マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
■ 6月11日(火)
【権利落日】杭州鋼鉄(600126)(期末配当) 【権利落日】杭蕭鋼構(600477)(期末配当) 【権利落日】恒生電子(600570)(期末配当) 【権利落日】大商(600694)(期末配当) 【権利落日】三江購物倶楽部(601116)(期末配当) 【権利落日】長春英利汽車工業(601279)(期末配当) 【権利落日】紫金鉱業集団(601899)(期末配当) 【権利落日】千禾味業食品(603027)(期末配当) 【権利落日】広西柳薬集団(603368)(期末配当) 【権利落日】浙江三美化工(603379)(期末配当) 【権利落日】東鵬飲料(605499)(期末配当) 【権利落日】ジョ州多利汽車科技(001311)(期末配当) 【権利落日】協キン能源科技(002015)(期末配当) 【権利落日】蘇州安潔科技(002635)(期末配当) 【権利落日】信質集団(002664)(期末配当) 【権利落日】河北中瓷電子科技(003031)(期末配当) 【権利落日】大商(600694)(無償増資) 【権利落日】ジョ州多利汽車科技(001311)(無償増資) 【権利落日】河北中瓷電子科技(003031)(無償増資) |
|
||
10日のNY株式相場は反発。水曜日に米5月消費者物価指数(CPI)や米連邦公開市場委員会(FOMC)結果公表を控える中、もみ合ってスタートしたが、メタ・プラットフォームズ(+1.96%)や1対10の株式分割をしたエヌビディア(+0.75%)などのハイテク銘柄が上昇し相場を押し上げた。
ダウ平均は朝方に133米ドル安まで下落したものの、69.05米ドル高(+0.18%)と小幅に反発して終了。S&P500とナスダック総合はそれぞれ0.26%高、0.35%高と3営業日ぶりに反発して終了。ともに終値の史上最高値を更新した。 S&P500の11セクターは公益、エネルギー、コミュニケーション、一般消費財など8セクターが上昇し、金融、生活必需品、素材の3セクターが下落。ダウ平均採用銘柄は、ホーム・デポ、ウォルマート、アマゾン、ディズニーが1%超上昇し、マイクロソフト、ハネウェルも0.9%超上昇した一方、開発者会議を開いたアップルが1.91%安となったほか、ビザ、ベライゾンも1%超下落した。 今週は利下げ見通しを巡り、水曜日寄り前に発表される5月CPIや水曜日午後に結果が公表されるFOMCに注目が集まる。先週末の5月雇用統計で非農業部門雇用者数(NFP)が予想を上回る増加となったことで市場の利下げ期待は一段と後退した。 シカゴ・マーカンタイル取引所(CME)のフェドウォッチ・ツールでは11月FOMCでの利下げ確率が64%となり、年内2回の利下げ確率は46%に低下した。5月CPIや、FOMCで公表されるメンバーのFF金利見通し(ドットプロット)、パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長記者会見などから利下げ見通しを探ることになる。 |
|
||
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
10:11 |
[企業] 快手科技、4−6月期のネット広告料収入 2桁増の達成に自信=程CEO![]() |
09:38 |
[企業] 深セン高速道路、大株主がH株買い増し![]() |
09:25 |
[企業] *ST北京東方園林環境、29日付で*ST銘柄から通常銘柄に復帰![]() |
07:33 | [企業] 快手科技、25年1−3月期決算は3%減益(速報) |
05/27 | [政策] 外交部記者会見:ウクライナ情勢と中国の軍用品輸出疑惑について |
レポート |