マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
ハンセン総合指数のサブインデックスである12の業種別指数のうち、24日は上昇が12業種、下落がゼロ業種、変わらずがゼロ業種だった。( )内は前日比騰落率。
1 情報技術:9,507.95(+3.97%) 2 素材:7,218.83(+2.61%) 3 医療・ヘルスケア:7,044.41(+2.33%) 4 コングロマリット:1,262.41(+2.02%) 5 一般消費財:2,302.59(+1.71%) 6 不動産・建設:1,386.80(+1.66%) 7 金融:2,936.39(+1.59%) 8 公共事業:5,014.47(+1.48%) 9 工業:894.42(+1.44%) 10 通信:1,421.78(+1.08%) 11 必需消費財:14,567.29(+1.02%) 12 エネルギー:11,568.51(+0.7%) |
|
||
ハンセン指数
引値:17201.27ポイント 前日比:372.34ポイント 騰落率:2.21% 中国企業指数 引値:6100.22ポイント 前日比:145.60ポイント 騰落率:2.45% レッドチップ指数 引値:3552.65ポイント 前日比:61.63ポイント 騰落率:1.77% |
|
||
24日の中国本土株式市場で、上海総合指数は4営業日ぶりに反発。終値は前日比0.76%高の3044.82ポイントだった。深セン成分指数は0.74%高の9251.13ポイント。上海、深セン両市場の売買代金は概算で7953億4600万元だった。
上海総合指数は序盤にマイナス圏に沈む場面もあったが、その後はプラス圏で堅調に推移した。中東情勢の悪化懸念が後退し、前日のNY市場が上昇した流れを引き継いだほか、指数は前日に終値で16日以来、1週間ぶり安値を付けた後とあって、値ごろ感の出た銘柄を中心に買い戻す動きも広がった。一方、習近平国家主席が重慶市で23日に西部大開発の推進に関する座談会を主宰し、重要談話を発表したことを受け、関連銘柄が大きく買われた。セクター別では、通信サービスや通信設備、インターネットサービスなどが買われた半面、銀行や証券、太陽光発電設備などが売られた。 A株市場では、上海宝信ソフト(600845)や富士康工業互聯網(601138)、曙光信息産業(603019)が大きく上げたほか、奥飛娯楽(002292)や巨人網絡集団(002558)も買われた。半面、杭州老板電器(002508)や万達電影(002739)、隆基緑能科技(601012)、寧波杉杉(600884)などが売られた。 上海B株指数は1.39%高の246.13ポイント、深センB株指数は0.56%高の1068.05ポイント。 |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
13:02 |
[企業] 決算寸評:蔚来集団、24年12月本決算は赤字拡大![]() |
13:00 |
[投資] 理想汽車の目標株価を引き上げ=モルスタ![]() |
12:19 |
[企業] 華潤医薬集団の傘下企業、ドミニカ共和国で注射液の医薬品登録を取得![]() |
12:17 | [企業] 小米集団の「SU7 Ultra」、受注台数が2.3万台超え |
11:06 | [統計] 1−4月の工業企業利益1.4%増=国家統計局 |
レポート |