ご意見ボックス
当ウェブサービスの問題点や提供してほしい情報など、二季報
WEBへのご意見・ご要望を、お気軽にお寄せください。
年齢をご入力下さい ※半角数字
性別をご選択下さい 男性  女性
  
※ご意見ボックスでは「ご質問」や「問い合わせ」には対応して

おりません。御用のお客様は「お問い合わせ」フォームをご利用ください。

マーケット > 速報
指数: 15分ディレイ
ハンセン ↓ -1.47% 25,148.40
中国企業 ↓ -1.39% 9,019.18
レッドチップ ↑ +0.31% 4,342.28
GEM ↑ +0.05% 18.36
上海総合 ↓ -0.18% 3,603.19
上海B ↓ -0.22% 268.10
深セン成分 ↓ -1.17% 11,157.86
深センB ↑ +0.26% 1,300.06
ハンセン H株 レッドチップ GEM
指数チャート
上海総合 上海B 深セン成分 深センB
指数チャート
米国 NY市況(11日):ダウ15米ドル高、CPIは上振れも米債利回りが低下しナスダック横ばい(01/12)
 11日のNY株式相場はほぼ横ばい。注目された米12月消費者物価指数(CPI)が市場予想を上回ったことで早期利下げ転換期待が後退し主要3指数がそろって下落する場面もあったが、米10年債利回りが低下に転じたことが支援となった。

 ダウ平均はほぼ横ばいでスタート後、271米ドル安まで下落したものの、106米ドル高まで反発し取引時間中の史上最高値を更新した。終値では15.29米ドル高(+0.04%)とわずかながら2日続伸した。S&P500も0.92%安まで下落後、0.31%高まで上昇し終値の過去最高値を上回ったが、0.07%安と小幅に反落して終了。

 前日まで4日続伸したナスダック総合は+0.53ポイント(0.00%)とほぼ横ばいで終了した。週初来ではダウ平均が0.65%高、S&P500が1.77%高、ナスダック総合が3.07%高となった。

 米12月CPIは前月比+0.3%、前年比+3.4%となりそれぞれ予想の+0.2%、+3.2%を上回った。変動の大きい食品、エネルギーを除くコアCPIは前月比+0.3%と予想と一致し、前年比では11月の+4.0%から+3.9%に低下したものの、予想の+3.8%を上回った。米10年債利回りは前日の4.030%から一時4.068%まで上昇したが、米30年債入札が好調と受け止められたことで3.973%で終了した。

 S&P500の11セクターはIT、エネルギーの2セクターが上昇し、公益、不動産、金融、素材、コミュニケーションなど9セクターが下落した。
中国 アジア・新興市場の主要株価指数一覧(11日)(01/12)
▼BRICS

