マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
20日前場の香港株式市場で、ハンセン指数は小幅に反発。前場終値は前日比0.35%高の26449.07ポイントだった。中国企業指数は0.02%高の10557.86ポイント。半日のメインボードの売買代金は概算で718億HKドル。
ハンセン指数は小動きで始まり、次第に下値を切り上げる展開。19日の米株式相場が3日ぶりに反発し、買い安心感につながった。中断していた米議会での追加経済対策を巡り、共和党上院が民主党との協議に応じると伝わった。また、英製薬アストラゼネカが19日、オックスフォード大学と開発中の新型コロナワクチンの臨床試験で被験者に抗体反応が確認されたと発表した。もっとも、世界的に新型コロナの感染者数が急増するなかで、景気回復が妨げられるとの懸念はくすぶる。香港でも感染の「第4波」に入ったとの観測が浮上し、指数の上値は重い。 個別では、ハイテク株のテンセント(00700)とアリババ集団(09988)、小米集団(01810)、国際金融銘柄のAIAグループ(01299)が買われ、相場の上昇を主導。医薬品開発受託の薬明生物技術(02963)、電動工具メーカーの創科実業(00669)、自動車メーカーの吉利汽車(00175)も大きく買われた。半面、不動産株の中国海外発展(00688)、華潤置地(01109)、九龍倉置業地産(01997)、碧桂園(02007)の下げがきつい。香港コングロマリットの長江和記実業(00001)も売られている。 |
|
||
引値 前日比 騰落率 (%) |
|
||
20日前場の中国本土株式市場で、上海総合指数は3日続伸。前場終値は前日比0.10%高の3366.53ポイントだった。深セン成分指数も0.27%高の13814.35ポイントと続伸。上海、深セン両市場の半日の売買代金は概算で4596億8500万元だった。
上海総合指数はプラス圏での推移が目立ったが、上値は重かった。前日の米株高が好感されたほか、景気刺激策への期待から買いが入ったものの、欧米を中心に新型コロナの感染拡大が続いており、週末を前に利益を確定する動きも広がった。セクター別では、酒造、自動車、港湾・海運が買われた半面、保険と銀行がほぼ全面安となり、相場の重しとなった。 上海B株指数はほぼ横ばいの252.09ポイント、深センB株指数は0.53%高の979.98ポイントだった。 |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
03:11 |
[企業] CATLと吉利汽車、電動化の全面深化で戦略提携![]() |
02:48 |
[企業] LHN、香港証取に自主的な上場廃止を申請![]() |
01:23 |
[投資] 7月のアジア太平洋戦略リポートで買い推奨銘柄をリストアップ=ゴールドマン![]() |
07/05 | [企業] 上海証券取引所、中国の大手造船2社の合併を承認 |
07/05 | [政策] 外交部記者会見:米企業の中国向けエンジン供給再開報道について |
レポート |