ご意見ボックス
当ウェブサービスの問題点や提供してほしい情報など、二季報
WEBへのご意見・ご要望を、お気軽にお寄せください。
年齢をご入力下さい ※半角数字
性別をご選択下さい 男性  女性
  
※ご意見ボックスでは「ご質問」や「問い合わせ」には対応して

おりません。御用のお客様は「お問い合わせ」フォームをご利用ください。

マーケット > 速報
指数: 15分ディレイ
ハンセン ↓ -0.57% 18,008.72
中国企業 ↓ -0.41% 6,395.17
レッドチップ ↑ +1.46% 3,942.05
GEM ↓ -0.06% 16.26
上海総合 ↓ -0.37% 3,017.67
上海B ↓ -0.07% 236.36
深セン成分 ↓ -0.33% 9,176.01
深センB ↓ -0.23% 1,110.83
ハンセン H株 レッドチップ GEM
指数チャート
上海総合 上海B 深セン成分 深センB
指数チャート
中国 本土市場:5日の主な予定(02/05)
■ 2月5日(月)
特になし
中国 アジア・新興市場の主要株価指数一覧(2日)(02/05)
▼BRICS

上海総合指数
 高値:2791.68
 安値:2666.33
 終値:2730.15
 騰落率:-1.46%

香港ハンセン指数
 高値:15912.61
 安値:15435.85
 終値:15533.56
 騰落率:-0.21%

インドSENSEX指数
 高値:73089.40
 安値:71948.77
 終値:72085.63
 騰落率:0.61%

ブラジル・ボベスパ指数
 高値:128878.43
 安値:126627.88
 終値:127182.25
 騰落率:-1.01%

ロシアRTS指数
 ※−
 
▼その他アジア

日経平均株価
 高値:36441.09
 安値:36083.61
 終値:36158.02
 騰落率:0.41%

シンガポールST指数
 高値:3191.16
 安値:3153.98
 終値:3179.77
 騰落率:1.17%

クアラルンプール総合指数
 高値:1521.23
 安値:1508.50
 終値:1516.58
 騰落率:0.24%

バンコクSET指数
 高値:1386.67
 安値:1375.37
 終値:1384.08
 騰落率:1.18%

韓国総合株価指数
 高値:2615.34
 安値:2559.39
 終値:2615.31
 騰落率:2.87%

台湾加権指数
 高値:18059.93
 安値:17985.89
 終値:18059.93
 騰落率:0.51%

ジャカルタ総合株価指数
 高値:7238.79
 安値:7180.36
 終値:7238.79
 騰落率:0.52%

ベトナムVN指数
 高値:1178.27
 安値:1169.70
 終値:1172.55
 騰落率:-0.04%
米国 NY市況(2日):ダウ134米ドル高と2日続伸、メタやアマゾンが上昇しS&P500が高値更新(02/05)
 2日のNY株式相場は続伸。注目された米1月雇用統計が総じて強い結果となり米10年債利回りが上昇したものの、好決算を発表したメタ・プラットフォームズとアマゾン・ドット・コムが大幅高となり相場をけん引した。

 ダウ平均は134.58米ドル高(+0.35%)と2日続伸し、連日で終値の最高値を更新。朝方に183米ドル安まで下落する場面もあったが、終盤に263米ドル高まで上昇し、2日ぶりに取引時間中の史上最高値を更新した。S&P500も1.07%高と2日続伸。3日ぶりに史上最高値を更新し、終値でも4日ぶりに最高値を更新した。

 ハイテク株主体のナスダック総合も1.74%高と2日続伸した。S&P500の11セクターはコミュニケーションの4.09%を筆頭に一般消費財、IT、資本財など6セクターが上昇した一方、公益、不動産、素材など5セクターが下落した。週間ではダウ平均が1.43%高、S&P500が1.38%高、ナスダック総合が1.12%高となり、主要3指数がそろって4週続伸した。

