ご意見ボックス
当ウェブサービスの問題点や提供してほしい情報など、二季報
WEBへのご意見・ご要望を、お気軽にお寄せください。
年齢をご入力下さい ※半角数字
性別をご選択下さい 男性  女性
  
※ご意見ボックスでは「ご質問」や「問い合わせ」には対応して

おりません。御用のお客様は「お問い合わせ」フォームをご利用ください。

レポート > セクター
2022-06-14 中国/セクター/電子・IT 印刷
ゲームセクター:2カ月ぶり認可で正常化に期待、新制度導入も
 中国の国家新聞出版署は7日、2022年6月に商用化を認可した国産オンラインゲーム60本のリストを公式ウェブサイトに掲載した。ゲームの認可は昨年7月を最後に8カ月にわたって停止されていたが、今年4月に9カ月ぶりに再開されており、今回の認可は4月以来、2カ月ぶりとなる。先週の香港市場では、認可ペースの正常化などを期待し、中手遊科技集団(00302)やキングソフト(03888)などを中心に関連銘柄が大きく買われた。

 ただ、中国本土のゲーム市場は売上高の伸び悩みが続いている。新型コロナウイルスの感染が最初に拡大した2020年1−3月期は売上高が730億元と前年同期に比べ30.4%増加したが、調査会社の伽馬数拠(CNG)によると、上海など各地でロックダウン(都市封鎖)が相次いだ2022年4月は170億元と前月比で2%の増加にとどまり、前年同月比では5%減少している。売上高トップはテンセント(00700)が昨年5月に発表した「重返帝国」で、新作不足の影響が鮮明。4−6月期のゲーム売上高は690億元にとどまり、前年同期比で5.5%減少すると見込まれている。



 国家新聞出版署は昨年8月、未成年者(18歳未満)のネットゲーム中毒を防ぐため、管理措置を一段と厳しくすると発表。ゲーム会社が未成年者にサービスを提供できる時間帯を金曜、土曜、日曜と祝日の夜8時から9時までの1時間に限定したほか、ゲーム利用者の実名登録も厳格な運用を指示した。テンセントの経営陣は、当局の管理強化による業績への影響は今年10−12月期まで続くと予想。規制緩和が見込めないなか、新作ゲームの認可正常化に対する期待は高まっている。

◆6月の認可ゲーム数は60本、「試行」制度導入

 国家新聞出版署が認可したゲーム数は4月が45本、6月が60本にとどまっており、2021年1−7月の月平均(102本)と比べると、依然として隔たりがある。また、4月には百度(09888)の「進撃的兎子」や三七互娯網絡科技集団(002555)の「夢想大航海」 、6月には完美世界(002624)の「黒猫奇聞社」や英雄娯楽科技の「極無双2」などがそれぞれリスト入りしたものの、業界大手のテンセントやネットイース(09999)、ビリビリ(09626)のゲームは4月のリストにも6月のリストにも含まれなかった。

 ただ、6月の認可リストをみてみると、複数ゲームの申請分類欄にこれまでの「国産モバイルゲーム」に加え、新たに「試行」の注記があることがわかった。業界関係者によれば、注記は審査手続きの簡略化を意味するもので、審査期間の短縮につながるとみられている。ゴールドマン・サックスは、これまでと同様に1カ月に1回のペースに戻るとみているほか、「試行」制度の導入で審査手続きに柔軟性が加わったと評価。今後、二次元ゲームやMMORPG(大規模多人数同時参加型オンラインロール・プレイング・ゲーム)などが認可される可能性が高いとの見方を示した。一方、シティグループは、6月には完美世界や米哈遊など比較的規模の大きい制作会社の作品が認可されていることから、テンセントやネットイースについても、近くリスト入りする可能性が高いとみている。

