ご意見ボックス
当ウェブサービスの問題点や提供してほしい情報など、二季報
WEBへのご意見・ご要望を、お気軽にお寄せください。
年齢をご入力下さい ※半角数字
性別をご選択下さい 男性  女性
  
※ご意見ボックスでは「ご質問」や「問い合わせ」には対応して

おりません。御用のお客様は「お問い合わせ」フォームをご利用ください。

マーケット > 速報
指数: 15分ディレイ
ハンセン ↑ +0.68% 24,994.14
中国企業 ↑ +0.60% 9,040.20
レッドチップ ↑ +1.19% 4,227.74
GEM ↑ +0.39% 18.20
上海総合 ↑ +0.72% 3,559.79
上海B ↑ +0.60% 262.05
深セン成分 ↑ +0.86% 11,007.49
深センB ↑ +0.57% 1,261.92
ハンセン H株 レッドチップ GEM
指数チャート
上海総合 上海B 深セン成分 深センB
指数チャート
中国 アジア・新興市場の主要株価指数一覧(15日)(04/16)
▼BRICS

上海総合指数
 高値:3066.94
 安値:2995.54
 終値:3057.38
 騰落率:1.26%

香港ハンセン指数
 高値:16647.09
 安値:16465.40
 終値:16600.46
 騰落率:-0.72%

インドSENSEX指数
 高値:73905.80
 安値:73315.16
 終値:73399.78
 騰落率:-1.14%

ブラジル・ボベスパ指数
 高値:126250.41
 安値:125033.98
 終値:125033.98
 騰落率:-0.72%

▼その他アジア

日経平均株価
 高値:39232.80
 安値:38820.95
 終値:39232.80
 騰落率:-0.74%

シンガポールST指数
 高値:3196.08
 安値:3175.41
 終値:3183.61
 騰落率:-1.04%

クアラルンプール総合指数
 高値:1548.34
 安値:1542.53
 終値:1542.53
 騰落率:-0.55%

バンコクSET指数
 ※休日のため休場
 
韓国総合株価指数
 高値:2673.26
 安値:2641.16
 終値:2670.43
 騰落率:-0.42%

台湾加権指数
 高値:20623.77
 安値:20449.77
 終値:20449.77
 騰落率:-1.38%

ジャカルタ総合株価指数
 ※休日のため休場
 
ベトナムVN指数
 高値:1281.81
 安値:1216.61
 終値:1216.61
 騰落率:-4.70%
米国 NY市況(15日):ダウ248米ドル安、米10年債利回りの上昇や中東の地政学リスクが重し(04/16)
 15日のNY株式相場は続落。好決算を発表したゴールドマン・サックスが大幅高となり上昇してスタートしたものの、強い米3月小売売上高を受けて米10年債利回りが一時、昨年11月中旬以来の4.66%台に上昇したことや、イランがイスラエル対して行った大規模攻撃に対するイスラエルの報復への警戒感からセンチメントが急速に悪化した。

 ダウ平均は朝方に403米ドル高まで上昇後、325米ドル安まで反落し、248.13米ドル安(-0.65%)と6営業日続落して終了。昨年6月以来の長期続落を記録した。 S&P500も0.88%高まで上昇後、1.20%安で終了し、ハイテク株主体のナスダック総合は0.74%高まで上昇後、1.79%安で終了。ともに大幅に2日続落となった。

 ダウ平均は3月下旬に40万米ドルに迫ったが、3万7735.11米ドルで終了し、年初来では0.12%高とほぼ昨年末水準まで反落した。S&P500の11セクターはITの1.99%安を筆頭に全セクターが下落。不動産、コミュニケーション、一般消費財も1%超下落した。投資家の不安心理を示すVIX指数は先週末の17.31ポイントから19.23ポイントに上昇。終値で昨年10月末以来の19ポイント台となった。

