ご意見ボックス
当ウェブサービスの問題点や提供してほしい情報など、二季報
WEBへのご意見・ご要望を、お気軽にお寄せください。
年齢をご入力下さい ※半角数字
性別をご選択下さい 男性  女性
  
※ご意見ボックスでは「ご質問」や「問い合わせ」には対応して

おりません。御用のお客様は「お問い合わせ」フォームをご利用ください。

マーケット > 速報
指数: 15分ディレイ
ハンセン ↑ +0.09% 18,089.93
中国企業 ↑ +0.20% 6,477.24
レッドチップ ↓ -0.31% 3,912.66
GEM ↑ +0.75% 16.06
上海総合 ↑ +0.76% 2,972.53
上海B ↑ +0.91% 228.42
深セン成分 ↑ +1.55% 8,987.30
深センB ↑ +1.22% 1,131.41
ハンセン H株 レッドチップ GEM
指数チャート
上海総合 上海B 深セン成分 深センB
指数チャート
中国 アジア・新興市場の主要株価指数一覧(19日)(01/20)

BRICS
高値 安値 終値 騰落率
上海総合指数 3603.15 3553.02 3566.38 -0.83
香港ハンセン指数 29848.43 29100.17 29642.28 2.70
インドSENSEX指数 49499.86 48805.54 49398.29 1.72
ブラジル・ボベスパ指数 122120.24 119257.03 121241.63 -0.50
ロシアRTS指数 1492.72 1466.66 1470.63 -0.29

その他アジア

日経平均株価 28720.91 28373.34 28633.46 1.39
シンガポールST指数 3007.99 2990.93 2995.92 0.18
クアラルンプール総合指数 1618.41 1601.88 1601.88 -0.47
バンコクSET指数 1529.17 1518.66 1522.59 0.83
韓国総合株価指数 3107.00 3011.32 3092.66 2.61
台湾加権指数 15928.14 15716.64 15877.37 1.70
ジャカルタ総合株価指数 6434.84 6288.98 6321.86 -1.06
ベトナムVN指数 1189.91 1117.17 1131.00 -5.11
米国 NY市況(19日):ダウ116米ドル高と4日ぶりに反発 ネットフリックスが時間外で急伸(01/20)
 19日のNY株式相場は反発。第4四半期決算発表がスタートし、好決算への期待が高まる中、イエレン次期米財務長官の議会証言を受けて大型経済対策への期待が高まったことや、コロナワクチンの早期普及による景気回復期待が支援となった。ダウ平均は一時272ドル高まで上昇し、116.26米ドル高(+0.38%)と4日ぶりに反発して終了。S&P500は0.81%高、ナスダック総合も1.53%高とともに3日ぶりに反発した。ダウ平均採用銘柄は、好決算を発表したゴールドマン・サックスが利益確定売りに押され2%超下落した一方、アメリカン・エキスプレス、ボーイングが3%超上昇し、シェブロン、3Mも2%超上昇。S&P500の11セクターはエネルギーを筆頭に、コミュニケーション、IT、ヘルスケア、一般消費財など8セクターが上昇した。 ハイテク株はフェイスブック、アルファベットが3%超上昇し、マイクロソフトも2%近く上昇した。半導体株も買われ、SOX指数が3.36%高と大幅反発し、史上最高値を更新した。

 決算発表銘柄は、利益と純収入が市場予想を大きく上回ったゴールドマン・サックスが一時1.71%高まで上昇したが、2.26%安と下落して終了し、バンク・オブ・アメリカも利益が予想を上回ったが0.73%下落した。引け後に決算を発表したネットフリックスは有料会員数の伸びや自社株買い期待から時間外で12%高と急伸した。
海外市況