◆ネットイース選好、売上高の7割超がゲーム業務

 個別では、ネットイースを選好する向きが強い。テンセントやネットイースは4月、6月と連続でリストから漏れたものの、安定的な売り上げをもたらす主力ゲームを抱えているほか、昨年以前に認可されたゲームも数多くあり、ゲーム業務は引き続き安定を維持しているとの見方。ただ、テンセントやビリビリ、XD(02400)はいずれもゲーム業務以外に広告業務も手掛けており、昨年8月以降の認可停止を受けてゲーム会社がプロモーションを控えたことで、業績の下押し圧力が強まる結果となった。一方、ネットイースは売上高の7割超をゲーム業務が占めており、マクロ経済の悪化を受けてテンセントやビリビリの業績が下向くなか、ネットイースは営業ベースで29%増益と健闘をみせている。

 ネットイースは「暗黒破壊神:永生不朽(ディアブロイモータル)」を6月2日に海外市場でリリースしており、第1週の売上高は1日当たり180万米ドルに上っている。23日には中国や香港、台湾でもリリースされる予定で、モルガン・スタンレーは中国本土の1カ月目の売上高が7億−10億米ドルに上ると予想。「ハリー・ポッター:魔法の覚醒」などの貢献もあり、ネットイースの4−6月期のゲーム売上高は前年同期比で17%増加すると見込み、投資判断を「オーバーウエート」、目標株価を130米ドル(約211HKドル)にそれぞれ設定している。

