ご意見ボックス
当ウェブサービスの問題点や提供してほしい情報など、二季報
WEBへのご意見・ご要望を、お気軽にお寄せください。
年齢をご入力下さい ※半角数字
性別をご選択下さい 男性  女性
  
※ご意見ボックスでは「ご質問」や「問い合わせ」には対応して

おりません。御用のお客様は「お問い合わせ」フォームをご利用ください。

マーケット > 速報
指数: 15分ディレイ
ハンセン ↓ -1.00% 25,264.35
中国企業 ↓ -1.07% 9,031.51
レッドチップ ↓ -0.40% 4,384.57
GEM ↓ -0.62% 19.19
上海総合 ↓ -0.10% 3,662.79
上海B ↓ -0.05% 265.41
深セン成分 ↑ +0.05% 11,457.36
深センB ↑ +0.06% 1,313.16
ハンセン H株 レッドチップ GEM
指数チャート
上海総合 上海B 深セン成分 深センB
指数チャート
中国 本土大引け:続伸、終盤にプラス圏で上げ幅広げる 銀行株に買い(10/09)
 9日の中国本土株式市場で、上海総合指数は続伸。終値は前日比0.39%高の2924.86ポイントだった。深セン成分指数も0.34%高の9506.56ポイントと続伸。上海、深セン両市場の売買代金は概算で3658億300万元だった。

 上海総合指数は安く寄り付くと、節目の2900ポイントを下回った。米商務省が7日に中国の企業や政府機関など28団体に対して禁輸措置を適用すると発表し、あすから開催される両国の閣僚級協議への警戒感が強まった。ただ、中国指導部が景気浮揚策を打ち出すとの期待が引き続き支援材料となるなかで下値は限定的。指数はほどなく2900ポイントを回復すると、その後は前日終値付近でもみ合いを続け、終盤にかけてプラス圏で上げ幅を広げた。セクター別では、銀行や造船の上昇が目立ったほか、不動産や非鉄金属が高い。半面、酒造や航空が売られた。

 A株市場では、中信銀行(601998)や中国光大銀行(601818)など銀行株が高い。米格付け会社のムーディーズが、中国の銀行システムについて安定を維持するとの見通しを示したことが材料視された。宅配大手の順豊控股(002352)が6%台の上昇。不動産大手の金地集団(600383)や保利発展控股集団(600048)、大手金鉱会社の紫金鉱業集団(601899)などが買われた。半面、旅行大手の中国国旅(601888)が安い。酒造大手の貴州茅台酒(600519)、航空大手の中国国際航空(601111)が軟調だった。

 上海B株指数は0.37%安の268.64ポイント、深センB株指数は0.43%安の934.64ポイントとともに続落した。
中国 9日大引け(速報):上海総合指数は0.39%高(10/09)
                                 引値    前日比    騰落率 (%)

上海総合指数 2924.86 11.29 0.39
上海B株指数 268.64 -1.00 -0.37
深セン成分指数 9506.56 31.81 0.34
深センB株指数 934.64 -4.05 -0.43
滬深300指数(CSI300指数) 3843.24 5.56 0.14
香港 香港前引け:反落、米中対立激化を警戒し売り優勢(10/09)
 9日前場の香港株式市場でハンセン指数は反落。前場終値は前日比0.68%安の25716.77ポイントだった。中国企業指数は0.12%安の10189.05ポイント。半日のメインボードの売買代金は概算で410億3000万HKドルだった。

 ハンセン指数は前日の米株安の流れを引き継いで安く寄り付き、一時は前日の終値近くまで下げ幅を縮めたが勢いは弱かった。トランプ米政権が中国の28企業・機関に事実上の禁輸措置を適用したほか、少数民族政策に関わる中国の政府高官と家族に対し査証(ビザ)発給制限を決めたことも伝わり、米中対立の激化懸念が再燃。10日から開催される米中閣僚級通商協議への期待感が後退し、主力銘柄を中心にリスクオフの売りが先行した。国際通貨基金(IMF)のゲオルギエワ専務理事が「米中貿易摩擦によって2020年の世界経済の成長率は1%後退し、7000億米ドルの損失をもたらす」と悲観的な見解を示したことも投資家心理を冷やした。

