2021/3/1 |
 |
3月の招福銘柄を更新しました
|
| |
毎月注目の5銘柄を紹介する「招福銘柄」の3月分を更新しました。「招福銘柄」は基本的に毎月最初の営業日に更新しています。ぜひご覧ください。
3月の招福銘柄:株価調整で割安感の出た銘柄を中心に選択 |
 |
2021/2/3 |
 |
セキュリティー強化に伴う「TLS 1.0/1.1」無効化のお知らせ
|
| |
サービスのセキュリティー向上を目的に、「TLS1.0/1.1」による暗号化通信を無効化いたします。無効化以降は、「TLS1.2」に対応していない古いブラウザやパソコンでは、弊社がご提供しておりますウェブサービスをご利用いただけなくなります。
実施日:2021年2月13日
各最新版のブラウザは以下のウェブサイトから入手していただけます。
Microsoft Edge:
https://www.microsoft.com/ja-jp/edge
Google Chrome:
https://www.google.com/intl/ja_jp/chrome/
FireFox:
https://www.mozilla.org/ja/firefox/new/
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。 |
 |
2021/2/2 |
 |
業績予想データ更新のお知らせ
|
| |
2/2付で企業業績の予想データを更新しました。個別企業の業績ページで最新の予想データがご覧いただけます。 |
 |
2021/2/1 |
 |
2月の招福銘柄を更新しました
|
| |
毎月注目の5銘柄を紹介する「招福銘柄」の2月分を更新しました。「招福銘柄」は基本的に毎月最初の営業日に更新しています。ぜひご覧ください。
2月の招福銘柄:出遅れ株や割安株を中心に選択 |
 |
2021/1/5 |
 |
業績予想データ更新のお知らせ
|
| |
1/5付で企業業績の予想データを更新しました。個別企業の業績ページで最新の予想データがご覧いただけます。 |
 |
2021/1/5 |
 |
企業データ更新のお知らせ
|
| |
「二季報WEB」の企業データを『中国株二季報 2021年春号』掲載の最新データに更新しました。二季報で取り扱っている個別銘柄のページにアクセスしていただければ、新しい情報をご覧いただけます。
最新の二季報の内容を検索したい場合は、「スクリーニング」→「企業検索」で、知りたい内容を検索することができます。なお、二季報の内容の検索には、会員登録が必要になります。
このほか、二季報で取り扱っていない銘柄についても、 随時更新を行なっておりますので、ご覧ください。 |
 |
2021/1/4 |
 |
1月の招福銘柄を更新しました
|
| |
毎月注目の5銘柄を紹介する「招福銘柄」の1月分を更新しました。「招福銘柄」は基本的に毎月最初の営業日に更新しています。ぜひご覧ください。
1月の招福銘柄:業績回復期待の高い銘柄を中心に選択 |
 |
2020/12/29 |
 |
電子書籍版「中国株二季報2021年春号」の販売開始のお知らせ
|
| |
中国株二季報2021年春号の電子書籍版(Kindle版)の販売を開始しました。是非この機会に電子書籍版もあわせてご利用ください。AmazonのKindleストアからダウンロードすることができます。
▼Amazon Kindleストア
中国株二季報2021年春号 Kindle版 |
 |
2020/12/17 |
 |
『中国株二季報 2021年春号』発売!
|
| |
『中国株二季報 2021年春号』が発売となりました。
2001年に創刊した中国株二季報は、おかげさまをもちまして今回で39号目。データの正確性、信頼性、検索性と見やすいレイアウトで、プロを含む多くの投資家の方々から支持されており、中国株投資には欠かすことのできない1冊となっています。
最新号の注目点は次の通り。
■巻頭特集では田代尚機氏が「米中ハイテク覇権の行方と有望銘柄」、戸松信博氏が「2021年の有望銘柄」というテーマで執筆。異なる視点で投資のポイントを指南しつつ、それぞれの有望銘柄をピックアップします。
■「業界マップ」ではスマホアプリ、宅配便、スマートフォンといった注目度の高いセクターの業界勢力図を掲載します。
■上海、深センに上場するA株40銘柄を詳述に解説。シンプルに概要や業績をまとめたコンテンツと合わせ、175銘柄のA株を紹介します。ADRはアリババ集団や百度など6銘柄を掲載。
■香港株は決算内容と今後の見通しを徹底解剖した366銘柄に加え、企業概要と業績動向がひとめで分かるようにシンプルにまとめた177銘柄を追加掲載します。
詳しいご案内・ご注文については、こちらをクリックして下さい。
|
 |
2020/12/14 |
 |
上海・深センA株45銘柄を新規追加しました
|
| |
「滬港通(上海・香港ストックコネクト)」「深港通(深セン・香港ストックコネクト)」の銘柄入れ替えに伴い、新たに取引できるようになった上海・深センA株45銘柄の情報を追加しました。
▼新規追加(45銘柄)
・西蔵諾迪康薬業(600211)・・・チベット自治区の製薬会社
・天下秀数字科技(600556)・・・北京本社のメディアマーケティング会社
・晶科電力科技(601778)・・・上海本社の太陽光発電事業者
・重慶三峰環境集団(601827)・・・廃棄物発電の国内大手
・甘李薬業(603087)・・・インスリン特化型の製薬会社
