(-5.71%)
 ■チーター・モバイル(CMCM):4.15米ドル(+5.06%)
 ■テンセント・ミュージック(TME):15.06米ドル(-1.38%)
香港 本土からの香港株売買、7月10日は8億6500万HKドルの買い越し(07/11)
 香港証券取引所が10日に発表した統計によると、中国本土から香港株に投資する「港股通」(サウスバウンド・トレーディング)は、成約ベースで8億6500万HKドルの買い越しだった。うち上海経由は8億2300万HKドルの買い越し、深セン経由は4200万HKドルの買い越しだった。
香港 「深港通」:香港株の取引上位10銘柄(7月10日)(07/11)
 香港証券取引所は10日、深セン市場との相互株式取引「深港通(深セン・香港ストックコネクト)」の同日の統計を発表した。うち、香港株に投資する「港股通(深)」(深センコネクト・サウスバウンド)の取引状況は次の通り。

■港股通(深セン→香港)
  当日の売買代金:127億929万HKドル
  買い代金:63億7555万HKドル
  売り代金:63億3374万HKドル

■当日の売買代金上位10銘柄

1 テンセント(00700
  売買代金:669百万HKドル
  買い代金:292百万HKドル
  売り代金:377百万HKドル

2 CNOOC(00883
  売買代金:661百万HKドル
  買い代金:385百万HKドル
  売り代金:276百万HKドル

3 中国神華能源(01088
  売買代金:581百万HKドル
  買い代金:325百万HKドル
  売り代金:256百万HKドル

4 チャイナ・モバイル(00941
  売買代金:440百万HKドル
  買い代金:119百万HKドル
  売り代金:321百万HKドル

5 小米集団(01810
  売買代金:435百万HKドル
  買い代金:198百万HKドル
  売り代金:237百万HKドル

6 美団(03690
  売買代金:349百万HKドル
  買い代金:189百万HKドル
  売り代金:160百万HKドル

7 エン鉱能源(01171
  売買代金:257百万HKドル
  買い代金:110百万HKドル
  売り代金:147百万HKドル

8 中国広核電力(01816
  売買代金:239百万HKドル
  買い代金:130百万HKドル
  売り代金:109百万HKドル

9 快手科技(01024
  売買代金:224百万HKドル
  買い代金:106百万HKドル
  売り代金:118百万HKドル

10 中国工商銀行(01398
  売買代金:216百万HKドル
  買い代金:69百万HKドル
  売り代金:147百万HKドル
主要情報ヘッドライン
ニュース
01:55 [政策] 外交部記者会見:BYDの労働環境訴訟についてfree
01:51 [政策] 外交部記者会見:中米貿易摩擦を巡る米司法判断についてfree
01:45 [政策] 外交部記者会見:米国による中国人留学生ビザ取り消しについてfree
01:31 [政策] 商務部記者会見:米国の関税政策と裁判所判決について
01:24 [政策] 商務部記者会見:デュアルユース物資の輸出規制について
レポート
05/29 [四半期決算] 広発証券:1−3月期は純利益79%増 取引活発化が奏功、投資収益3.1倍も後押し
05/29 [セクター] 本土金融セクター:7カ月ぶり人民元高が追い風、香港相場活況で証取が有力銘柄に
05/28 [四半期決算] 小米集団:1−3月期決算は純利益2.6倍 主要4部門がそろって増収
05/28 [トピック] サブスク消費銘柄:長期の安定収入が強み、SaaSの金蝶国際ソフトなど3社が有力
05/27 [四半期決算] 美団:1−3月期決算は純利益87%増 運営効率改善、営業費用抑制も寄与
株価&企業 ニュース
2024/07/19のヘッドライン 最新記事
中国 19日の値上がりランキング (本土B株市場)
香港 19日の値上がりランキング (香港市場)
香港 19日午後の記事一覧:シティ、3中全会テー…
香港 ハンセン総合12業種の騰落率、19日は上昇が…
香港 19日大引け(速報):ハンセン指数は2.03%安
中国 本土大引け:続伸、終盤にプラス圏浮上し約…
中国 19日大引け(速報):上海総合指数は0.17%高
香港 香港前引け:3日ぶり大幅反落、250日移動平…
香港 19日前引け(速報):ハンセン指数は2.12%安
中国 本土前引け:反落、安寄り後下げ幅縮小 米…
中国 19日前引け(速報):上海総合指数は0.08%安
香港 19日午前の記事一覧:29年までに改革完成=…
中国 本土寄り付き:反落スタート、米中の対立激…
香港 香港寄り付き:反落スタート、米株安が重荷
中国 19日寄り付き(速報):上海総合指数は0.46…
香港 19日寄り付き(速報):ハンセン指数は0.98…
香港 19日の材料銘柄:ジョルダーノ、健合国際、…
香港 【相場見通し】反落か、米株安と長期金利の…
米国 海外商品先物相場一覧(18日)
中国 香港からの本土株売買、7月18日は13億5200…
前のページへ 423 424 425 426 427 428 429 430 431 432 次のページへ
インフォメーション
5/2 業績予想データ更新のお知らせ
4/7 業績予想データ更新のお知らせ
4/4 二季報WEB会員申込ページと二季報書籍申込ページのメンテナンスのお知らせ
3/24 上海・深センA株2銘柄を新規追加しました
3/17 クレジットカード本人認証サービス「3Dセキュア2.0」導入のお知らせ
一覧
人気コンテンツ
スクリーニング スクリーニング
スクリーニング 企業検索
ポートフォリオ マイストック
簡単サーチ 業種・テーマ・地域検索
ランキング 配当利回り
取引関連情報
休場情報 決算速報
取引停止銘柄 決算スケジュール
配当スケジュール 中国株Q&A
カレンダー
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
20255
本日の予定を表示
(2025-05-30)
人気コンテンツ
X
Trader's Web Fx
コンテンツ
ニュース
レポート