上海総合指数
 高値:2896.18
 安値:2867.72
 終値:2886.65
 騰落率:0.31%

香港ハンセン指数
 高値:16459.92
 安値:16106.83
 終値:16302.04
 騰落率:1.27%

インドSENSEX指数
 高値:71999.47
 安値:71543.19
 終値:71721.18
 騰落率:0.09%

ブラジル・ボベスパ指数
 高値:131307.69
 安値:129897.76
 終値:130841.09
 騰落率:-0.15%

ロシアRTS指数
 ※休場
 
▼その他アジア

日経平均株価
 高値:35157.56
 安値:34849.57
 終値:35049.86
 騰落率:1.77%

シンガポールST指数
 高値:3202.70
 安値:3180.80
 終値:3201.41
 騰落率:0.67%

クアラルンプール総合指数
 高値:1492.44
 安値:1483.00
 終値:1483.00
 騰落率:-0.26%

バンコクSET指数
 高値:1417.64
 安値:1407.26
 終値:1408.24
 騰落率:-0.37%

韓国総合株価指数
 高値:2557.30
 安値:2540.27
 終値:2540.27
 騰落率:-0.07%

台湾加権指数
 高値:17574.92
 安値:17476.87
 終値:17545.32
 騰落率:0.46%

ジャカルタ総合株価指数
 高値:7277.50
 安値:7219.96
 終値:7219.96
 騰落率:-0.10%

ベトナムVN指数
 高値:1169.10
 安値:1157.43
 終値:1162.22
 騰落率:0.06%
中国 本土市場:12日の主な予定(01/12)
■ 1月12日(金)
【統計】消費者物価指数(CPI) 12月
【統計】生産者物価指数(PPI) 12月
【統計】貿易収支 12月
【統計】輸出総額 12月
【統計】輸入総額 12月
【統計】人民元建て融資増加額 12月
【統計】マネーサプライ M2 12月
※予定が変更になる場合もあります
主要情報ヘッドライン
ニュース
15:09 [投資] 理想汽車、SUV「i8」の販売価格はポジティブサプライズ=JPモルガンfree
14:02 [企業] 恒隆地産、25年6月中間決算は14%減益(速報)free
13:47 [企業] ハンセン銀行、25年6月中間決算は30%減益(速報)free
13:40 [企業] HSBC、25年6月中間決算は31%減益(速報)
12:59 [企業] 重慶長安汽車、間接支配株主が変更
レポート
07/29 [四半期決算] サンズ・チャイナ:4−6月期は純利益13%減 ベネチアン苦戦、ロンドナーは利益倍増
07/29 [トピック] AIグラス: IT企業や通信企業の参入相次ぐ、アリババ集団が新製品を公開
07/28 [銘柄研究] 薬明生物技術:中間決算は56%増益の見通し、売上高11%増加で粗利益率が上昇
07/28 [セクター] 医療機器セクター:集中調達制度の改善と需要増が追い風、ウェイガオなどが選択肢に
07/25 [銘柄研究] 国泰海通証券:6月中間期の純利益は最大で218%増の見通し、合併効果で最高益へ
株価&企業 ニュース
2024/01/18のヘッドライン 最新記事
中国 18日寄り付き(速報):上海総合指数は0.39…
米国 海外商品先物相場一覧(17日)
香港 18日寄り付き(速報):ハンセン指数は0.16…
香港 18日の材料銘柄:中国中鉄、江西カン鋒リチ…
香港 「深港通」:香港株の取引上位10銘柄(1月1…
中国 「深港通」:深センA株の取引上位10銘柄(1…
香港 「滬港通」:香港株の取引上位10銘柄(1月1…
中国 「滬港通」:上海A株の取引上位10銘柄(1月…
香港 【相場見通し】反発か、前日は約1年3カ月ぶ…
米国 ADR銘柄終値一覧(17日):ハンセン指数の…
中国 本土市場:18日の取引再開銘柄と取引停止銘柄
中国 アジア・新興市場の主要株価指数一覧(17日)
米国 17日の米株式市場、中国ネット・IT株は軒並…
中国 本土市場:18日の主な予定
米国 NY市況(17日):ダウ94米ドル安と3日続落…
香港 香港市場:18日の主な予定
2024/01/17のヘッドライン
香港 52週安値を更新した銘柄一覧・その2(1月17…
香港 52週安値を更新した銘柄一覧・その1(1月17…
香港 52週高値を更新した銘柄一覧(1月17日)
香港 香港大引け:4日続落、1年3カ月ぶり安値 …
前のページへ 766 767 768 769 770 771 772 773 774 775 次のページへ
インフォメーション
7/18 『中国株二季報 2025年夏秋号』ついに発売!
7/1 業績予想データ更新のお知らせ
6/23 上海・深センA株68銘柄を新規追加しました
6/9 『中国株二季報 2025年夏秋号』の予約開始!
6/4 業績予想データ更新のお知らせ
一覧
人気コンテンツ
スクリーニング スクリーニング
スクリーニング 企業検索
ポートフォリオ マイストック
簡単サーチ 業種・テーマ・地域検索
ランキング 配当利回り
取引関連情報
休場情報 決算速報
取引停止銘柄 決算スケジュール
配当スケジュール 中国株Q&A
カレンダー
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2
20257
本日の予定を表示
(2025-07-30)
人気コンテンツ
X
Trader's Web Fx
コンテンツ
ニュース
レポート