マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
▼BRICS
上海総合指数 高値:2924.46 安値:2887.54 終値:2887.54 騰落率:-1.42% 香港ハンセン指数 高値:16592.06 安値:16144.56 終値:16224.45 騰落率:-1.88% インドSENSEX指数 高値:72181.77 安値:71301.04 終値:71355.22 騰落率:-0.93% ブラジル・ボベスパ指数 高値:132498.05 安値:131014.77 終値:132022.92 騰落率:0.31% ロシアRTS指数 ※休場 ▼その他アジア 日経平均株価 ※休日のため休場 シンガポールST指数 高値:3213.30 安値:3170.12 終値:3187.02 騰落率:0.09% クアラルンプール総合指数 高値:1498.52 安値:1488.60 終値:1495.70 騰落率:0.54% バンコクSET指数 高値:1428.06 安値:1413.86 終値:1418.45 騰落率:-0.67% 韓国総合株価指数 高値:2591.68 安値:2566.34 終値:2567.82 騰落率:-0.40% 台湾加権指数 高値:17688.11 安値:17534.52 終値:17572.66 騰落率:0.31% ジャカルタ総合株価指数 高値:7393.13 安値:7275.17 終値:7283.58 騰落率:-0.91% ベトナムVN指数 高値:1162.56 安値:1154.68 終値:1160.19 騰落率:0.48% |
|
||
■ 1月9日(火)
特になし |
|
||
8日のNY株式相場は上昇。米10年債利回りの低下が追い風となる中、新製品を発表したエヌビディアなどのハイテク株が大幅に上昇し相場をけん引した。
ダウ平均はボーイングの大幅安が重しとなり朝方に216米ドル安まで下落したものの、216.9米ドル高(+0.58%)と3営業日続伸して終了。S&P500は終日プラス圏で推移し、1.41%高と2営業日続伸して終了。先週に3.25%安となったナスダック総合は2.20%高と大幅に2営業日続伸した。 ハイテク株は半導体のエヌビディアが6.43%高、AMDが5.48%高、インテルが3.33%高となったほか、アマゾン・ドット・コム、アルファベット、アップルも2%超上昇した。一方、737MAX9型機の緊急一斉点検が嫌気されたボーイングが8.03%安となり、一銘柄でダウ平均を約132米ドル押し下げた。 S&P500の11セクターはエネルギー(-1.16%)を除く10セクターが上昇。先週1週間で4.05%安となったITが2.75%高となったほか、一般消費財、コミュニケーション、不動産が1%超上昇した。米10年債利回りは先週末の4.042%から一時3.966%まで低下し、4.027%で終了した。 |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
15:53 |
[業界] 香港市場の自社株買い、16銘柄で総額117億円(8月15日)![]() |
15:43 |
[企業] ネットドラゴンと子会社、北京中科聞歌科技と提携![]() |
15:34 |
[投資] 3大通信キャリアの成長性を評価、トップピックはチャイナ・テレコム=JPモルガン![]() |
14:47 | [政策] 人民銀、アウトライト・リバースレポで5000億元供給 |
14:31 | [業界] 中国、レアアースの買いだめ警告か=英紙 |
レポート |