ご意見ボックス
当ウェブサービスの問題点や提供してほしい情報など、二季報
WEBへのご意見・ご要望を、お気軽にお寄せください。
年齢をご入力下さい ※半角数字
性別をご選択下さい 男性  女性
  
※ご意見ボックスでは「ご質問」や「問い合わせ」には対応して

おりません。御用のお客様は「お問い合わせ」フォームをご利用ください。

マーケット > 速報
指数: 15分ディレイ
ハンセン ↓ -0.94% 17,941.78
中国企業 ↓ -0.73% 6,374.66
レッドチップ ↑ +0.19% 3,892.72
GEM ↑ +0.55% 16.36
上海総合 ↑ +0.12% 3,032.63
上海B ↑ +0.22% 237.03
深セン成分 ↑ +0.50% 9,252.25
深センB ↑ +0.32% 1,116.95
ハンセン H株 レッドチップ GEM
指数チャート
上海総合 上海B 深セン成分 深センB
指数チャート
香港 【相場見通し】方向感に乏しい展開か、FOMC控え様子見(09/18)
 18日の香港市場は、様子見気分が強いなかで方向感に乏しい相場か。米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果発表を18日に控える上、中国人民銀行(中央銀行)が米利下げを受けて追加の緩和措置を打ち出すかを見極めたいとのムードが市場に広がっている。サウジアラビアの石油施設への攻撃を巡る米国とイランの緊張関係も警戒されており、投資家が運用リスクを取りにくい状況だ。

 17日のNY市場で原油先物相場が大幅に反落したことから、エネルギー資源株に売りが出そうだ。半面、同日のハンセン指数終値は心理的節目の27000ポイントを割り込み、10日以来1週間ぶりの安値だっただけに、安値を拾う買いが入りやすい。ハンセン指数が前日終値を挟んで一進一退の場面が目立つと予想する。

 17日のNY株式相場はダウ平均が小幅に反発。ハイテク株主体のナスダック総合株価指数も3日ぶりに反発した。同日の香港株の米国預託証券(ADR)は高安まちまち。石油株のペトロチャイナ(00857)とCNOOC(00883)、香港公益株のホンコン・チャイナガス(00003)などが香港終値を下回った一方で、保険株のAIAグループ(01299)と中国平安保険(02318)、中国インターネットサービス大手テンセント(00700)などが上回って終えた。
米国 NY市況(17日):反発 原油相場の落ち着きを好感(09/18)
 17日のNY株式相場は反発。翌日のFOMCを控え様子見姿勢の強まりから軟調にスタートしたが、前日に急騰した原油相場が反落したことや、利下げ期待などを背景に終盤は買いが優勢となった。ダウ平均は朝方に92米ドル安まで下落後、33.98米ドル高(+0.13%)と一日の高値で終了。ユナイテッドヘルス、3Mなどが下落したものの、ボーイング、マクドナルドの上昇が指数を押し上げた。S&P500も0.26%高と3日ぶりに反発。原油相場が反落したことでエネルギー株が1%超下落した一方、長期金利の低下を好感し不動産株が1%超上昇した。ハイテク株主体のナスダック総合も0.40%高と3日ぶりに反発した。

 サウジアラビアの石油関連施設への爆撃を受けて前日に14.7%高と急伸したNY原油が5.7%安と反落。サウジアラビアのエネルギー相が9月末までに同国の産油量が攻撃前の水準に戻るとの見方を示したことで供給不安が後退。アパッチ、マラソン・オイル、ヘルマリック&ペインなどが7-8%安と大幅に反落した。一方、クラウン・キャッスル(+3.28%)やアメリカン・タワ−(+2.09%)などの不動産株が大幅高。翌日のFOMC結果公表を控え債券が買い戻され、米10年債利回りは前日の1.84%台から1.81%に低下した。