・浙江春風動力(603129)・・・杭州市本社の二輪車メーカー
・上海保隆汽車科技(603197)・・・自動車用のスマート化部品メーカー
・江山欧派門業(603208)・・・浙江省本社の木製ドアメーカー
・振徳医療用品(603301)・・・浙江省紹興市本社の医療用品メーカー
・北京万泰生物薬業(603392)・・・体外診断用医薬品の有力メーカー
・上海城地香江数据科技(603887)・・・IDCを主力とするITサービス会社
・江蘇蘇博特新材料(603916)・・・南京市拠点のコンクリート混和剤メーカー
・同慶楼餐飲(605108)・・・安徽省拠点の外食企業
・三人行伝媒集団(605168)・・・西安拠点の広告・メディア企業
・海南葫蘆娃薬業集団(605199)・・・小児用薬剤専門の医薬メーカー
・上海起帆電纜(605222)・・・大手ワイヤー・ケーブルメーカー
・中泰証券(600918)・・・山東省済南拠点の証券会社
・中銀国際証券(601696)・・・中銀国際傘下の証券会社
・公牛集団(603195)・・・コンバーターを主力とする家庭用電気機器メーカー
・浙江九洲薬業(603456)・・・原料・中間体主力の医薬品受託開発・製造企業
・良品鋪子(603719)・・・武漢発の高級スナック販売店
・浙江銭江摩托(000913)・・・吉利科技グループ傘下の二輪車メーカー
・万邦徳医薬控股集団(002082)・・・浙江省拠点のアルミニウム製品メーカー
・海控南海発展(002163)・・・カーテンウオール主力の建築素材メーカー
・合肥城建発展(002208)・・・安徽省拠点の不動産業者
・塁知控股集団(002398)・・・福建省拠点の建築関連研究機関
・天山アルミ集団(002532)・・・中国の民営アルミニウムメーカー
・克明麺業(002661)・・・コメ由来の製麺会社
・多喜愛集団(002761)・・・浙江省の建設会社
・塩津鋪子食品(002847)・・・湖南省拠点の菓子メーカー
・煙台中寵食品(002891)・・・中国のペットフード大手
・青鳥消防(002960)・・・火災報知設備大手
・広州広電計量検測(002967)・・・広東省の検査サービス会社
・嘉美食品包装(002969)・・・飲料・食品用の容器メーカー
・深セン市鋭明技術(002970)・・・深セン拠点の車載電子機器メーカー
・僑銀環保科技(002973)・・・環境衛生総合サービス会社
・珠海博傑電子(002975)・・・産業用の自動化設備メーカー
・成都天箭科技(002977)・・・固体マイクロ波の発振器メーカー
・四川安寧鉄タイ(002978)・・・四川省のチタン・バナジウム生産業者
・深セン市華盛昌科技実業(002980)・・・計測機器のODMメーカー
・湖南湘佳牧業(002982)・・・湖南省拠点の養鶏業者
・北京北摩高科摩擦材料(002985)・・・軍用のブレーキ関連機器メーカー
・南方双林生物製薬(000403)・・・山西省拠点の血液製剤メーカー
・好想ジ健康食品(002582)・・・大手自然食品メーカー |
 |
2020/12/3 |
 |
業績予想データ更新のお知らせ
|
| |
12/3付で企業業績の予想データを更新しました。個別企業の業績ページで最新の予想データがご覧いただけます。 |
 |
2020/12/1 |
 |
『中国株二季報 2021年春号』の予約開始!
|
| |
当サイトで『中国株二季報 2021年春号』の予約の受付を開始いたしました。
2001年に創刊した中国株二季報は、おかげさまをもちまして今回で39号目。データの正確性、信頼性、検索性と見やすいレイアウトで、プロを含む多くの投資家の方々から支持されており、中国株投資には欠かすことのできない1冊となっています。
最新号の注目点は次の通り。
■巻頭特集では田代尚機氏が「米中ハイテク覇権の行方と有望銘柄」、戸松信博氏が「2021年の有望銘柄」というテーマで執筆。異なる視点で投資のポイントを指南しつつ、それぞれの有望銘柄をピックアップします。
■「業界マップ」ではスマホアプリ、宅配便、スマートフォンといった注目度の高いセクターの業界勢力図を掲載します。
■上海、深センに上場するA株40銘柄を詳述に解説。シンプルに概要や業績をまとめたコンテンツと合わせ、175銘柄のA株を紹介します。ADRはアリババ集団や百度など6銘柄を掲載。
■香港株は決算内容と今後の見通しを徹底解剖した366銘柄に加え、企業概要と業績動向がひとめで分かるようにシンプルにまとめた177銘柄を追加掲載します。
詳しいご案内・ご注文の予約については、こちらをクリックして下さい。
全国の主要書店での発売は2020年12月中旬を予定しております。 |
 |
2020/12/1 |
 |
12月の招福銘柄を更新しました
|
| |
毎月注目の5銘柄を紹介する「招福銘柄」の12月分を更新しました。「招福銘柄」は基本的に毎月最初の営業日に更新しています。ぜひご覧ください。
12月の招福銘柄:ニューエコノミー関連や割安系銘柄を中心に選択 |
 |
2020/11/5 |
 |
業績予想データ更新のお知らせ
|
| |
11/5付で企業業績の予想データを更新しました。個別企業の業績ページで最新の予想データがご覧いただけます。 |
 |
2020/11/2 |
 |
11月の招福銘柄を更新しました
|
| |
毎月注目の5銘柄を紹介する「招福銘柄」の11月分を更新しました。「招福銘柄」は基本的に毎月最初の営業日に更新しています。ぜひご覧ください。
11月の招福銘柄:新エネルギー車や環境関連銘柄に注目 |
 |
 |