マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
週明け22日の香港市場でハンセン指数は反発して始まった。前週末は中東情勢の緊迫化が警戒されたものの、足元では小康状態にあることから運用リスクを回避する姿勢が和らいだ。ハイテク株や金融株を中心に買い直しが入り、相場を押し上げている。
指数は日本時間午前10時35分現在、前営業日比1.52%高の16470.39ポイントで推移している。個別では、大型ネット株のテンセント(00700)とアリババ集団(09988)、JDドットコム(09618)や、保険株のAIAグループ(01299)、中国平安保険(02318)、中国人寿保険(02628)が買われて相場の上昇を主導。製薬の中国生物製薬(01177)が大幅に反発している。半面、電気自動車の理想汽車(02015)が続落している。 |
|
||
上海総合指数
始値:3059.06ポイント 前日比:-6.20ポイント 騰落率:-0.20% 上海B株指数 始値:251.96ポイント 前日比:-0.15ポイント 騰落率:-0.06% 深セン成分指数 始値:9228.18ポイント 前日比:-51.28ポイント 騰落率:-0.55% 深センB株指数 始値:1062.66ポイント 前日比:-2.77ポイント 騰落率:-0.26% 滬深300指数(CSI300指数) 始値:3536.18ポイント 前日比:-5.48ポイント 騰落率:-0.15% |
|
||
ハンセン指数
始値:16410.83ポイント 前日比:186.69ポイント 騰落率:1.15% 中国企業指数 始値:5805.09ポイント 前日比:58.48ポイント 騰落率:1.02% レッドチップ指数 始値:3464.34ポイント 前日比:18.69ポイント 騰落率:0.54% |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
01:55 |
[政策] 外交部記者会見:BYDの労働環境訴訟について![]() |
01:51 |
[政策] 外交部記者会見:中米貿易摩擦を巡る米司法判断について![]() |
01:45 |
[政策] 外交部記者会見:米国による中国人留学生ビザ取り消しについて![]() |
01:31 | [政策] 商務部記者会見:米国の関税政策と裁判所判決について |
01:24 | [政策] 商務部記者会見:デュアルユース物資の輸出規制について |
レポート |