マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
■ 11月27日(月)
【統計】工業企業利益 1−10月 【権利落日】江中薬業(600750)(3Q配当) 【権利落日】福莱特ガラス(601865)(中間配当) 【権利落日】桂林三金薬業(002275)(3Q配当) |
|
||
24日のNY株式相場は高安まちまち。感謝祭の祝日で休場明けの米国株式市場は、この日は午後1時までの短縮取引。ブラックフライデーのショッピング・シーズンがスタートし、ウォルマートなどの小売株が上昇した一方、米10年債利回りが上昇し、主力ハイテク株がやや軟調となった。
ダウ平均は終日プラス圏で推移し、117.12米ドル高(+0.33%)と2営業日続伸して終了。前日終値を挟んで狭いレンジでもみ合ったS&P500も0.06%高とわずかに2日続伸して終了。一方、ハイテク株主体のナスダック総合は0.11%安と小幅に反落した。週間ではダウ平均が1.27%高、S&P500が1.00%高、ナスダック総合が0.89%高とそろって4週続伸。S&P500とナスダック総合が6月以来、ダウ平均は4月以来の長期続伸となった。 業種別ではヘルスケア、エネルギー、生活必需品、不動産、素材などS&P500の9セクターが上昇し、コミュニケーション、ITの2セクターが下落した。ダウ平均採用銘柄はジョンソン&ジョンソン、ウォルト・ディズニーが1%超上昇し、ウォルマート、トラベラーズ、ウォルグリーン、インテルなども0.6-0.9%上昇した一方、アップルが0.70%安となり、ナイキとマイクロソフトも0.1-0.2%安となった。 水曜日に一時4.363%と9月20日以来の水準まで低下した米10年債利回りは4.472%で終了し、前日比で0.056%上昇した。 |
|
||
■11月27日(月)
【期末決算】中国教育集団(00839) 【期末決算】中国職業教育(01756) 【中間決算】蒙古能源(00276) 【中間決算】裕承科金(00279) 【中間決算】中国ガス(00384) 【中間決算】万嘉集団(00401) 【中間決算】有利集団(00406) 【中間決算】亜洲聯合基建(00711) 【中間決算】中国水務集団(00855) 【中間決算】国能集団国際資産(00918) 【中間決算】耀才証券(01428) 【中間決算】GCコンストラクション(01489) 【中間決算】現恒建築(01500) 【中間決算】順興集団(01637) 【中間決算】賓仕国際(01705) 【中間決算】匯聚科技(01729) 【中間決算】美高域集団(01985) 【中間決算】澳至尊国際(02031) 【中間決算】数科集団(02350) 【中間決算】嘉創房地産(02421) 【中間決算】華新手袋国際(02683) 【中間決算】正利控股(03728) 【中間決算】三和建築(03822) 【中間決算】波司登国際(03998) 【中間決算】ダイナムジャパン(06889) 【中間決算】北森控股(09669) 【権利落日】嘗高美集団(08371)(中間配当) 【権利落日】佳明集団(01271)(中間配当) 【権利落日】譚仔国際(02217)(中間配当) 【権利落日】ヤム・チャイナ(09987)(3Q配当) 【香港】貿易統計(10月) |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
16:27 |
[業界] IT・システムセクターの業績市場予想一覧(8月19日)![]() |
16:25 |
[投資] 本土銀行株を有望視、下期の株価上昇を予想=JPモルガン![]() |
16:25 |
[業界] ネットサービス・ゲームセクターの業績市場予想一覧(8月19日)![]() |
15:49 | [投資] 京東健康の目標株価を引き上げ、強気判断継続=BofAS |
14:59 | [企業] 蔚来集団、長航続バッテリーパックを値下げ |
レポート |