ご意見ボックス
当ウェブサービスの問題点や提供してほしい情報など、二季報
WEBへのご意見・ご要望を、お気軽にお寄せください。
年齢をご入力下さい ※半角数字
性別をご選択下さい 男性  女性
  
※ご意見ボックスでは「ご質問」や「問い合わせ」には対応して

おりません。御用のお客様は「お問い合わせ」フォームをご利用ください。

マーケット > 速報
指数: 15分ディレイ
ハンセン ↑ +0.65% 24,987.17
中国企業 ↑ +0.59% 9,039.83
レッドチップ ↑ +1.26% 4,230.51
GEM ↓ -0.17% 18.10
上海総合 ↑ +0.72% 3,559.79
上海B ↑ +0.60% 262.05
深セン成分 ↑ +0.86% 11,007.49
深センB ↑ +0.57% 1,261.92
ハンセン H株 レッドチップ GEM
指数チャート
上海総合 上海B 深セン成分 深センB
指数チャート
米国 海外商品先物相場一覧(2日)(07/03)

 NYMEX原油 中心限月
  終値:82.81
  前日比:-0.57
  騰落率:-0.68%

 COMEX金 中心限月
  終値:2333.40
  前日比:-5.50
  騰落率:-0.24%

 LME銅 3カ月物
  終値:9672.50
  前日比:42.50
  騰落率:0.44%

 LMEアルミ 3カ月物
  終値:2522.80
  前日比:7.10
  騰落率:0.28%
香港 【相場見通し】買い先行か、米ハイテク株高などを好感 様子見気分も(07/03)
 3日の香港市場は買いが先行するか。前日の米ハイテク株の上昇や、米長期金利の低下が好感されそうだ。中国本土では中国共産党第20期中央委員会第3回全体会議(3中全会)の開催を今月半ばに控え、根強い政策期待も引き続き相場を支えるだろう。

 もっとも、買い一巡後は上値の重い展開になる可能性がある。米国は独立記念日で3日の株式市場が短縮取引となり、4日が休場。また、先行きの利下げ見通しを巡り5日に発表される6月の米雇用統計に注目が集まる。香港市場でも様子見気分が広がる可能性がある。

 2日のNY市場でダウ平均は続伸。ハイテク株比率の高いナスダック総合指数も続伸となり、連日で最高値を更新し、初めて1万8000台に乗せた。テスラが同日に発表した2024年4−6月期の世界販売台数は市場予想ほど悪化していなかったため、10.1%高と急伸し、ほかのハイテク株にも買いが波及した。同日の香港株の米国預託証券(ADR)は大型ネット株のテンセント(00700)、美団(03690)、アリババ集団(09988)、国際金融株のHSBC(00005)、AIAグループ(01299)がそろって香港終値を上回って引けた。
米国 NY市況(2日):ダウ162米ドル高 テスラが急伸し、S&P500とナスダックが最高値更新(07/03)
 2日のNY株式相場は続伸。パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長がインフレ抑制にかなりの進展があったと発言したことが好感されたほか、4-6月期の出荷台数が市場予想を上回ったテスラが10.20%高となったことも相場を押し上げた。ダウ平均は83米ドル安まで下落する場面もあったが、162.33米ドル高(+0.41%)と2日続伸して終了。S&P500とナスダック総合も、やや軟調にスタートしたものの、それぞれ0.62%高、0.84%高と2日続伸して終了し、ともに終値の過去最高値を更新した。S&P500の11セクターは一般消費財、金融、コミュニケーション、生活必需品、資本財、ITなど9セクターが上昇し、ヘルスケア、エネルギーの2セクターが下落した。センチメントは引き続き良好。投資家の不安心理を示すVIX指数は前日の12.22ポイントから12.03ポイントに低下し、6月13日以来の低水準となった。

