マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
上海総合指数
引値:2887.54ポイント 前日比:-41.64ポイント 騰落率:-1.42% 上海B株指数 引値:230.64ポイント 前日比:-2.18ポイント 騰落率:-0.94% 深セン成分指数 引値:8947.72ポイント 前日比:-168.72ポイント 騰落率:-1.85% 深センB株指数 引値:1059.05ポイント 前日比:-7.24ポイント 騰落率:-0.68% 滬深300指数(CSI300指数) 引値:3286.06ポイント 前日比:-43.05ポイント 騰落率:-1.29% |
|
||
週明け8日前場の香港株式市場で、ハンセン指数は大幅に5営業日続落。前場終値は前営業日比2.04%安の16197.34ポイントだった。中国企業指数は2.46%安の5469.15ポイント。半日のメインボードの売買代金は概算で479億HKドルだった。
ハンセン指数は高く寄り付いたものの、ほどなくしてマイナス圏に沈み、ほぼ一本調子で下げ幅を拡大した。先週末に発表された2023年12月の米雇用統計が強い内容だったことを受け、米早期利下げ期待が後退し、リスク回避の動きが優勢。本土市場で上海総合指数が3営業日続落となり、一時心理的節目の2900ポイントを割り込んだことも投資家心理を悪化させた。 個別では、自動車ディーラーの中升集団(00881)、スマホメーカーの小米集団(01810)、バイオ医薬品受託開発の薬明生物技術(02269)、ガラスメーカーの信義ガラス(00868)の下げが目立った。大型ネット株のJDドットコム(09618)、美団(03690)も4%超の下落。半面、石炭株の中国神華能源(01088)、欧州金融大手のHSBC(00005)がしっかり。 |
|
||
ハンセン指数
引値:16197.34ポイント 前日比:-337.99ポイント 騰落率:-2.04% 中国企業指数 引値:5469.15ポイント 前日比:-137.83ポイント 騰落率:-2.46% レッドチップ指数 引値:3244.51ポイント 前日比:-68.75ポイント 騰落率:-2.07% |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
15:29 |
[投資] 京東健康の目標株価を45%引き上げ=CICC![]() |
15:27 |
[企業] 上海汽車集団、ファーウェイと共同開発のEVを9月発売へ![]() |
15:09 |
[投資] ネットイースの目標株価を引き上げ、強気判断継続=野村![]() |
14:36 | [投資] 香港株・A株・中国概念株のトップピックリスト=大和 |
12:56 | [企業] 春秋航空、7月の旅客数は9%増 |
レポート |