ご意見ボックス
当ウェブサービスの問題点や提供してほしい情報など、二季報
WEBへのご意見・ご要望を、お気軽にお寄せください。
年齢をご入力下さい ※半角数字
性別をご選択下さい 男性  女性
  
※ご意見ボックスでは「ご質問」や「問い合わせ」には対応して

おりません。御用のお客様は「お問い合わせ」フォームをご利用ください。

マーケット > 速報
指数: 15分ディレイ
ハンセン ↑ +0.09% 18,089.93
中国企業 ↑ +0.20% 6,477.24
レッドチップ ↓ -0.31% 3,912.66
GEM ↑ +0.75% 16.06
上海総合 ↑ +0.76% 2,972.53
上海B ↑ +0.91% 228.42
深セン成分 ↑ +1.55% 8,987.30
深センB ↑ +1.22% 1,131.41
ハンセン H株 レッドチップ GEM
指数チャート
上海総合 上海B 深セン成分 深センB
指数チャート
中国 アジア・新興市場の主要株価指数一覧(21日)(09/22)
▼BRICS

上海総合指数
 高値:3129.82
 安値:3091.30
 終値:3117.18
 騰落率:-0.17%

香港ハンセン指数
 高値:18638.85
 安値:18434.65
 終値:18444.62
 騰落率:-1.79%

インドSENSEX指数
 高値:59799.04
 安値:59275.40
 終値:59456.78
 騰落率:-0.44%

ブラジル・ボベスパ指数
 高値:113294.37
 安値:111380.13
 終値:111380.13
 騰落率:-1.01%

ロシアRTS指数
 ※休場
 
▼その他アジア

日経平均株価
 高値:27467.34
 安値:27297.50
 終値:27313.13
 騰落率:-1.36%

シンガポールST指数
 高値:3271.96
 安値:3254.77
 終値:3261.79
 騰落率:-0.16%

クアラルンプール総合指数
 高値:1459.89
 安値:1447.18
 終値:1447.18
 騰落率:-0.95%

バンコクSET指数
 高値:1642.82
 安値:1633.41
 終値:1633.45
 騰落率:-0.31%

韓国総合株価指数
 高値:2360.27
 安値:2341.79
 終値:2347.21
 騰落率:-0.87%

台湾加権指数
 高値:14525.46
 安値:14384.11
 終値:14424.52
 騰落率:-0.86%

ジャカルタ総合株価指数
 高値:7204.90
 安値:7134.79
 終値:7188.31
 騰落率:-0.12%

ベトナムVN指数
 高値:1218.93
 安値:1204.68
 終値:1210.55
 騰落率:-0.69%
米国 NY市況(21日):ダウ522米ドル安と大幅続落、FRBの積極的利上げ継続姿勢を嫌気(09/22)
 21日のNY株式相場は大幅続落。注目された米連邦公開市場委員会(FOMC)で積極的な利上げ継続が示唆されたことで、高金利政策による景気悪化懸念が強まった。FOMCでは、政策金利が市場予想通り0.75%引き上げられ、FF金利誘導目標は3.00-3.25%となった。FOMCメンバーの年末時点の金利予想は中央値で4.4%となり、11月と12月のFOMCでも積極的な利上げ継続の可能性が示された。

 ダウ平均は寄り付きからプラス圏で推移したが、FOMC結果公表後に急落した。パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長の会見中に300米ドル超上昇する場面もあったが、終盤に再度売られ、522.45米ドル安(-1.70%)とほぼ一日の安値で終了した。S&P500とナスダック総合もそれぞれ1.71%安、1.79%安とほぼ安値引け。主要3指数がそろって大幅に2日続落した。

 業種別ではS&P500の全11セクターが下落。一般消費財、コミュニケーション、素材、金融が軒並み2%超下落し、ヘルスケア、IT、不動産なども1%超下落した。ダウ平均採用銘柄はウォルマート(+0.91%)を除く29銘柄下落。キャタピラー、アメリカン・エキスプレスが3%超下落し、JPモルガン、ビザ、ナイキ、アップルなども2%超下落した。

