ご意見ボックス
当ウェブサービスの問題点や提供してほしい情報など、二季報
WEBへのご意見・ご要望を、お気軽にお寄せください。
年齢をご入力下さい ※半角数字
性別をご選択下さい 男性  女性
  
※ご意見ボックスでは「ご質問」や「問い合わせ」には対応して

おりません。御用のお客様は「お問い合わせ」フォームをご利用ください。

マーケット > 速報
指数: 15分ディレイ
ハンセン ↑ +0.61% 25,692.78
中国企業 ↑ +0.45% 9,282.51
レッドチップ ↑ +0.71% 4,325.82
GEM ↑ +0.16% 18.35
上海総合 ↑ +0.49% 3,599.85
上海B ↑ +0.93% 266.72
深セン成分 ↑ +0.56% 11,121.02
深センB ↑ +0.06% 1,277.04
ハンセン H株 レッドチップ GEM
指数チャート
上海総合 上海B 深セン成分 深センB
指数チャート
米国 15日の米株式市場、中国ネット・IT株は軒並み高 (02/16)
 15日の米株式市場で、中国ネット・IT株は軒並み高。中国のネット通販最大手アリババ集団(BABA)が前日比0.59%高の73.82米ドルと2日続伸。中国の検索エンジン最大手、百度(BIDU)も0.12%高の106.84米ドルと2日続伸した。主な中国関連ネット・IT株の15日終値は次の通り。

 ■アリババ集団(BABA):73.82米ドル(+0.59%)
 ■百度(BIDU):106.84米ドル(+0.12%)
 ■トリップ・ドットコム(TCOM):40.94米ドル(+0.81%)
 ■JDドットコム(JD):23.56米ドル(+1.82%)
 ■ウェイボー(WB):9.37米ドル(+0.86%)
 ■ネットイース(NTES):107.79米ドル(+0.20%)
 ■モモ(MOMO):6.23米ドル(+2.47%)
 ■捜狐(SOHU):9.94米ドル(+0.30%)
 ■チーター・モバイル(CMCM):2.12米ドル(+2.42%)
 ■テンセント・ミュージック(TME):10.31米ドル(+1.28%)
米国 NY市況(15日):ダウ348米ドル高と続伸、S&P500は終値の最高値を更新(02/16)
 15日のNY株式相場は続伸。1月小売売上高が予想以上に減少し、米10年債利回りの低下が続いたことで、強い結果となった1月消費者物価指数(CPI)を受けた火曜日の大幅安からの反発の動きが続いた。

 前日に151米ドル高と反発したダウ平均は終盤に357米ドル高まで上昇し、348.85米ドル高(+0.91%)の3万8773.12米ドルで終了。S&P500とナスダック総合もそれぞれ0.58%高、0.30%高で終了し、主要3指数がそろって2日続伸した。S&P500は取引時間中の最高値を更新できなかったが、終値では2月9日以来、4営業日ぶりに最高値を更新した。

 景気敏感株が多い小型株指数のラッセル2000は2.45%高と大幅に2日続伸し、3日ぶりに年初来でプラス圏を回復した。センチメントは引き続き改善。投資家の不安心理を示すVIX指数は前日の14.38ポイントから14.01ポイントに低下した。

 1月小売売上高は前月比-0.8%と市場予想の-0.1%を上回る減少となり、自動車を除く売上高も予想の+0.2%に反して-0.6%の減少となった。米10年債利回りは前日の4.267%から4.2339%に低下。CMEのフェド・ウォッチが示す5月利下げ確率は前日の38%から40%にやや高まった。

 S&P500の11セクターはIT(-0.44%)を除く10セクターが上昇。エネルギー、不動産が2%超上昇し、素材、金融、公益も1%超上昇した。ダウ平均採用銘柄はウォルグリーンが3.48%高となったほか、ダウ・インク、シェブロン、JPモルガン・チェース、キャタピラーが2%超上昇し、ゴールドマン・サックス、IBM、ハネウェルも1.5%超上昇。一方、弱い見通しが嫌気されたシスコ・システムズが2.43%安となり、マイクロソフトも0.72%下落した。
香港 15日の記事一覧:ハンセン指数の定期見直し、快手科技や太古地産に採用可能性=CICCなど(02/15)
■15日の記事一覧:

【香港】衆安在線財産保険、1月の保険料収入は19.9%増
【香港】ハンセン指数の定期見直し、快手科技や太古地産に採用可能性=CICC
【香港】春節連休のマカオ観光客、10−14日は70万人超
【香港】春節連休の香港観光客、10−14日は約75万人
【香港】カナダの公的年金、アリババ集団などに投資
【香港】中国中信、豪磁鉄鉱の24年生産量は大幅減の見通し
【香港】アリババ集団、中東企業との提携を検討
【香港】香港証券取引所の目標株価334HKドル、「買い」判断維持=ゴールドマン
【香港】MGMチャイナの目標株価を引き上げ、EBITDAなど上方修正=モルスタ
【香港】2月のマカオカジノ収入予想、195億パタカに維持=シティ
【香港】瑞声科技の目標株価を引き上げ、24年業績見通しに注目=シティ
【香港】太古Aに強気判断、事業買収で成長加速=モルスタ
【香港】MGMチャイナに強気判断、セクタートップピック=JPモルガン
【香港】中国平安保険、H株・A株の目標株価を大幅引き下げ=CLSA
【香港】鉄道・交通インフラ建設セクターの業績市場予想一覧(2月15日)
【香港】建設・エンジニアリングセクターの業績市場予想一覧(2月15日)
【中国】不動産「ホワイトリスト」、国有商業銀行5社が8200件超のプロジェクトを受け付け
主要情報ヘッドライン
ニュース
11:41 [企業] センスタイム、第三者割当増資で25億HKドル調達へfree
11:30 [企業] 丹化化工科技、行政監督措置決定書を受領free
10:20 [企業] 中達集団控股が社名変更、28日から「小魚盈通」にfree
10:18 [統計] 人民元の24日の基準値は1米ドル=7.1385元、3日続伸
10:11 [企業] 立訊精密工業、香港上場を計画 生産能力など強化へ
レポート
07/23 [トピック] 世界最大の水力発電ダム:チベット自治区で19日着工、関連銘柄に長期の恩恵
07/23 [中間決算] ASMPT:6月中間決算は純利益32%減 コスト抑制が不十分、為替差損も痛手
07/22 [銘柄研究] ポップマート:6月中間期の純利益は4.5倍超の見込み 海外販売好調、収益性も改善
07/22 [トピック] 「雅下プロジェクト」:世界最大級の水力発電所建設が着工、幅広いセクターに恩恵期待
07/18 [銘柄研究] 中国国際金融:6月中間期の純利益は55−78%増、上限付近で4年ぶり高水準
株価&企業 ニュース
2024/02/28のヘッドライン 最新記事
香港 28日の材料銘柄:ASMPT、銀河娯楽、百度
香港 【相場見通し】続伸して始まるか、中国のハ…
香港 香港市場:28日の主な予定
中国 本土市場:28日の取引再開銘柄と取引停止銘柄
米国 ADR銘柄終値一覧(27日):ハンセン指数の…
中国 アジア・新興市場の主要株価指数一覧(27日)
中国 本土市場:28日の主な予定
米国 27日の米株式市場、中国ネット・IT株はまち…
米国 NY市況(27日):ダウ96米ドル安と2日続落…
香港 「深港通」:香港株の取引上位10銘柄(2月2…
中国 「深港通」:深センA株の取引上位10銘柄(2…
香港 「滬港通」:香港株の取引上位10銘柄(2月2…
中国 「滬港通」:上海A株の取引上位10銘柄(2月…
2024/02/27のヘッドライン
香港 52週安値を更新した銘柄一覧(2月27日)
香港 52週高値を更新した銘柄一覧(2月27日)
香港 香港大引け:3日ぶり反発、2カ月ぶり高値 …
中国 香港からの本土株売買、2月27日は122.5億元…
香港 本土からの香港株売買、2月27日は13.3億HK…
香港 27日のハンセンテック指数銘柄騰落率ランキ…
香港 27日の中国企業指数銘柄騰落率ランキング
前のページへ 704 705 706 707 708 709 710 711 712 713 次のページへ
インフォメーション
7/18 『中国株二季報 2025年夏秋号』ついに発売!
7/1 業績予想データ更新のお知らせ
6/23 上海・深センA株68銘柄を新規追加しました
6/9 『中国株二季報 2025年夏秋号』の予約開始!
6/4 業績予想データ更新のお知らせ
一覧
人気コンテンツ
スクリーニング スクリーニング
スクリーニング 企業検索
ポートフォリオ マイストック
簡単サーチ 業種・テーマ・地域検索
ランキング 配当利回り
取引関連情報
休場情報 決算速報
取引停止銘柄 決算スケジュール
配当スケジュール 中国株Q&A
カレンダー
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2
20257
本日の予定を表示
(2025-07-24)
人気コンテンツ
X
Trader's Web Fx
コンテンツ
ニュース
レポート