※過去6カ月の記事タイトルがご覧いただけます。
1〜47件を表示します(合計47件) 次のページへ 1 次のページへ
掲載日▲
▼
記事タイトル
25/07/15 香港 証券 証券セクター:活況追い風に業績期待、中国資本系大手に強気見通し
25/07/07 香港 医薬・バイオ 医薬品セクター:創薬企業が2025−26年に相次ぎ黒字化、急成長局面が到来
25/07/03 中国 化学 化粧品セクター:“中国コスメ”人気で有力ブランド急成長、今後のグロー..
25/06/23 中国 食品・飲料 ソフトドリンクセクター:ココナツ水世界2位のIFBHが近く上場、10大飲料..
25/06/20 中国 不動産 不動産セクター:10月来の復調に暗雲、5月の指標悪化で危機感広がる
25/06/16 中国 宝石・宝飾品 金装飾品セクター:中東情勢による金高騰が追い風、周六福珠宝のIPOも刺..
25/06/12 中国 空運 航空セクター:夏休みと元高・原油安が追い風、3大キャリアとリース大手..
25/06/10 中国 自動車・二輪 自動車セクター:値下げ合戦が再び過熱、過当競争に当局が警鐘
25/06/09 中国 医薬・バイオ 製薬セクター:BD発展で新薬開発に脚光、米腫瘍学会総会でも中国企業に..
25/06/05 中国 非鉄金属 金セクター:金先物が史上最高値狙う、産金銘柄やETFが投資選択肢に
25/06/04 中国 家電 家電セクター:「618」セールも売れ行き絶好調、AI活用が新たな成長エン..
25/06/03 中国 電力・ガス 電力セクター:ピーク期到来、利益成長見通し良好でバリュエーション修..
25/05/30 香港 サービス カジノセクター:夏休みシーズンの一段の成長に期待、銀河とMGMが有力か
25/05/29 中国 金融 本土金融セクター:7カ月ぶり人民元高が追い風、香港相場活況で証取が有..
25/05/26 中国 自動車・二輪 自動車セクター:補助金効果でNEVが好調、1−4月の新車販売は11%増
25/05/21 中国 電子・IT ECセクター:AI導入や新サービスで新たな成長段階到来、上位の競争は依..
25/05/19 香港 電子・IT 車載電池:圧倒的世界トップの寧徳時代が20日上場、上位3社が出そろう
25/05/15 中国 保険 保険セクター:新たな公募ファンド規定が支援材料、組み入れ比率上昇で..
25/05/13 中国 不動産 中国不動産セクター:「青田売り」廃止を検討か、短期的には困難も長期..
25/05/09 中国 自動車・二輪 NEVセクター:政策支援下で乗用車販売が1−4月に37%増、吉利や小鵬に注目
25/05/07 香港 サービス カジノセクター:メーデー連休の活況も慎重見通しくすぶる、米中対立が..
25/04/30 香港 サービス 茶飲料チェーン:「中国版スタバ」が急成長、最大手の蜜雪氷城に競争力
25/04/25 中国 医薬・バイオ 医薬品セクター:米関税の影響は限定的、政策支援下のバイオ創薬分野が焦点
25/04/24 中国 電子・IT PCセクター:1−3月期の世界出荷、関税懸念とAI対応の需要増で活況
25/04/22 中国 その他 消費セクター:コスパ・自己満足重視の消費傾向で「グッズ」と高級ブラ..
25/04/21 中国 不動産 不動産管理セクター:政策支援下で再び投資選択肢に、華潤万象生活など..
25/04/16 中国 サービス 教育セクター:「科学・教育で経済振興」戦略を深化、「素質教育」が有望
25/04/14 中国 証券 証券セクター:米中戦を受けた株式市場支援策が追い風、香港にもプラス..
25/04/02 中国 金融 銀行セクター:財政部が国有4行の増資引き受け、計5000億元注入で資本増..
25/03/25 中国 医薬・バイオ 医薬品セクター:中国伝統の「中薬」業界、当局が経営統合を奨励
25/03/24 中国 家電 家電セクター:AI応用の加速で新たな成長期到来、「ロボット化」も進行
25/03/18 中国 不動産 不動産セクター:市況回復への道半ば、1−2月固定資産投資は9.8%減
25/03/11 中国 食品・飲料 白酒セクター:業界挙げて海外市場を開拓、当局は国際基準制定へ
25/03/07 中国 不動産 不動産セクター:積極財政・金融緩和や「不動産安定化」策が追い風、緩..
25/03/05 香港 サービス カジノセクター:1−2月収入は0.5%微増、年間2400億パタカ達成が焦点
25/02/26 中国 自動車・二輪 自動車セクター:インテリジェント化が加速、「中国智造」戦略の柱に
25/02/19 中国 電子・IT ハイテクセクター:「DeepSeek」に加え政策支援が追い風、米株に比べて..
25/02/17 中国 鉄鋼 鉄鋼セクター:米国の25%関税発動で中国の迂回輸出に打撃か、「高度化..
25/02/14 中国 非鉄金属 産金セクター:金価格3000米ドルの大台乗せが目前、招金鉱業など川上銘..
25/02/10 中国 不動産 不動産セクター:主要都市部で旧正月期の住宅取引が復調、土地取得額も..
25/02/04 香港 サービス カジノセクター:1月のカジノ収入は6%減、2カ月連続でマイナスに
25/02/03 中国 金融 銀行セクター:A株市場支援策の恩恵銘柄、保険資金の「買い増し」で株価..
25/01/31 中国 通信用機器 スマホ:世界出荷が24年に6%増と3年ぶりプラス、中国勢のシェア拡大が..
25/01/27 中国 保険 保険セクター:A株「安定化策」で株式投資拡大へ、運用収益向上に期待
25/01/23 中国 海運 海運セクター:コンテナ中心に24年に好決算見通し、25年の運賃も底堅く..
25/01/21 中国 小売業 小売りセクター:業界「奇跡」の胖東来が大手を支援、快進撃の行方に注目
25/01/17 香港 サービス カジノセクター:24年収入は24%増、25年はコロナ前比で82%まで回復へ
1〜47件を表示します(合計47件) 次のページへ 1 次のページへ
株価&企業 ニュース
インフォメーション
7/1 業績予想データ更新のお知らせ
6/23 上海・深センA株68銘柄を新規追加しました
6/9 『中国株二季報 2025年夏秋号』の予約開始!
6/4 業績予想データ更新のお知らせ
5/2 業績予想データ更新のお知らせ
一覧
人気コンテンツ
スクリーニング スクリーニング
スクリーニング 企業検索
ポートフォリオ マイストック
簡単サーチ 業種・テーマ・地域検索
ランキング 配当利回り
取引関連情報
休場情報 決算速報
取引停止銘柄 決算スケジュール
配当スケジュール 中国株Q&A
カレンダー
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2
20257
本日の予定を表示
(2025-07-16)
人気コンテンツ
X
Trader's Web Fx
コンテンツ
ニュース
レポート