マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
本日から取引停止になる銘柄と取引再開になる銘柄は次の通り。
※ストックコネクト採用のA株とB株が対象 ★以下の銘柄は本日から取引再開 該当なし ★以下の銘柄は本日から取引停止 ◇南京鋼鉄(600282):重要公告発表のため ◇*ST洲際油気(600759):重要公告発表のため |
|
||
11日のNY株式相場はほぼ横ばい。注目された米12月消費者物価指数(CPI)が市場予想を上回ったことで早期利下げ転換期待が後退し主要3指数がそろって下落する場面もあったが、米10年債利回りが低下に転じたことが支援となった。
ダウ平均はほぼ横ばいでスタート後、271米ドル安まで下落したものの、106米ドル高まで反発し取引時間中の史上最高値を更新した。終値では15.29米ドル高(+0.04%)とわずかながら2日続伸した。S&P500も0.92%安まで下落後、0.31%高まで上昇し終値の過去最高値を上回ったが、0.07%安と小幅に反落して終了。 前日まで4日続伸したナスダック総合は+0.53ポイント(0.00%)とほぼ横ばいで終了した。週初来ではダウ平均が0.65%高、S&P500が1.77%高、ナスダック総合が3.07%高となった。 米12月CPIは前月比+0.3%、前年比+3.4%となりそれぞれ予想の+0.2%、+3.2%を上回った。変動の大きい食品、エネルギーを除くコアCPIは前月比+0.3%と予想と一致し、前年比では11月の+4.0%から+3.9%に低下したものの、予想の+3.8%を上回った。米10年債利回りは前日の4.030%から一時4.068%まで上昇したが、米30年債入札が好調と受け止められたことで3.973%で終了した。 S&P500の11セクターはIT、エネルギーの2セクターが上昇し、公益、不動産、金融、素材、コミュニケーションなど9セクターが下落した。 |
|
||
▼BRICS
上海総合指数 高値:2896.18 安値:2867.72 終値:2886.65 騰落率:0.31% 香港ハンセン指数 高値:16459.92 安値:16106.83 終値:16302.04 騰落率:1.27% インドSENSEX指数 高値:71999.47 安値:71543.19 終値:71721.18 騰落率:0.09% ブラジル・ボベスパ指数 高値:131307.69 安値:129897.76 終値:130841.09 騰落率:-0.15% ロシアRTS指数 ※休場 ▼その他アジア 日経平均株価 高値:35157.56 安値:34849.57 終値:35049.86 騰落率:1.77% シンガポールST指数 高値:3202.70 安値:3180.80 終値:3201.41 騰落率:0.67% クアラルンプール総合指数 高値:1492.44 安値:1483.00 終値:1483.00 騰落率:-0.26% バンコクSET指数 高値:1417.64 安値:1407.26 終値:1408.24 騰落率:-0.37% 韓国総合株価指数 高値:2557.30 安値:2540.27 終値:2540.27 騰落率:-0.07% 台湾加権指数 高値:17574.92 安値:17476.87 終値:17545.32 騰落率:0.46% ジャカルタ総合株価指数 高値:7277.50 安値:7219.96 終値:7219.96 騰落率:-0.10% ベトナムVN指数 高値:1169.10 安値:1157.43 終値:1162.22 騰落率:0.06% |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
レポート |