ご意見ボックス
当ウェブサービスの問題点や提供してほしい情報など、二季報
WEBへのご意見・ご要望を、お気軽にお寄せください。
年齢をご入力下さい ※半角数字
性別をご選択下さい 男性  女性
  
※ご意見ボックスでは「ご質問」や「問い合わせ」には対応して

おりません。御用のお客様は「お問い合わせ」フォームをご利用ください。

ニュース > 一覧
2020-10-30 中国/政策/その他 印刷   Nikihou_Webをフォローしましょう
中国「5中全会」、5カ年計画で内需拡大とハイテク自立
 中国共産党は26−29日に中央委員会第5回全体会議(5中全会)を北京で開催し、2021−25年の「第14次5カ年計画」の指針と2035年までの長期目標を決めた。5カ年計画では「国内大循環を主体に、国内と国際の双循環が相互に促進する新たな発展パターンの構築」などを基本方針として、内需の拡大とハイテク強国の建設を目指す。ただ、成長率の目標数値は設定せず、「質と有益性の向上を基盤に経済の持続的で健全な発展を図る」とした。

 会議のコミュニケを国営新華社が29日に公表した。世界は過去百年にみられなかった大変局にあり、不透明さが強まる一方、国内でも不均衡で不十分な問題が突出し、重点分野の要所を改革する任務は依然として巨大だと指摘。イノベーション能力は質の高い発展の要求に応えておらず、都市と農村の発展や所得の格差はやや大きいとの認識を明らかにした。

 会議は、引き続きイノベーションを「中国の現代化建設全体の核心」に位置づけ、「科学技術を自ら確立し、強くすることが国家発展戦略の支柱」だと強調。戦略的ハイテクの実力を高めるため、実体経済の発展に力点を置いて製造強国、品質強国、ネットワーク強国、さらにデジタル中国を構築し、産業基盤を高度化する。また、産業チェーンとサプライチェーンの近代化水準を引き上げ、戦略的新興産業を発展させ、現代サービス業の発展とインフラ建設の促進、交通強国の建設を加速。エネルギー革命とデジタル化を推進する。広大な内需を戦略的基盤に、国内大循環を円滑にして国内・国際双循環を促進し、消費の全面的促進と投資空間の開拓を進める。

 会議は、2035年に社会主義現代化を基本的に達成する長期目標を示した。「経済の実力とハイテクの実力、総合国力を大幅に引き上げ、経済総量と1人当たり所得を新たな大台に乗せ、核心技術で重大なブレークスルーを実現してイノベーション型国家の最前列に入る」「1人当たり国内総生産(GDP)を中等先進国並みにする」とした。
※過去1カ月の記事タイトルがご覧いただけます。
1681〜1685件を表示します(合計1685件) 前のページへ 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 次のページへ
掲載日▲
▼
記事タイトル
24/05/24 香港 企業動向 招金鉱業、豪ティエット・ミネラルズを買収 株式を強制買い取り
24/05/24 香港 投資判断 小米集団の1−3月期決算を評価、EVは4−6月期から業績に貢献=モルスタ
24/05/24 香港 投資判断 ネットイースADSの株価下落を予想、1−3月期利益は予想下振れ=モルスタ
24/05/24 香港 投資判断 ハンセン指数目標値20600ポイント、長江インフラなど10銘柄を選好=UBS
24/05/24 香港 企業動向 万科企業の格付けを「BB−」に引き下げ、見通し「ネガティブ」
1681〜1685件を表示します(合計1685件) 前のページへ 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 次のページへ
株価&企業 ニュース
インフォメーション
6/24 上海・深センA株20銘柄を新規追加しました NEW!
6/6 業績予想データ更新のお知らせ
6/3 『中国株二季報 2024年夏秋号』の予約開始!
6/2 6月の招福銘柄を更新しました
5/20 上海・深センA株6銘柄を新規追加しました
一覧
人気コンテンツ
スクリーニング スクリーニング
スクリーニング 企業検索
ポートフォリオ マイストック
簡単サーチ 業種・テーマ・地域検索
ランキング 配当利回り
取引関連情報
休場情報 決算速報
取引停止銘柄 決算スケジュール
配当スケジュール 中国株Q&A
カレンダー
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6
20246
本日の予定を表示
(2024-06-24)
人気コンテンツ
twitter
Trader's Web Fx
コンテンツ
ニュース
レポート