ご意見ボックス
当ウェブサービスの問題点や提供してほしい情報など、二季報
WEBへのご意見・ご要望を、お気軽にお寄せください。
年齢をご入力下さい ※半角数字
性別をご選択下さい 男性  女性
  
※ご意見ボックスでは「ご質問」や「問い合わせ」には対応して

おりません。御用のお客様は「お問い合わせ」フォームをご利用ください。

ニュース > 一覧
2019-10-21 香港/マーケット/証券 印刷   Nikihou_Webをフォローしましょう
【相場見通し】方向感に乏しい展開か、米中貿易協議や英国のEU離脱に不透明感
 週明け21日の香港市場は方向感に乏しい相場か。強弱材料が交錯するなか、決算や業績見通しを手掛かりに個別の銘柄やセクターを物色する動きが中心になると予想する。市場では米中貿易協議や英国の欧州連合(EU)離脱問題を巡る警戒感がくすぶる上、香港の抗議デモが前週末も発生し、運用リスクを取りにくい地合いが続く。18日に発表された中国の7−9月期の国内総生産(GDP)は市場予想以上に悪化しており、投資家心理を冷やした。

 もっとも、世界の中央銀行の金融緩和策で低金利環境が続くとの見方は根強く、ハンセン指数の下値は限られそうだ。中国の景気減速を示す経済指標が相次いだことで、中国政府が景気刺激策を打ち出すとの観測も広がっている。中国本土相場の上昇を受けて香港上場の本土系銘柄が買われ、相場を下支えする展開がありそうだ。きょう発表される中国のローンプライムレート(LPR)と9月の主要70都市住宅価格が注目の材料となるだろう。また、チャイナ・ユニコム(00762)が2019年7−9月期決算を発表する。

 18日のNY株式相場はダウ平均など主要3指数がそろって反落した。同日の香港株の米国預託証券(ADR)は総じて下落。中国インターネットサービス大手テンセント(00700)や大手商業銀行の中国建設銀行(00939)と中国工商銀行(01398)、香港公益株のホンコン・チャイナガス(00003)などが香港終値を下回って終えた。
※過去1カ月の記事タイトルがご覧いただけます。
1861〜1864件を表示します(合計1864件) 前のページへ 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 次のページへ
掲載日▲
▼
記事タイトル
24/05/08 香港 企業動向 海南美蘭国際空港、4月の利用者数は8%増
24/05/08 香港 企業動向 センスタイム、福建省政府系企業および上海大名城企業と戦略提携
24/05/08 香港 投資判断 「中国のグローバル進出」テーマ株=モルスタ
24/05/08 中国 企業動向 隆基緑能科技、会長が130万株買い増し
1861〜1864件を表示します(合計1864件) 前のページへ 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 次のページへ
株価&企業 ニュース
インフォメーション
6/6 業績予想データ更新のお知らせ NEW!
6/3 『中国株二季報 2024年夏秋号』の予約開始! NEW!
6/2 6月の招福銘柄を更新しました
5/20 上海・深センA株6銘柄を新規追加しました
5/1 業績予想データ更新のお知らせ
一覧
人気コンテンツ
スクリーニング スクリーニング
スクリーニング 企業検索
ポートフォリオ マイストック
簡単サーチ 業種・テーマ・地域検索
ランキング 配当利回り
取引関連情報
休場情報 決算速報
取引停止銘柄 決算スケジュール
配当スケジュール 中国株Q&A
カレンダー
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6
20246
本日の予定を表示
(2024-06-08)
人気コンテンツ
twitter
Trader's Web Fx
コンテンツ
ニュース
レポート