マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
■午後0時までの記事一覧:
【香港】天聚地合蘇州科技、公募倍率は602.87倍 【香港】Dida出行、公開価格が6.00HKドルに決定 【香港】老鋪黄金、公募倍率は582.15倍 【香港】深セン高速道路、外環高速の5月通行料収入は9200万元 【香港】思摩爾国際、支配株主は保有株売却せず 期間満了も新たに売却を計画 【香港】センスタイム、大規模モデルの新規登録企業に無料サービス提供 【香港】龍源電力、江陰蘇龍熱電の株式27%を売却へ 【香港】天聚地合蘇州科技の初値は113HKドル、公開価格比35.6%高 【香港】老鋪黄金の初値は64.5HKドル、公開価格比59.3%高 【香港】Dida出行の初値は5.23HKドル、公開価格比12.8%安 【香港】建溢集団、8月26日付で上場廃止へ 【香港】遠洋集団が大幅安、米銀による清算申し立てを嫌気 【香港】裕元工業が安い、ナイキの3−5月期売上高は予想下振れ 【中国】人民元の28日の基準値は1米ドル=7.1268元、前日比で0.003%元高 |
|
||
28日の中国本土株式市場で上海総合指数は続落して始まった後、プラス圏に浮上する展開。米連邦準備理事会(FRB)がインフレ指標として重視する5月の米個人消費支出(PCE)物価指数がきょう夜に発表されるとあって、様子見ムードは強いものの、中国共産党の重要会議「3中全会」が7月15日から18日まで開かれることが決まり、政策期待などが相場の支えとなっているもよう。
指数は日本時間午前10時37分現在、前日比0.06%高の2947.52ポイントで推移している。セクター別では造船が全面高となっているほか、電源設備や通信設備なども買われている。半面、内装や自動車サービス、不動産サービスなどが売られている。 |
|
||
28日の香港市場でハンセン指数は続落して始まった。きょうは四半期末にあたる上、週明け7月1日は香港特別行政区設立記念日で休場とあって、幅広いセクターで持ち高を整理する売りが先行。米連邦準備理事会(FRB)がインフレ指標として重視する5月の米個人消費支出(PCE)物価指数の発表をきょう夜に控え、様子見ムードが強い。
指数は日本時間午前10時33分現在、前日比0.35%安の17653.81ポイントで推移。個別では、ネット株のJDドットコム(09618)、美団(03690)、テンセント(00700)が売られて相場の重荷となっている。スポーツ用品の安踏体育用品(02020)と李寧(02331)、電気自動車の理想汽車(02015)も安い。一方、石油株のCNOOC(00883)、香港不動産株の恒隆地産(00101)が逆行高。 |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
07:59 |
[企業] キングソフト、25年1−3月期決算は0.2%減益(速報)![]() |
05/28 |
[企業] 山東省の自動車販売店の経営問題、BYDは「外部環境が影響」との報道を否定![]() |
05/28 |
[政策] 外交部記者会見:在中国米国商工会議所の対中評価について![]() |
05/28 | [政策] 外交部記者会見:米国の学生ビザ停止通達について |
05/28 | [業界] 中国と欧州の半導体協力強化へ、関連企業が北京で会合 |
レポート |