ご意見ボックス
当ウェブサービスの問題点や提供してほしい情報など、二季報
WEBへのご意見・ご要望を、お気軽にお寄せください。
年齢をご入力下さい ※半角数字
性別をご選択下さい 男性  女性
  
※ご意見ボックスでは「ご質問」や「問い合わせ」には対応して

おりません。御用のお客様は「お問い合わせ」フォームをご利用ください。

マーケット > 速報
指数: 15分ディレイ
ハンセン ↓ -1.67% 18,028.52
中国企業 ↓ -1.77% 6,439.82
レッドチップ ↓ -1.20% 3,897.34
GEM ↓ -0.37% 16.20
上海総合 ↓ -0.24% 2,998.14
上海B ↓ -1.48% 230.31
深セン成分 ↓ -0.04% 9,064.84
深センB ↓ -1.38% 1,110.48
ハンセン H株 レッドチップ GEM
指数チャート
上海総合 上海B 深セン成分 深センB
指数チャート
中国 本土市場:20日の取引再開銘柄と取引停止銘柄(01/20)
 本日から取引停止になる銘柄と取引再開になる銘柄は次の通り。
 ※ストックコネクト採用のA株とB株が対象

★以下の銘柄は本日から取引再開
該当なし

★以下の銘柄は本日から取引停止
該当なし
米国 19日の米株式市場、中国ネット・IT株は総じて堅調 (01/20)
 19日の米株式市場で、中国ネット・IT株は総じて堅調。中国のネット通販最大手アリババ集団(BABA)が前日比2.97%高の116.58米ドルと反発。中国の検索エンジン最大手、百度(BIDU)も1.79%高の128.18米ドルと反発した。主な中国関連ネット・IT株の19日終値は次の通り。

 ■アリババ集団(BABA):116.58米ドル(+2.97%)
 ■百度(BIDU):128.18米ドル(+1.79%)
 ■トリップ・ドットコム(TCOM):37.58米ドル(+3.33%)
 ■JDドットコム(JD):59.42米ドル(+1.54%)
 ■ウェイボー(WB):21.20米ドル(+5.26%)
 ■ネットイース(NTES):89.25米ドル(+0.85%)
 ■モモ(MOMO):10.03米ドル(+1.42%)
 ■レンレン(RENN):2.06米ドル(-0.48%)
 ■滴滴出行(DIDI):4.14米ドル(0%)
 ■捜狐(SOHU):15.53米ドル(+0.26%)
 ■チーター・モバイル(CMCM):2.27米ドル(-0.87%)
 ■テンセント・ミュージック(TME):8.23米ドル(-0.36%)
米国 NY市況(19日):ダウ613米ドル安と大幅続落、金融当局者のタカ派発言が重し(01/20)
 18日のNY株式相場は大幅安。12月小売売上高が予想以上に悪化し景気後退(リセッション)懸念が強まる中、米クリーブランド連銀のメスター総裁や米セントルイス連銀のブラード総裁が利上げ継続の必要性を強調したことが重しとなったほか、マイクロソフトが1万人のレイオフを発表したことも投資家心理を悪化させた。

 前日に391米ドル安と5日ぶりに反落したダウ平均は、12月生産者物価指数(PPI)が予想以上に鈍化したことなどを好感し小高くスタートしたものの、終盤に640米ドル安まで下落し、613.89米ドル安(-1.81%)と大幅に続落して終了。S&P500も1.56%安と続落し、ハイテク株主体のナスダック総合は1.24%安と8営業日ぶりに反落した。業種別ではS&P500の全11セクターが下落。生活必需品、公益のディフェンシブ・セクターが2%超下落したほか、リセッション懸念や長期金利の低下を受けて資本財、金融、エネルギーも1.7%超下落した。

 寄り前に発表された12月PPIは前年比+6.2%と11月の+7.3%から伸びが鈍化し、予想の+6.8%も下回った。同時に発表された12月小売売上高も前月比-1.1%と予想の-0.8%を上回る悪化となったことで米連邦準備制度理事会(FRB)による利上げの早期打ち止め期待が高まった一方、リセッション懸念も強まった。

 米10年債利回りは前日の3.53%台から3.37%台に低下し、JPモルガン・チェース(-3.00%)などの金融株が軒並み下落した。投資家の不安心理を示すVIX指数は前日比+0.98ポイントの20.34ポイントと5営業日ぶりに20ポイントを上回った。
主要情報ヘッドライン
ニュース
06/21 [業界] 香港住宅価格指標CCLが2週ぶりに下落、前週比0.79%安の143.38ポイントfree
06/21 [企業] 医薬・バイオセクターの業績市場予想一覧(6月21日)free
06/21 [企業] 化学セクターの業績市場予想一覧(6月21日)free
06/21 [業界] 24日の決算発表予定銘柄と業績予想(香港市場):中国ガス、ロクシタン
06/21 [投資] 中国電力国際の目標株価引き上げ、「買い」判断維持=シティ
レポート
06/21 [銘柄研究] 中国神華能源:1−5月の石炭販売量が5%増 石炭化学製品は販売量が2割減
06/21 [トピック] 大型ネットセール「618」:スタート以来初のGMV前年割れ、熱気薄れる
06/21 [為替] 週間展望:米5月PCEデフレーターに注目
06/20 [銘柄研究] 中国宏橋:6月中間決算は純利益3.2倍の見通し 製品価格上昇、原材料価格は下落
06/20 [トピック] 「央企紅利ETF」:国家隊の買いで香港相場テコ入れ、高配当の組み入れ銘柄に注目
株価&企業 ニュース
2024/06/11のヘッドライン 最新記事
香港 52週安値を更新した銘柄一覧(6月11日)
香港 52週高値を更新した銘柄一覧(6月11日)
香港 11日のハンセンテック指数銘柄騰落率ランキ…
香港 11日の中国企業指数銘柄騰落率ランキング
香港 11日のハンセン指数銘柄騰落率ランキング
中国 11日の出来高ランキング (本土B株市場)
香港 11日の出来高ランキング (香港市場)
中国 11日の値下がりランキング (本土B株市場)
香港 11日の値下がりランキング (香港市場)
中国 11日の値上がりランキング (本土B株市場)
香港 11日の値上がりランキング (香港市場)
香港 11日大引け(速報):ハンセン指数は1.04%安
香港 11日午後の記事一覧:東風汽車集団、5月の…
中国 本土大引け:反落で約1カ月半ぶり安値、貴…
中国 11日大引け(速報):上海総合指数は0.76%安
香港 香港前引け:続落、米利下げ期待の後退を嫌…
香港 11日前引け(速報):ハンセン指数は1.67%安
中国 本土前引け:反落、FOMC前に様子見ムード …
中国 11日前引け(速報):上海総合指数は1.10%安
香港 11日午前の記事一覧:EU、早ければ今週中に…
前のページへ 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 次のページへ
インフォメーション
6/6 業績予想データ更新のお知らせ
6/3 『中国株二季報 2024年夏秋号』の予約開始!
6/2 6月の招福銘柄を更新しました
5/20 上海・深センA株6銘柄を新規追加しました
5/1 業績予想データ更新のお知らせ
一覧
人気コンテンツ
スクリーニング スクリーニング
スクリーニング 企業検索
ポートフォリオ マイストック
簡単サーチ 業種・テーマ・地域検索
ランキング 配当利回り
取引関連情報
休場情報 決算速報
取引停止銘柄 決算スケジュール
配当スケジュール 中国株Q&A
カレンダー
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6
20246
本日の予定を表示
(2024-06-23)
人気コンテンツ
twitter
Trader's Web Fx
コンテンツ
ニュース
レポート