 FOMCの結果を受けて政策金利の動向に敏感な米2年債利回りは一時4.1%台と2007年以来の水準まで上昇。米10年債利回りも一時3.64%と2011年以来の水準まで上昇した。投資家の不安心理を示すVIX指数は前日比+0.83ポイントの27.99ポイントと6月30日以来の高水準となった。
中国 本土市場:22日の主な予定(09/22)
■ 9月22日(木)
【権利落日】蘭州麗尚国潮実業集団(600738)(中間配当)
【権利落日】広州汽車集団(601238)(中間配当)
【権利落日】浙江三花智能控制(002050)(中間配当)
【権利落日】四川安寧鉄タイ(002978)(中間配当)
主要情報ヘッドライン
ニュース
10:16 [統計] 人民元の27日の基準値は1米ドル=7.1270元、7日続落free
10:05 [企業] 明源雲集団、会長らが買い増しfree
09:45 [企業] 中国人民財産保険、24年中間配当の実施を計画free
09:44 [企業] 北京金隅、北京市の開発用地を64億元で落札
09:42 [企業] *ST奥園美谷科技、28日付で*ST銘柄からST銘柄に指定変更
レポート
06/26 [本決算] ササ・インターナショナル:24年3月本決算は純利益2.8倍、5年ぶりに配当を再開
06/26 [セクター] インフラセクター:特別債発行ペースの加速が追い風、中国交通建設などに注目
06/25 [本決算] 中国ガス:3月本決算は純利益26%減 工業分野でガス需要停滞、人民元安も痛手
06/25 [トピック] 消費新場景:中国当局が内需拡大措置を発表、新たな成長点開拓
06/24 [銘柄研究] チャイナ・ユニコム:5月の5G加入純増数が前月比15%増、1年間で4415万件増加
株価&企業 ニュース
2022/09/29のヘッドライン 最新記事
香港 29日の中国企業指数銘柄騰落率ランキング
香港 29日のハンセン指数銘柄騰落率ランキング
香港 ハンセン総合12業種の騰落率、29日は上昇が…
香港 29日大引け(速報):ハンセン指数は0.49%安
中国 本土大引け:続落で約4カ月半ぶり安値、手…
中国 29日大引け(速報):上海総合指数は0.13%安
香港 空売り比率ランキング上位20銘柄(9月29日)
香港 香港前引け:反発も上値重い、大型ネット株…
香港 29日前引け(速報):ハンセン指数は1.25%高
中国 本土前引け:反発、PMI発表や連休控え上値…
香港 29日午前の記事一覧:ビリビリ、10月3日付…
中国 29日前引け(速報):上海総合指数は0.27%高
中国 本土寄り付き:反発スタート、買い戻し優勢
香港 香港寄り付き:反発スタート、欧米長期金利…
中国 29日寄り付き(速報):上海総合指数は0.74…
香港 29日寄り付き(速報):ハンセン指数は1.85…
香港 29日の材料銘柄:長江実業集団、理想汽車、…
香港 「深港通」:香港株の取引上位10銘柄(9月1…
中国 「深港通」:深センA株の取引上位10銘柄(9…
香港 「滬港通」:香港株の取引上位10銘柄(9月1…
前のページへ 901 902 903 904 905 906 907 908 909 910 次のページへ
インフォメーション
6/24 上海・深センA株20銘柄を新規追加しました NEW!
6/6 業績予想データ更新のお知らせ
6/3 『中国株二季報 2024年夏秋号』の予約開始!
6/2 6月の招福銘柄を更新しました
5/20 上海・深センA株6銘柄を新規追加しました
一覧
人気コンテンツ
スクリーニング スクリーニング
スクリーニング 企業検索
ポートフォリオ マイストック
簡単サーチ 業種・テーマ・地域検索
ランキング 配当利回り
取引関連情報
休場情報 決算速報
取引停止銘柄 決算スケジュール
配当スケジュール 中国株Q&A
カレンダー
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6
20246
本日の予定を表示
(2024-06-27)
人気コンテンツ
twitter
Trader's Web Fx
コンテンツ
ニュース
レポート