マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
22日の中国本土株式市場で、上海総合指数は4日ぶりに反発。終値は前日比1.55%高の3132.43ポイントだった。深セン成分指数は1.97%高の10178.74ポイント。上海、深セン両市場の売買代金は概算で7654億5900万元だった。
上海総合指数は小動きで始まったものの、ほどなくして上向きに転じた。心理的節目の3100ポイントを回復すると、大引けにかけてほぼ一本調子で上げ幅を広げた。終値は9月12日以来、1週間半ぶり高値を更新。中国商務部の何亜東報道官が21日の定例会見で、今月下旬から来月初旬の中秋節・国慶節連休を控え、消費振興策を拡大する方針を明らかにしたことが好感された。何報道官は、家庭用品、自動車、電子製品などの分野で既に導入した消費促進策を実施して政策の効果を確保する一方、自動車アフターサービス市場の振興などの一連の措置を打ち出し、消費の迅速な回復を後押しするとした。 セクター別では、ゲームが全面高。通信設備、インターネットサービス、文化・メディアなども買われた。半面、貴金属、石炭などがさえない。 A株市場では、武漢光迅科技(002281)がストップ高を付けたほか、科大訊飛(002230)、富士康工業互聯網(601138)、曙光信息産業(603019)、浙江大華技術(002236)も大幅高となるなど、テクノロジー株の上昇が目立った。証券大手の中信証券(600030)、インフラ建設の中国中鉄(601390)も高い。半面、非鉄金属の紫金鉱業集団(601899)、鉄鋼メーカーの本鋼板材(000761)、環境関連の北京東方園林環境(002310)、航空株の春秋航空(601021)、中国東方航空(600115)などが下げた。 上海B株指数は1.59%高の230.70ポイント、深センB株指数は0.96%安の1108.78ポイント。 |
|
||
上海総合指数
引値:3132.43ポイント 前日比:47.73ポイント 騰落率:1.55% 上海B株指数 引値:234.36ポイント 前日比:3.66ポイント 騰落率:1.59% 深セン成分指数 引値:10178.74ポイント 前日比:197.07ポイント 騰落率:1.97% 深センB株指数 引値:1119.43ポイント 前日比:10.65ポイント 騰落率:0.96% 滬深300指数(CSI300指数) 引値:3738.93ポイント 前日比:66.49ポイント 騰落率:1.81% |
|
||
◆香港市場の空売り比率上位20銘柄
空売り比率は売買代金に対する空売り残高の比率 9月22日現地時間午後0時25分時点 銘柄名 空売り残高 空売り比率 空売り比率 ※銘柄名の後に#が付く銘柄の取引通貨単位は人民元 |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
12/01 |
[企業] ワーフが大幅高、MSCI香港指数に採用![]() |
12/01 |
[企業] 風力・原発設備セクターの業績市場予想一覧(12月1日)![]() |
12/01 |
[企業] 卸売り・物流セクターの業績市場予想一覧(12月1日)![]() |
12/01 | [企業] 小米集団初のEV、商標登録を申請か |
12/01 | [投資] 申洲国際集団の目標株価を引き下げ、ベトナムの法人税率引き上げで=ゴールドマン |
レポート |