 パウエルFRB議長は欧州中央銀行(ECB)主催のECBフォーラムで、インフレがFRBのターゲットである2%に向かってかなり進展があったとした。ただ、利下げについてはインフレが持続的に2%に向かって低下している更なる確証が必要だとし、早期の利下げに慎重な姿勢も示した。経済指標では、5月JOLTS求人件数が814万件と市場予想の791万件を上回る強い結果となった。米10年債利回りは前日の4.479%から一時4.465%まで上昇したが、4.437%と前日比0.042%ポイント低下した。今週は4日木曜日が独立記念日の祝日で株式市場が休場。前日の3日水曜日は午後1時までの短縮取引となる。
主要情報ヘッドライン
ニュース
15:48 [業界] 香港市場でのIPO調達額、25年下期は1000億HKドル超と予想=UBSfree
12:49 [企業] HSBC、仏住宅ローン67億ユーロを売却free
12:22 [政策] 機械・自動車・電力産業の成長支援策を近く公表=中国工業情報化部free
11:20 [企業] 上海耀皮ガラス、大株主が一部保有株の売却を計画
11:11 [企業] 中国化学工程、1−6月の新規受注額は1%増
レポート
07/18 [銘柄研究] 中国国際金融:6月中間期の純利益は55−78%増、上限付近で4年ぶり高水準
07/18 [セクター] 不動産セクター:5−6月の指標悪化で腰折れ懸念、追加救済策の可能性は見方分かれる
07/18 [為替] 週間展望:ドル円、円安基調は変わらず
07/17 [銘柄研究] 中国中車:6月中間決算は最大80%増益の見通し 製品販売好調、最高益更新へ
07/17 [トピック] 「内巻」是正:国家級の政策課題に、建材や新エネ車など8大恩恵セクターに注目
株価&企業 ニュース
2024/07/04のヘッドライン 最新記事
香港 香港大引け:4日続伸、18000ポイント回復し…
中国 4日の値下がりランキング (本土B株市場)
香港 4日の値下がりランキング (香港市場)
中国 4日の値上がりランキング (本土B株市場)
香港 4日のハンセンテック指数銘柄騰落率ランキ…
香港 4日の値上がりランキング (香港市場)
香港 4日の中国企業指数銘柄騰落率ランキング
香港 4日のハンセン指数銘柄騰落率ランキング
香港 ハンセン総合12業種の騰落率、4日は上昇が6…
香港 4日大引け(速報):ハンセン指数は0.28%高
中国 本土大引け:続落、1週間ぶり安値 内需関…
中国 4日大引け(速報):上海総合指数は0.83%安
香港 4日午前の記事一覧:小鵬汽車、「MONA」シ…
香港 香港前引け:小幅に4日続伸、高寄り後上げ…
香港 4日前引け(速報):ハンセン指数は0.05%高
中国 本土前引け:続落、朝高後に下げ 内需関連…
中国 4日前引け(速報):上海総合指数は0.43%安
中国 本土寄り付き:反発スタート、人民元安が一服
香港 香港寄り付き:続伸スタート、米株高を好感…
中国 4日寄り付き(速報):上海総合指数は0.08%高
前のページへ 519 520 521 522 523 524 525 526 527 528 次のページへ
インフォメーション
7/18 『中国株二季報 2025年夏秋号』ついに発売! NEW!
7/1 業績予想データ更新のお知らせ
6/23 上海・深センA株68銘柄を新規追加しました
6/9 『中国株二季報 2025年夏秋号』の予約開始!
6/4 業績予想データ更新のお知らせ
一覧
人気コンテンツ
スクリーニング スクリーニング
スクリーニング 企業検索
ポートフォリオ マイストック
簡単サーチ 業種・テーマ・地域検索
ランキング 配当利回り
取引関連情報
休場情報 決算速報
取引停止銘柄 決算スケジュール
配当スケジュール 中国株Q&A
カレンダー
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2
20257
本日の予定を表示
(2025-07-21)
人気コンテンツ
X
Trader's Web Fx
コンテンツ
ニュース
レポート