 米1月雇用統計は非農業部門雇用者数(NFP)が35.3万人増と市場予想の18.0万人増や前月の21.6万人増を大きく上回り、失業率も3.7%と予想の3.8%を下回る強い結果となった。平均賃金は前月比+0.6%、前年比+4.5%とそれぞれ予想の+0.3%、+4.1%を上回る伸びとなった。総じて強い雇用統計を受けて米10年債利回りは前日の3.863%から4.023%へと0.161%ポイントの大幅上昇となった。

 ハイテク・ジャイアントの決算は売上高と利益が予想を上回ったものの、中国でのiPhone販売の減少が嫌気されたアップルが0.54%安となったものの、予想を上回る決算や初めての配当支払い、自社株買いが好感されたメタ・プラットフォームズが20.32%高と急伸したほか、利益が予想を大きく上回ったアマゾン・ドット・コムも7.87%高と大幅に上昇した。
主要情報ヘッドライン
ニュース
12:32 [投資] キングボード・ラミネート、「ポジティブ・カタリスト・ウオッチ」を開始=シティfree
12:09 [企業] ビリビリが高い、新ゲームが公開テストで好評free
11:51 [企業] 山西省国新能源、親会社が同社株650万株を追加取得 free
11:46 [企業] 重慶建設汽車系統、親会社が同社B株170万株を追加取得
11:45 [企業] 張裕ワイン、配当実施に伴い自社株買いの買付価格を調整
レポート
06/14 [為替] 週間展望:ドル円、「骨太の方針」内容に注目
06/13 [トピック] 中国製EV:EUが最大38%の追加関税、中国車の流入阻止効果に疑問符も
06/13 [四半期決算] 石薬集団:1−3月期決算は純利益13%増 製剤部門がけん引役
06/12 [銘柄研究] 舜宇光学科技:5月のレンズセット出荷量が10%増、回復傾向続く、1−5月は25%増
06/12 [トピック] 大型ネットセール「618」:スマホ・家電などが好調、ECとブランドで競争熾烈化
株価&企業 ニュース
2024/03/25のヘッドライン 最新記事
中国 25日の出来高ランキング (本土B株市場)
香港 25日の出来高ランキング (香港市場)
中国 25日の値下がりランキング (本土B株市場)
香港 25日の値下がりランキング (香港市場)
中国 25日の値上がりランキング (本土B株市場)
香港 25日の値上がりランキング (香港市場)
香港 ハンセン総合12業種の騰落率、25日は上昇が…
香港 25日大引け(速報):ハンセン指数は0.16%安
中国 本土大引け:3日続落で3週超ぶり安値、教育…
中国 25日大引け(速報):上海総合指数は0.71%安
香港 25日午前の記事一覧:中国宏橋、23年12月本…
香港 香港前引け:反発、好決算銘柄に買い 中国…
香港 25日前引け(速報):ハンセン指数は0.48%高
中国 本土前引け:3日ぶり反発、安寄り後プラス…
中国 25日前引け(速報):上海総合指数は0.44%高
中国 本土寄り付き:続落スタート、米中対立の激…
香港 香港寄り付き:反発スタート、自律反発狙い…
中国 25日寄り付き(速報):上海総合指数は0.25…
香港 25日寄り付き(速報):ハンセン指数は0.20…
香港 25日の材料銘柄:美団、ペトロチャイナ、華…
前のページへ 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 次のページへ
インフォメーション
6/6 業績予想データ更新のお知らせ
6/3 『中国株二季報 2024年夏秋号』の予約開始!
6/2 6月の招福銘柄を更新しました
5/20 上海・深センA株6銘柄を新規追加しました
5/1 業績予想データ更新のお知らせ
一覧
人気コンテンツ
スクリーニング スクリーニング
スクリーニング 企業検索
ポートフォリオ マイストック
簡単サーチ 業種・テーマ・地域検索
ランキング 配当利回り
取引関連情報
休場情報 決算速報
取引停止銘柄 決算スケジュール
配当スケジュール 中国株Q&A
カレンダー
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6
20246
本日の予定を表示
(2024-06-14)
人気コンテンツ
twitter
Trader's Web Fx
コンテンツ
ニュース
レポート