ご意見ボックス
当ウェブサービスの問題点や提供してほしい情報など、二季報
WEBへのご意見・ご要望を、お気軽にお寄せください。
年齢をご入力下さい ※半角数字
性別をご選択下さい 男性  女性
  
※ご意見ボックスでは「ご質問」や「問い合わせ」には対応して

おりません。御用のお客様は「お問い合わせ」フォームをご利用ください。

マーケット > 速報
指数: 15分ディレイ
ハンセン ↑ +0.25% 25,057.11
中国企業 ↑ +0.01% 9,040.82
レッドチップ ↑ +0.72% 4,258.21
GEM ↓ -0.22% 18.16
上海総合 ↑ +0.25% 3,568.78
上海B ━ 0.00% 262.04
深セン成分 ↑ +0.56% 11,069.57
深センB ↓ -0.15% 1,260.01
ハンセン H株 レッドチップ GEM
指数チャート
上海総合 上海B 深セン成分 深センB
指数チャート
中国 本土市場:春節連休につき休場(02/09)
 9日(金)の中国本土市場は春節(旧正月)の連休につき休場。取引は19日(月)から再開される。
米国 8日の米株式市場、中国ネット・IT株は軒並み安 (02/09)
 8日の米株式市場で、中国ネット・IT株は軒並み安。中国のネット通販最大手アリババ集団(BABA)が前日比3.88%安の70.78米ドルと続落。中国の検索エンジン最大手、百度(BIDU)も2.02%安の103.17米ドルと続落した。主な中国関連ネット・IT株の8日終値は次の通り。

 ■アリババ集団(BABA):70.78米ドル(-3.88%)
 ■百度(BIDU):103.17米ドル(-2.02%)
 ■トリップ・ドットコム(TCOM):38.99米ドル(-1.17%)
 ■JDドットコム(JD):22.05米ドル(-4.34%)
 ■ウェイボー(WB):8.94米ドル(0%)
 ■ネットイース(NTES):104.69米ドル(-1.55%)
 ■モモ(MOMO):6.12米ドル(-1.13%)
 ■レンレン(RENN):0.91米ドル(0%)
 ■滴滴全球(DIDI):3.52米ドル(0%)
 ■捜狐(SOHU):9.62米ドル(-2.34%)
 ■チーター・モバイル(CMCM):2.09米ドル(+1.95%)
 ■テンセント・ミュージック(TME):9.49米ドル(-1.76%)
米国 NY市況(8日):ダウ48米ドル高と3日続伸、S&P500は一時5000ポイントを突破(02/09)
 8日のNY株式相場は3日続伸。好決算を発表したウォルト・ディズニーが11.50%高、アーム・ホールディングスが47.89%高と急伸し相場をけん引したが、米10年債利回りが上昇したことで上値は限られた。

 ダウ平均は小幅高でスタート後、133米ドル安まで下落したが、48.97米ドル高(+0.13%)の3万8726.33米ドルで終了。S&P500とナスダック総合もそれぞれ0.06%高、0.24%高で終了し、主要3指数がそろって3日続伸した。ダウ平均は前日に続いて終値の最高値を更新した。S&P500は一時、5000.40ポイントまで上昇し、初めて5000ポイントを突破。終値では4997.91ポイントと大台を下回ったが、連日で終値の最高値を更新した。

 S&P500の11セクターはエネルギー、不動産、コミュニケーション、一般消費財、ITなど6セクターが上昇し、公益、金融など4セクターが下落した。ダウ平均採用銘柄はウォルト・ディズニーが急伸したほか、マクドナルド、シェブロン、セールスフォース、アメリカン・エキスプレスも1%超上昇。一方、ビザ、ボーイング、ベライゾン、ウォルグリーン、ジョンソン・エンド・ジョンソンが1%超下落と、高安まちまちだった。

 経済指標は、週間新規失業保険申請件数が21万8000件となり、前週発表分の22万7000件や市場予想の22万件を下回った。やや強い結果となった新規失業保険申請件数を受けて米10年債利回りは前日の4.108%から4.1521%に上昇した。
主要情報ヘッドライン
ニュース
12:37 [業界] 香港証取、刻み幅を8月4日から縮小へfree
12:34 [企業] アリババ集団、「淘宝網」のタイ語版を正式リリースfree
12:27 [企業] ポップマート、海外売上高が国内超えも=王会長free
11:49 [業界] 上期のBEVリセールバリュー、小米集団「SU7」が首位
11:47 [企業] 中国蒙牛乳業、持続可能性社債発行へ 海外機関投資家向け
レポート
07/22 [トピック] 「雅下プロジェクト」:世界最大級の水力発電所建設が着工、幅広いセクターに恩恵期待
07/18 [銘柄研究] 中国国際金融:6月中間期の純利益は55−78%増、上限付近で4年ぶり高水準
07/18 [セクター] 不動産セクター:5−6月の指標悪化で腰折れ懸念、追加救済策の可能性は見方分かれる
07/18 [為替] 週間展望:ドル円、円安基調は変わらず
07/17 [銘柄研究] 中国中車:6月中間決算は最大80%増益の見通し 製品販売好調、最高益更新へ
株価&企業 ニュース
2025/07/09のヘッドライン 最新記事
香港 「滬港通」:香港株の取引上位10銘柄(7月8…
中国 「滬港通」:上海A株の取引上位10銘柄(7月…
香港 香港市場:9日の主な予定
中国 アジア・新興市場の主要株価指数一覧(8日)
中国 本土市場:9日の取引再開銘柄と取引停止銘柄
中国 本土市場:9日の主な予定
米国 NY市況(8日):ダウ165米ドル安と続落、半…
米国 ハンセン指数構成銘柄のADR終値一覧(8日)
米国 8日の米株式市場、中国ネット・IT株は軒並…
2025/07/08のヘッドライン
香港 52週安値を更新した銘柄一覧(7月8日)
香港 52週高値を更新した銘柄一覧(7月8日)
香港 ハンセン総合12業種の騰落率、8日は上昇が7…
香港 8日のハンセンテック指数銘柄騰落率ランキ…
香港 8日の中国企業指数銘柄騰落率ランキング
香港 8日のハンセン指数銘柄騰落率ランキング
香港 香港大引け:4日ぶり反発、終盤に一段高 …
中国 8日の出来高ランキング (本土B株市場)
香港 8日の出来高ランキング (香港市場)
中国 8日の値下がりランキング (本土B株市場)
香港 8日の値下がりランキング (香港市場)
前のページへ 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 次のページへ
インフォメーション
7/18 『中国株二季報 2025年夏秋号』ついに発売! NEW!
7/1 業績予想データ更新のお知らせ
6/23 上海・深センA株68銘柄を新規追加しました
6/9 『中国株二季報 2025年夏秋号』の予約開始!
6/4 業績予想データ更新のお知らせ
一覧
人気コンテンツ
スクリーニング スクリーニング
スクリーニング 企業検索
ポートフォリオ マイストック
簡単サーチ 業種・テーマ・地域検索
ランキング 配当利回り
取引関連情報
休場情報 決算速報
取引停止銘柄 決算スケジュール
配当スケジュール 中国株Q&A
カレンダー
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2
20257
本日の予定を表示
(2025-07-22)
人気コンテンツ
X
Trader's Web Fx
コンテンツ
ニュース
レポート