ご意見ボックス
当ウェブサービスの問題点や提供してほしい情報など、二季報
WEBへのご意見・ご要望を、お気軽にお寄せください。
年齢をご入力下さい ※半角数字
性別をご選択下さい 男性  女性
  
※ご意見ボックスでは「ご質問」や「問い合わせ」には対応して

おりません。御用のお客様は「お問い合わせ」フォームをご利用ください。

マーケット > 速報
指数: 15分ディレイ
ハンセン ↑ +0.09% 24,880.36
中国企業 ↓ -0.14% 8,882.67
レッドチップ ↑ +0.16% 4,285.21
GEM ↑ +1.66% 18.97
上海総合 ↑ +0.46% 3,651.69
上海B ↑ +0.10% 266.99
深セン成分 ↑ +1.52% 11,297.82
深センB ↑ +1.07% 1,319.36
ハンセン H株 レッドチップ GEM
指数チャート
上海総合 上海B 深セン成分 深センB
指数チャート
香港 香港大引け:反発も後場に上げ幅縮小、経済対策期待が支え (03/27)
 27日の香港株式市場で、ハンセン指数は反発。終値は前日比0.56%高の23484.28ポイントだった。中国企業指数は0.61%高の9504.92ポイント。メインボードの売買代金は概算で1156億2000万HKドル。

 ハンセン指数は前日の欧米株高の流れを引き継ぎ、高くスタート。20カ国・地域(G20)の首脳が26日夜、パンデミックの経済的な打撃に対処するため「5兆米ドル超を投入する」との声明をまとめた。主要国がそろって新型コロナウイルスに対する大規模な経済対策を実施し、景気を下支えするとの期待から買いが入った。ただ、世界景気の鈍化懸念はくすぶり、上値は重かった。上海総合指数が伸び悩み、深セン成分も結局は小安く終えると、ハンセン指数は後場に上げ幅を縮小した。セクター別では、コングロマリットと不動産・建設が買われた半面、医療・ヘルスケアが売られた。

 ハンセン指数構成銘柄では、香港コングロマリットの長江和記実業(00001)、同系列の長江実業集団(01113)が大幅高。李嘉誠シニアアドバイザーと後継者で長男の李沢鉅氏による株式買い増しが好感された。石炭大手の中国神華能源(01088)、輸出銘柄の申洲国際集団(02313)も大きく買われた。半面、前日に大幅上昇した瑞声科技(02018)が急落。カジノ運営の銀河娯楽(00027)、乳製品メーカーの中国蒙牛乳業(02319)、衛生用品大手の恒安国際集団(01044)は続落した。

 そのほか、決算発表を受けた売買が目立った。中遠海運港口(01199)や中国電力国際(02380)、中海油田服務(02883)が上げた一方、中国太平保険(00966)、美図(01357)、聯想控股(03396)が下げた。
中国 27日の出来高ランキング (本土市場)(03/27)
上海B 出来高ランキング

NO. コード 銘柄 株価 出来高
(US$) (千株)
1 900933 華新セメント 1.553 19,082
2 900926 上海宝信ソフト 2.089 17,701
3 900932 上海陸家嘴金融貿易区 0.786 14,686
4 900948 イータイ・コール 0.662 13,583
5 900955 海航創新 0.217 7,768
6 900937 *ST華電能源 0.110 7,630
7 900938 海航科技 0.269 6,062
8 900908 上海クロールアルカリ 0.502 5,956
9 900919 上海緑庭投資 0.377 5,646
10 900907 *ST鵬起科技発展 0.099 3,627

深センB 出来高ランキング

NO. コード 銘柄 株価 出来高
(HK$) (千株)
1 200012 中国南玻集団 2.210 23,126
2 200160 東ホウ科技集団 1.040 21,222
3 200725 京東方科技集団 2.850 12,239
4 200625 重慶長安汽車 3.650 11,751
5 200016 コンカ 2.870 8,213
6 200488 チェンミン・ペーパー 2.750 7,520
7 200505 海南京糧控股 2.840 5,404
8 200019 深セン市深糧控股 3.240 5,330
9 200726 魯泰紡織 5.870 4,810
10 200056 深セン市皇庭国際企業 1.690 4,628
香港 27日の出来高ランキング (香港市場)(03/27)
香港メインボード 出来高ランキング

