ご意見ボックス
当ウェブサービスの問題点や提供してほしい情報など、二季報
WEBへのご意見・ご要望を、お気軽にお寄せください。
年齢をご入力下さい ※半角数字
性別をご選択下さい 男性  女性
  
※ご意見ボックスでは「ご質問」や「問い合わせ」には対応して

おりません。御用のお客様は「お問い合わせ」フォームをご利用ください。

マーケット > 速報
指数: 15分ディレイ
ハンセン ↑ +0.34% 17,776.86
中国企業 ↑ +0.41% 6,350.15
レッドチップ ↑ +2.13% 3,895.18
GEM ↑ +0.76% 15.95
上海総合 ↑ +1.01% 2,975.58
上海B ↑ +0.65% 227.48
深セン成分 ↑ +0.72% 8,913.18
深センB ↑ +0.10% 1,128.71
ハンセン H株 レッドチップ GEM
指数チャート
上海総合 上海B 深セン成分 深センB
指数チャート
香港 「深港通」:香港株の取引上位10銘柄(3月17日)(03/18)
 香港証券取引所は17日、深セン市場との相互株式取引「深港通(深セン・香港ストックコネクト)」の同日の統計を発表した。うち、香港株に投資する「港股通(深)」(深センコネクト・サウスバウンド)の取引状況は次の通り。

■港股通(深セン→香港)
 当日の売買代金 165億6272万HKドル
     買い代金 93億9359万HKドル
     売り代金 71億6913万HKドル

■当日の売買代金上位10銘柄
                                  売買代金 買い代金

1 テンセント(00700) 1,480 933
2 保利協キン能源(03800) 722 302
3 小米集団(01810) 688 466
4 美団(03690) 608 296
5 CNOOC(00883) 409 181
6 SMIC(00981) 378 229
7 中国建設銀行(00939) 371 284
8 吉利汽車(00175) 352 328
9 中興通訊(00763) 275 119
10 中国太平洋保険(02601) 266 31
   *金額単位は百万HKドル
中国 「深港通」:深センA株の取引上位10銘柄(3月17日)(03/18)
 香港証券取引所は17日、深セン市場との相互株式取引「深港通(深セン・香港ストックコネクト)」の同日の統計を発表した。うち、深センA株に投資する「深股通」(深センコネクト・ノースバウンド)の取引状況は次の通り。

■深股通(香港→深セン)
 当日の売買代金 526億473万元
     買い代金 276億1272万元
     売り代金 249億9201万元

■当日の売買代金上位10銘柄
                                  売買代金 買い代金

1 珠海格力電器(000651) 2,187 1,546
2 寧徳時代新能源科技(300750) 1,857 1,140
3 宜賓五糧液(000858) 1,679 833
4 陽光電源(300274) 1,227 675
5 立訊精密工業(002475) 1,208 509
6 京東方科技集団(000725) 1,125 792
7 TCL科技集団(000100) 1,077 750
8 牧原食品(002714) 1,047 335
9 瀘州老窖(000568) 988 430
10 美的集団(000333) 951 521
   *金額単位は百万人民元
米国 NY市況(17日):ダウ189米ドル高と反発 FOMCを受けて33000米ドル突破(03/18)
 17日のNY株式相場は上昇。米連邦公開市場委員会(FOMC)で2023年末まで利上げがないことが示されたことや、パウエルFRB議長が緩和的金融政策の変更のためにはインフレ率が2%を十分に上回った状態が続くことが必要だとしたことが好感された。ダウ平均は189.42米ドル高(+0.58%)の33015.37米ドルと反発し、初めて33000米ドルを上回った。S&P500も0.29%高の3974.12ポイントと反発。長期金利の上昇を嫌気し、一時0.68%安まで下落したが、FOMCの結果公表を受けて史上最高値を更新した。ハイテク株主体のナスダック総合も1.48%安まで下落後、0.40%高と3日続伸して終了した。

 FOMCでは市場予想通り政策金利が据え置かれたが、経済見通しが引き上げられ、2021年のコア・インフレ率予想も+2.2%に引き上げられた。しかし、超緩和的金融政策の長期化が示されたことで、債券と株式がともに反発した。米10年債利回りは前日の1.62%台から、一時昨年1月以来となる1.689%まで上昇したが、1.64%台で終了した。投資家の不安心理を示すVIX指数は前日の19.79ポイントから、一時20.95ポイントまで上昇したが、19.23ポイントで終了した。
海外市況

