ご意見ボックス
当ウェブサービスの問題点や提供してほしい情報など、二季報
WEBへのご意見・ご要望を、お気軽にお寄せください。
年齢をご入力下さい ※半角数字
性別をご選択下さい 男性  女性
  
※ご意見ボックスでは「ご質問」や「問い合わせ」には対応して

おりません。御用のお客様は「お問い合わせ」フォームをご利用ください。

マーケット > 速報
指数: 15分ディレイ
ハンセン ↓ -1.36% 25,176.93
中国企業 ↓ -1.18% 9,038.27
レッドチップ ↑ +0.48% 4,349.50
GEM ↑ +0.82% 18.50
上海総合 ↑ +0.17% 3,615.72
上海B ↓ -0.05% 268.55
深セン成分 ↓ -0.77% 11,203.03
深センB ↑ +0.41% 1,302.00
ハンセン H株 レッドチップ GEM
指数チャート
上海総合 上海B 深セン成分 深センB
指数チャート
中国 上海総合指数、6月の騰落率は3.9%安(06/28)
 上海総合指数の6月の終値は2967.40ポイントとなり、騰落率は3.9%安だった。年初来では0.3%安。なお、上海総合指数の過去10年の6月相場は、上昇年数(勝)が5、下落年数(敗)が5で、五分五分だった。過去10年の平均騰落率は-0.3%。過去10年の結果は次の通り。

 2024年  2967.40 [-3.9%]
 2023年  3202.06 [-0.1%]
 2022年  3398.62 [+6.7%]
 2021年  3591.20 [-0.7%]
 2020年  2984.67 [+4.6%]
 2019年  2978.88 [+2.8%]
 2018年  2847.42 [-8.0%]
 2017年  3192.43 [+2.4%]
 2016年  2929.61 [+0.4%]
 2015年  4277.22 [-7.3%]

 ※指数が上昇した月を「勝」、下落した月を「敗」としています
 ※指数は月末の終値、[ ]内は指数の月間騰落率となっています
香港 ハンセン指数、6月の騰落率は2.0%安(06/28)
 ハンセン指数の6月の終値は17718.61ポイントとなり、騰落率は2.0%安だった。年初来では3.9%高。なお、ハンセン指数の過去10年の6月相場は、上昇年数(勝)が5、下落年数(敗)が5で、五分五分だった。過去10年の平均騰落率は0.6%。過去10年の結果は次の通り。

 2024年  17718.61 [-2.0%]
 2023年  18916.43 [+3.7%]
 2022年  21859.79 [+2.1%]
 2021年  28827.95 [-1.1%]
 2020年  24427.19 [+6.4%]
 2019年  28542.62 [+6.1%]
 2018年  28955.11 [-5.0%]
 2017年  25764.58 [+0.4%]
 2016年  20794.37 [-0.1%]
 2015年  26250.03 [-4.3%]

 ※指数が上昇した月を「勝」、下落した月を「敗」としています
 ※指数は月末の終値、[ ]内は指数の月間騰落率となっています
 ※10年平均騰落率は過去10年間の騰落率を単純平均したものです
香港 香港大引け:小反発、「中字頭」銘柄に買い 米インフレ指標前に様子見も(06/28)
 28日の香港株式市場で、ハンセン指数は小幅に反発。終値は前日比0.01%高の17718.61ポイントだった。中国企業指数は0.12%高の6331.86ポイント。メインボードの売買代金は概算で988億8000万HKドル。

 ハンセン指数は安く始まったものの、序盤に上げに転じた。前日終値は4月26日以来約2カ月ぶり安値だっただけに、自律反発を狙う買いが入りやすかった。人民元安の進行が一服し、地合いが改善したもよう。ただ、この日は四半期末にあたる上、週明け7月1日は香港特別行政区設立記念日で休場とあって、持ち高を整理する売りが上値を重くした。米連邦準備理事会(FRB)がインフレ指標として重視する5月の米個人消費支出(PCE)物価指数の発表を28日夜に控え、様子見ムードも広がった。セクター別ではエネルギー、素材、通信、公共事業が上げた半面、情報技術と必需消費財、一般消費財が下げた。