 個別では、時価総額が高い生保アジア大手のAIAグループ(01299)や中国IT大手のテンセント(00700)が売られ、相場の重荷に。AIAグループ(01299)は取引時間中として約4カ月ぶりの安値をつけた。スマートフォン向け部品の瑞声科技(02018)と舜宇光学科技(02382)も安い。HSBC傘下のハンセン銀行(00011)や中国銀行の香港子会社である中銀香港(02388)、上場不動産投資信託のLink REIT(00823)など香港を営業地盤とする銘柄の下落も目立つ。半面、中国本土系不動産デベロッパーの華潤置地(01109)や中国海外発展(00688)、碧桂園(02007)が買われた。
主要情報ヘッドライン
ニュース
10:45 [企業] チャイナ・テレコム、4−6月の5G加入純増数は1581万件free
10:41 [企業] 広州銀諾医薬集団の初値は72HKドル、公開価格比285.4%高free
10:24 [企業] 中国中煤能源、7月の石炭販売量は9.6%減free
10:24 [企業] 国薬集団一致薬業、25年6月中間決算の速報値は10%減益
10:22 [企業] 上海国際機場、7月の上海浦東空港利用者数は6%増
レポート
08/15 [為替] 週間展望:FRB議長のジャクソンホール講演に注目
08/14 [中間決算] テンセント:6月中間決算は純利益16%増、初の1000億元超、主力3部門が好調
08/14 [セクター] カジノセクター:2カ月連続で予想以上の活況、「イベント経済」効果の持続に期待
08/13 [四半期決算] SMIC:4−6月期決算は純利益19%減 金融収支が悪化、営業利益は73%増
08/13 [トピック] 新たな消費支援策発表:個人ローンに利子補給、自動車業界に最大の恩恵か
株価&企業 ニュース
2025/07/17のヘッドライン 最新記事
香港 17日午後の記事一覧:理想汽車、「理想i8」…
香港 ハンセン総合12業種の騰落率、17日は上昇が…
香港 17日大引け(速報):ハンセン指数は0.08%安
中国 本土大引け:3日ぶり反発、後場に上げ幅拡…
中国 17日大引け(速報):上海総合指数は0.37%高
香港 香港前引け:反発、中国景気の先行き不安な…
香港 17日前引け(速報):ハンセン指数は0.07%高
中国 本土前引け:3日ぶり小反発、方向感乏しく…
中国 17日前引け(速報):上海総合指数は0.09%高
香港 17日午前の記事一覧:ジョンソン・エレクト…
中国 本土寄り付き:小動き、米中協議の進展や景…
香港 香港寄り付き:反発スタート、米株高を好感…
中国 17日寄り付き(速報):上海総合指数は0.10…
香港 17日寄り付き(速報):ハンセン指数は0.12…
香港 17日の材料銘柄:ジョンソン・エレクトリッ…
香港 海外商品先物相場一覧(16日)
香港 本土からの香港株売買、7月16日は16億300万…
香港 「深港通」:香港株の取引上位10銘柄(7月1…
中国 「深港通」:深センA株の取引上位10銘柄(7…
香港 「滬港通」:香港株の取引上位10銘柄(7月1…
前のページへ 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 次のページへ
インフォメーション
8/6 企業データ更新のお知らせ
8/1 業績予想データ更新のお知らせ
7/31 電子書籍版「中国株二季報2025年夏秋号」の販売開始のお知らせ
7/18 『中国株二季報 2025年夏秋号』ついに発売!
7/1 業績予想データ更新のお知らせ
一覧
人気コンテンツ
スクリーニング スクリーニング
スクリーニング 企業検索
ポートフォリオ マイストック
簡単サーチ 業種・テーマ・地域検索
ランキング 配当利回り
取引関連情報
休場情報 決算速報
取引停止銘柄 決算スケジュール
配当スケジュール 中国株Q&A
カレンダー
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6
20258
本日の予定を表示
(2025-08-15)
人気コンテンツ
X
Trader's Web Fx
コンテンツ
ニュース
レポート