海外市況

指標 寄値 高値 安値 終値 前日比 騰落率
NYダウ 27010.12 27110.80 26984.14 27110.80 33.98 0.13
S&P500 2995.67 3006.21 2993.73 3005.70 7.74 0.26
NASDAQ 8148.65 8188.23 8139.82 8186.02 32.47 0.40
CME225先物 21770.00 21875.00 21705.00 21855.00 45.00 0.21
FT100 7320.40 7320.40 7320.40 7320.40 -1.01 -0.01
DAX 12370.96 12392.97 12303.51 12372.61 -7.70 -0.06
為替(ドル/円) 108.10 108.36 108.01 108.11 0.01 0.00
WTI先物 61.96 62.59 58.46 59.34 -3.56 -5.66
金(Gold)先物 1506.50 1515.00 1500.90 1513.40 1.90 0.13
※CME225先物は円建て。前日比は前日の大証日中終値比を記載。
中国 本土市場:18日の取引再開銘柄と取引停止銘柄(09/18)
 本日から取引停止になる銘柄と取引再開になる銘柄は次の通り。
 ※ストックコネクト採用のA株とB株が対象

★以下の銘柄は本日から取引再開
該当なし

★以下の銘柄は本日から取引停止
◇上海蘭生(600826):資産再編計画発表のため
主要情報ヘッドライン
ニュース
06/14 [業界] 17日の決算発表予定銘柄と業績予想(香港市場):カフェ・ド・コラルfree
06/14 [業界] 香港市場の自社株買い、48銘柄で総額448億円(6月14日)free
06/14 [企業] 雲工場科技の初日終値は3.8HKドル、公開価格比17.4%安free
06/14 [業界] 香港住宅価格指標CCLが7週ぶりに上昇、前週比0.54%高の144.52ポイント
06/14 [企業] 環境保護セクターの業績市場予想一覧(6月14日)
レポート
06/14 [銘柄研究] 新天緑色能源:1−5月の発電量が4%減 風力低調、天然ガス販売量は48%増と成長
06/14 [トピック] 輸出株:内需不振で外需に期待、高配当のアパレル系輸出大手に注目
06/14 [為替] 週間展望:ドル円、「骨太の方針」内容に注目
06/13 [トピック] 中国製EV:EUが最大38%の追加関税、中国車の流入阻止効果に疑問符も
06/13 [四半期決算] 石薬集団:1−3月期決算は純利益13%増 製剤部門がけん引役
株価&企業 ニュース
2024/06/10のヘッドライン 最新記事
香港 香港市場:端午節につき休場
2024/06/07のヘッドライン
香港 7日午後の記事一覧:中国の5月米ドル建て輸…
香港 52週安値を更新した銘柄一覧(6月7日)
香港 52週高値を更新した銘柄一覧(6月7日)
香港 香港大引け:反落、1週間ぶり安値 米雇用…
香港 7日のハンセンテック指数銘柄騰落率ランキ…
香港 7日の中国企業指数銘柄騰落率ランキング
香港 7日のハンセン指数銘柄騰落率ランキング
香港 週間騰落ランキング:値下がり上位20
香港 週間騰落ランキング:値上がり上位20
中国 7日の出来高ランキング (本土B株市場)
香港 7日の出来高ランキング (香港市場)
中国 7日の値下がりランキング (本土B株市場)
香港 7日の値下がりランキング (香港市場)
中国 7日の値上がりランキング (本土B株市場)
香港 7日の値上がりランキング (香港市場)
香港 ハンセン総合12業種の騰落率、7日は上昇が6…
香港 7日大引け(速報):ハンセン指数は0.59%安
中国 本土大引け:3日ぶり反発、終盤にプラス圏…
中国 7日大引け(速報):上海総合指数は0.08%高
前のページへ 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 次のページへ
インフォメーション
6/6 業績予想データ更新のお知らせ
6/3 『中国株二季報 2024年夏秋号』の予約開始!
6/2 6月の招福銘柄を更新しました
5/20 上海・深センA株6銘柄を新規追加しました
5/1 業績予想データ更新のお知らせ
一覧
人気コンテンツ
スクリーニング スクリーニング
スクリーニング 企業検索
ポートフォリオ マイストック
簡単サーチ 業種・テーマ・地域検索
ランキング 配当利回り
取引関連情報
休場情報 決算速報
取引停止銘柄 決算スケジュール
配当スケジュール 中国株Q&A
カレンダー
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6
20246
本日の予定を表示
(2024-06-16)
人気コンテンツ
twitter
Trader's Web Fx
コンテンツ
ニュース
レポート