 ハンセン指数構成銘柄では、「中字頭」(社名が「中国」で始まる)と呼ばれる国有企業系銘柄の上昇が目立ち、エネルギー資源株のペトロチャイナ(00857)、CNOOC(00883)、シノペック(00386)、中国神華能源(01088)、通信株のチャイナ・ユニコム(00762)、チャイナ・モバイル(00941)、投資持ち株会社の中国中信(00267)が買われた。スマートフォン部品・受託製造のBYDエレクトロニック(00285)、金鉱大手の紫金鉱業集団(02899)は大幅に反発した。一方、ネット株のJDドットコム(09618)と美団(03690)が下げ、相場の重荷となった。電動工具の創科実業(00669)、新薬受託開発の無錫薬明康徳新薬開発(02359)も安い。食品飲料株の華潤ビール(00291)、バドワイザーAPAC(01876)、中国蒙牛乳業(02319)は続落した。

 ハイテク銘柄で構成するハンセンテック指数は0.96%安の3554.45ポイントと続落。電気自動車メーカーの理想汽車(02015)、小鵬汽車(09868)、蔚来集団(09866)がそろって大幅に下落した。一方、半導体ファウンドリーのSMIC(00981)が反発した。
主要情報ヘッドライン
ニュース
07/30 [企業] CATL、25年6月中間決算は33%増益(速報)free
07/30 [政策] 外交部記者会見:米財務長官の発言についてfree
07/30 [政策] 外交部記者会見:ストックホルムでの中米経済貿易協議についてfree
07/30 [業界] 31日の決算発表予定銘柄と業績予想(香港市場):汽車之家、スタンダード・チャータードなど
07/30 [企業] 製紙・パルプセクターの業績市場予想一覧(7月30日)
レポート
07/30 [銘柄研究] TCLエレクトロニクス:6月中間決算の調整済み純利益、45−55%増の見通し
07/30 [トピック] 「薬明系」4社:産業チェーンの上流−下流で連携、一段の再評価局面到来か
07/29 [四半期決算] サンズ・チャイナ:4−6月期は純利益13%減 ベネチアン苦戦、ロンドナーは利益倍増
07/29 [トピック] AIグラス: IT企業や通信企業の参入相次ぐ、アリババ集団が新製品を公開
07/28 [銘柄研究] 薬明生物技術:中間決算は56%増益の見通し、売上高11%増加で粗利益率が上昇
株価&企業 ニュース
2024/06/25のヘッドライン 最新記事
米国 ハンセン指数構成銘柄のADR終値一覧(24日)
中国 本土市場:25日の取引再開銘柄と取引停止銘柄
香港 香港市場:25日の主な予定
中国 アジア・新興市場の主要株価指数一覧(24日)
中国 本土市場:25日の主な予定
米国 24日の米株式市場、中国ネット・IT株は軒並…
米国 NY市況(24日):ダウ260米ドル高と5日続伸…
2024/06/24のヘッドライン
香港 24日午後の記事一覧:海底撈国際が安い、CE…
香港 52週安値を更新した銘柄一覧(6月24日)
香港 52週高値を更新した銘柄一覧(6月24日)
香港 香港大引け:小幅に3日続落、18000ポイント…
香港 24日のハンセンテック指数銘柄騰落率ランキ…
香港 24日の中国企業指数銘柄騰落率ランキング
香港 24日のハンセン指数銘柄騰落率ランキング
中国 24日の出来高ランキング (本土B株市場)
香港 24日の出来高ランキング (香港市場)
中国 24日の値下がりランキング (本土B株市場)
香港 24日の値下がりランキング (香港市場)
中国 24日の値上がりランキング (本土B株市場)
香港 24日の値上がりランキング (香港市場)
前のページへ 549 550 551 552 553 554 555 556 557 558 次のページへ
インフォメーション
7/18 『中国株二季報 2025年夏秋号』ついに発売!
7/1 業績予想データ更新のお知らせ
6/23 上海・深センA株68銘柄を新規追加しました
6/9 『中国株二季報 2025年夏秋号』の予約開始!
6/4 業績予想データ更新のお知らせ
一覧
人気コンテンツ
スクリーニング スクリーニング
スクリーニング 企業検索
ポートフォリオ マイストック
簡単サーチ 業種・テーマ・地域検索
ランキング 配当利回り
取引関連情報
休場情報 決算速報
取引停止銘柄 決算スケジュール
配当スケジュール 中国株Q&A
カレンダー
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2
20257
本日の予定を表示
(2025-07-31)
人気コンテンツ
X
Trader's Web Fx
コンテンツ
ニュース
レポート