指標 寄値 高値 安値 終値 前日比 騰落率
NYダウ 32825.52 33047.58 32782.18 33015.37 189.42 0.58
S&P500 3949.57 3983.87 3935.74 3974.12 11.41 0.29
NASDAQ 13336.92 13595.00 13272.69 13525.20 53.64 0.40
CME225先物 29695.00 29860.00 29625.00 29815.00 95.00 0.32
FT100 6762.67 6762.67 6762.67 6762.67 -40.94 -0.60
DAX 14565.29 14601.63 14539.70 14596.61 39.03 0.26
為替(ドル/円) 108.99 109.31 108.74 108.86 -0.12 -0.11
WTI先物 64.75 65.34 63.60 64.60 -0.20 -0.31
金(Gold)先物 1730.00 1750.60 1722.00 1727.10 -3.80 -0.22
※CME225先物は円建て。前日比は前日の大証日中終値比を記載。
主要情報ヘッドライン
ニュース
14:24 [企業] 百望、香港メインボードに7月9日上場へfree
14:23 [企業] 方舟雲康、香港メインボードに7月9日上場へfree
14:21 [企業] センスタイム、第三者割当増資が完了free
12:49 [企業] ササ・インターナショナルが高い、本土からの買い物客の免税枠拡大
12:35 [企業] 広聯科技、香港メインボードに7月15日上場へ
レポート
06/28 [為替] 週間展望:米雇用統計、FRB議長講演に注目
06/27 [セクター] ゲームセクター:配信認可の“正常化”がプラス、生成AI利用の新たな可能性にも注目
06/27 [中間決算] 中国旺旺:3月本決算は純利益18%増 主原料や包装資材のコスト低下が奏功
06/26 [本決算] ササ・インターナショナル:24年3月本決算は純利益2.8倍、5年ぶりに配当を再開
06/26 [セクター] インフラセクター:特別債発行ペースの加速が追い風、中国交通建設などに注目
株価&企業 ニュース
2021/04/01のヘッドライン 最新記事
香港 香港大引け:反発、2週ぶり高値 ハイテク…
中国 1日の値下がりランキング (本土市場)
香港 1日の値下がりランキング (香港市場)
中国 1日の値上がりランキング (本土市場)
香港 1日の値上がりランキング (香港市場)
香港 1日大引け(速報):ハンセン指数は1.97%高
中国 本土大引け:反発、後場に上げ幅拡大 鉄鋼…
中国 1日大引け(速報):上海総合指数は0.71%高
香港 1日午前の記事一覧:SMIC、20年12月本決算…
香港 空売り比率ランキング上位20銘柄(4月1日)
香港 香港前引け:反発、プラス圏でもみ合う ハ…
香港 1日前引け(速報):ハンセン指数は1.13%高
中国 本土前引け:反発、予想下回る経済指標受け…
中国 1日前引け(速報):上海総合指数は0.25%高
中国 本土寄り付き:反発スタート、酒造株や航空…
香港 香港寄り付き:反発スタート、ハイテク・グ…
中国 1日寄り付き(速報):上海総合指数は0.08%高
香港 1日寄り付き(速報):ハンセン指数は0.76%高
香港 1日の材料銘柄:SMIC、中国恒大集団、思摩…
米国 海外商品先物相場一覧(31日)
前のページへ 1682 1683 1684 1685 1686 1687 1688 1689 1690 1691 次のページへ
インフォメーション
6/24 上海・深センA株20銘柄を新規追加しました NEW!
6/6 業績予想データ更新のお知らせ
6/3 『中国株二季報 2024年夏秋号』の予約開始!
6/2 6月の招福銘柄を更新しました
5/20 上海・深センA株6銘柄を新規追加しました
一覧
人気コンテンツ
スクリーニング スクリーニング
スクリーニング 企業検索
ポートフォリオ マイストック
簡単サーチ 業種・テーマ・地域検索
ランキング 配当利回り
取引関連情報
休場情報 決算速報
取引停止銘柄 決算スケジュール
配当スケジュール 中国株Q&A
カレンダー
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6
20246
本日の予定を表示
(2024-06-28)
人気コンテンツ
twitter
Trader's Web Fx
コンテンツ
ニュース
レポート