 ゴールドマン・サックスの1−3月期決算発表はキャピタル・マーケット部門が好調で、収入、利益ともに市場予想を大幅に上回った。株価は一時、前日比5.98%高まで上昇したが、市場全般の下落に連れ上昇幅を縮小し、2.92%高で終了した。米3月小売売上高は前月比+0.7%と予想の+0.3%を上回り、2月分も前月比+0.6%から+0.9%に修正された。強い小売売上高を受けて米10年債利回りは先週末の4.50%から一時4.66%台まで上昇し、4.60%台で終了した。
香港 香港市場:16日の主な予定(04/16)
■4月16日(火)

【期末決算】移動互聯中国(01439
主要情報ヘッドライン
ニュース
21:50 [業界] 香港市場の自社株買い、31銘柄で総額162億円(7月21日)free
16:56 [業界] 22日の決算発表予定銘柄と業績予想(香港市場):ASMPTfree
15:48 [業界] 香港市場でのIPO調達額、25年下期は1000億HKドル超と予想=UBSfree
12:49 [企業] HSBC、仏住宅ローン67億ユーロを売却
12:22 [政策] 機械・自動車・電力産業の成長支援策を近く公表=中国工業情報化部
レポート
07/18 [銘柄研究] 中国国際金融:6月中間期の純利益は55−78%増、上限付近で4年ぶり高水準
07/18 [セクター] 不動産セクター:5−6月の指標悪化で腰折れ懸念、追加救済策の可能性は見方分かれる
07/18 [為替] 週間展望:ドル円、円安基調は変わらず
07/17 [銘柄研究] 中国中車:6月中間決算は最大80%増益の見通し 製品販売好調、最高益更新へ
07/17 [トピック] 「内巻」是正:国家級の政策課題に、建材や新エネ車など8大恩恵セクターに注目
株価&企業 ニュース
2024/04/26のヘッドライン 最新記事
香港 26日の出来高ランキング (香港市場)
香港 26日午後の記事一覧:美団、サウジアラビア…
中国 26日の値下がりランキング (本土B株市場)
香港 26日の値下がりランキング (香港市場)
中国 26日の値上がりランキング (本土B株市場)
香港 26日の値上がりランキング (香港市場)
香港 本土からの香港株売買、4月26日は11.8億HK…
中国 香港からの本土株売買、4月26日は224.5億元…
香港 ハンセン総合12業種の騰落率、26日は上昇が…
香港 26日大引け(速報):ハンセン指数は2.12%高
中国 本土大引け:3日続伸、後場に上げ幅拡大し…
中国 26日大引け(速報):上海総合指数は1.17%高
香港 香港前引け:5日続伸、年初来高値を更新 …
香港 26日前引け(速報):ハンセン指数は1.99%高
中国 本土前引け:3日続伸、プラス圏で推移 貴…
中国 26日前引け(速報):上海総合指数は0.79%高
香港 26日午前の記事一覧:CNOOC、24年1−3月期決…
香港 香港寄り付き:続伸スタート、石油株・ハ…
中国 本土寄り付き:続伸スタート、政策期待が支…
中国 26日寄り付き(速報):上海総合指数は0.07…
前のページへ 615 616 617 618 619 620 621 622 623 624 次のページへ
インフォメーション
7/18 『中国株二季報 2025年夏秋号』ついに発売! NEW!
7/1 業績予想データ更新のお知らせ
6/23 上海・深センA株68銘柄を新規追加しました
6/9 『中国株二季報 2025年夏秋号』の予約開始!
6/4 業績予想データ更新のお知らせ
一覧
人気コンテンツ
スクリーニング スクリーニング
スクリーニング 企業検索
ポートフォリオ マイストック
簡単サーチ 業種・テーマ・地域検索
ランキング 配当利回り
取引関連情報
休場情報 決算速報
取引停止銘柄 決算スケジュール
配当スケジュール 中国株Q&A
カレンダー
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2
20257
本日の予定を表示
(2025-07-21)
人気コンテンツ
X
Trader's Web Fx
コンテンツ
ニュース
レポート