指標 寄値 高値 安値 終値 前日比 騰落率
NYダウ 30887.42 31086.62 30865.03 30930.52 116.26 0.38
S&P500 3781.88 3804.53 3780.37 3798.91 30.66 0.81
NASDAQ 13132.73 13206.86 13078.70 13197.18 198.68 1.53
CME225先物 28280.00 28775.00 28090.00 28715.00 45.00 0.16
FT100 6712.95 6712.95 6712.95 6712.95 -7.70 -0.11
DAX 13935.93 13940.05 13804.46 13815.06 -33.29 -0.24
為替(ドル/円) 103.71 104.08 103.66 103.92 0.04 0.04
WTI先物 52.15 53.18 52.15 52.98 0.62 1.18
金(Gold)先物 1837.80 1845.00 1831.80 1840.20 10.30 0.56
※CME225先物は円建て。前日比は前日の大証日中終値比を記載。
香港 香港市場:20日の主な予定(01/20)
■1月20日(水)

【期末決算】環康集団(08169
【権利落日】睿見教育国際(06068)(期末配当)
【権利落日】福建聖農発展(02299)(3Q配当)
主要情報ヘッドライン
ニュース
06/26 [業界] 27日の決算発表予定銘柄と業績予想(香港市場):中国水務集団free
06/26 [業界] 香港市場の自社株買い、62銘柄で総額523億円(6月26日)free
06/26 [企業] 港湾・空港セクターの業績市場予想一覧(6月26日)free
06/26 [企業] 有料道路セクターの業績市場予想一覧(6月26日)
06/26 [企業] 新世界発展、TIME誌「世界で最も持続可能な企業」43位にランクイン
レポート
06/26 [本決算] ササ・インターナショナル:24年3月本決算は純利益2.8倍、5年ぶりに配当を再開
06/26 [セクター] インフラセクター:特別債発行ペースの加速が追い風、中国交通建設などに注目
06/25 [本決算] 中国ガス:3月本決算は純利益26%減 工業分野でガス需要停滞、人民元安も痛手
06/25 [トピック] 消費新場景:中国当局が内需拡大措置を発表、新たな成長点開拓
06/24 [銘柄研究] チャイナ・ユニコム:5月の5G加入純増数が前月比15%増、1年間で4415万件増加
株価&企業 ニュース
2021/03/11のヘッドライン 最新記事
香港 11日午後の記事一覧:SMICが高い、米中の半…
香港 52週安値を更新した銘柄一覧(3月11日)
香港 52週高値を更新した銘柄一覧(3月11日)
香港 ハンセン総合指数12業種 騰落率(11日)
中国 11日の出来高ランキング (本土市場)
香港 11日の出来高ランキング (香港市場)
中国 11日の値下がりランキング (本土市場)
香港 11日の値下がりランキング (香港市場)
中国 11日の値上がりランキング (本土市場)
香港 11日の値上がりランキング (香港市場)
香港 11日のハンセンテック指数銘柄騰落率ランキ…
香港 香港大引け:3日続伸、米中株高を好感 グ…
香港 11日の中国企業指数銘柄騰落率ランキング
香港 11日のハンセン指数銘柄騰落率ランキング
香港 11日大引け(速報):ハンセン指数は1.65%高
中国 香港からの本土株売買、3月11日は67.2億元…
香港 本土からの香港株売買、3月11日は45.3億HK…
中国 本土大引け:6日ぶりに大幅反発、銀行株や…
中国 11日大引け(速報):上海総合指数は2.36%高
香港 空売り比率ランキング上位20銘柄(3月11日)
前のページへ 1711 1712 1713 1714 1715 1716 1717 1718 1719 1720 次のページへ
インフォメーション
6/24 上海・深センA株20銘柄を新規追加しました NEW!
6/6 業績予想データ更新のお知らせ
6/3 『中国株二季報 2024年夏秋号』の予約開始!
6/2 6月の招福銘柄を更新しました
5/20 上海・深センA株6銘柄を新規追加しました
一覧
人気コンテンツ
スクリーニング スクリーニング
スクリーニング 企業検索
ポートフォリオ マイストック
簡単サーチ 業種・テーマ・地域検索
ランキング 配当利回り
取引関連情報
休場情報 決算速報
取引停止銘柄 決算スケジュール
配当スケジュール 中国株Q&A
カレンダー
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6
20246
本日の予定を表示
(2024-06-27)
人気コンテンツ
twitter
Trader's Web Fx
コンテンツ
ニュース
レポート