NO. コード 銘柄 株価 出来高
(HK$) (千株)
1 00788 中国鉄塔 1.670 450,104
2 00939 中国建設銀行 6.290 299,493
3 00607 豊盛控股 0.119 259,498
4 00857 ペトロチャイナ 2.550 246,546
5 01398 中国工商銀行 5.220 237,133
6 03988 中国銀行 2.930 229,351
7 07500 南方東英ハンセン指数インバース型  8.370 199,495
8 00494 リー&フン 0.950 148,302
9 00883 CNOOC 7.770 139,962
10 00775 長江ライフサイエンス 1.060 138,732

香港GEM 出来高ランキング

NO. コード 銘柄 株価 出来高
(HK$) (千株)
1 08083 中国有賛 0.800 209,115
2 08007 環球戦略集団 0.160 111,682
3 08250 絲路能源服務 0.017 58,400
4 08228 国芸娯楽 0.183 33,140
5 08153 科地農業 0.056 25,303
6 08225 中国医療集団 1.020 23,608
7 08219 恒偉集団 0.159 15,740
8 08295 中植資本国際 0.700 14,540
9 08645 ノマド・テクノロジーズ 0.095 11,022
10 08385 万里印刷 0.250 9,375
主要情報ヘッドライン
ニュース
14:47 [業界] 人民元高傾向続く、6カ月以内に1米ドル=7元到達か=ゴールドマンfree
14:20 [投資] SMICの目標株価を引き下げ、強気判断は継続=CLSAfree
13:37 [企業] Qテクノロジー、25年6月中間決算は168%増益(速報)free
11:38 [投資] 華虹半導体、目標株価38HKドルに引き上げ=モルスタ
11:07 [企業] 新天緑色能源、7月の発電量は9%増
レポート
08/08 [中間決算] 中国鉄塔:6月中間決算は純利益8%増 スマートタワー成長、営業費用抑制も寄与
08/08 [トピック] 7月貿易統計:輸出は7%増、米中休戦と「駆け込み」効果続くも先行き減速懸念
08/08 [為替] 週間展望:次期FRB議長人事や米7月CPI見極め
08/07 [中間決算] 創科実業:6月中間決算は純利益14%増 主力ブランドの販売好調、採算も改善
08/07 [セクター] ゲームセクター:国内市場の回復で好決算期待、政策動向やAI活用も追い風
株価&企業 ニュース
2025/07/03のヘッドライン 最新記事
香港 3日の値下がりランキング (香港市場)
中国 3日の値上がりランキング (本土B株市場)
香港 3日の値上がりランキング (香港市場)
香港 3日大引け(速報):ハンセン指数は0.63%安
中国 本土大引け:反発で半年超ぶりの高値、電子…
中国 3日大引け(速報):上海総合指数は0.18%高
香港 香港前引け:反落、24000ポイント割れ 米…
香港 3日前引け(速報):ハンセン指数は0.96%安
中国 本土前引け:反発、医薬関連に買いも様子見…
中国 3日前引け(速報):上海総合指数は0.07%高
香港 3日午前の記事一覧:BYD、メキシコのEV工場…
香港 香港寄り付き:高寄り後にマイナス圏、米景…
中国 本土寄り付き:反発スタート、政策期待など…
中国 3日寄り付き(速報):上海総合指数は0.04%高
香港 3日寄り付き(速報):ハンセン指数は0.05%高
香港 3日の材料銘柄:BYD、アリババ集団、江西カ…
米国 海外商品先物相場一覧(2日)
香港 【相場見通し】もみ合いか、強弱の材料が交…
米国 ハンセン指数構成銘柄のADR終値一覧(2日)
香港 香港市場:3日の主な予定
前のページへ 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 次のページへ
インフォメーション
8/6 企業データ更新のお知らせ NEW!
8/1 業績予想データ更新のお知らせ
7/31 電子書籍版「中国株二季報2025年夏秋号」の販売開始のお知らせ
7/18 『中国株二季報 2025年夏秋号』ついに発売!
7/1 業績予想データ更新のお知らせ
一覧
人気コンテンツ
スクリーニング スクリーニング
スクリーニング 企業検索
ポートフォリオ マイストック
簡単サーチ 業種・テーマ・地域検索
ランキング 配当利回り
取引関連情報
休場情報 決算速報
取引停止銘柄 決算スケジュール
配当スケジュール 中国株Q&A
カレンダー
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6
20258
本日の予定を表示
(2025-08-11)
人気コンテンツ
X
Trader's Web Fx
コンテンツ
ニュース
レポート