ご意見ボックス
当ウェブサービスの問題点や提供してほしい情報など、二季報
WEBへのご意見・ご要望を、お気軽にお寄せください。
年齢をご入力下さい ※半角数字
性別をご選択下さい 男性  女性
  
※ご意見ボックスでは「ご質問」や「問い合わせ」には対応して

おりません。御用のお客様は「お問い合わせ」フォームをご利用ください。

ニュース > 一覧
2018-06-22 香港/マーケット/証券 印刷   Nikihou_Webをフォローしましょう
香港前引け:続落、貿易摩擦の世界的な拡大を警戒 250日移動平均割り込む
 22日前場の香港株式市場でハンセン指数は続落。前場終値は前日比0.27%安の29217.28ポイントだった。中国企業指数は0.53%安の11304.46ポイント。半日のメインボードの売買代金は概算で522億1000万HKドルだった。

 ハンセン指数はおおむねマイナス圏で推移した。前日の米株安の流れを引き継ぎ、強気相場と弱気相場の分かれ目とされる250日移動平均(21日大引け時点で29282ポイント)を下回って寄り付き、その後は2月9日に付けた年初来安値(29129ポイント)を割り込む場面もあった。貿易摩擦の世界的な拡大に対する警戒感が高まる中、リスクオフの動きが優勢。ただ、本土市場で大幅に続落して始まった上海総合指数がプラス圏に浮上すると、ハンセン指数は上向きに転じ、中盤にわずかながら前日終値を上回る場面があった。もっとも、勢いは続かず、再び250日移動平均の割り込むと、29200ポイント付近でももみ合いながら前場の取引を終えた。

 個別では、石油輸出国機構(OPEC)の定例総会を22日に控え、石油メジャーのペトロチャイナ(00857)、シノペック(00386)、CNOOC(00883)が安い。本土不動産株の中国海外発展(00688)、中国海外発展(00688)や、香港証券取引所(00388)が下げた。中国人寿保険(02628)、中国平安保険(02318)、中国建設銀行(00939)など本土金融株や、ITの大手のテンセント(00700)もさえない。半面、前日に急落した舜宇光学科技(02382)が反発したほか、証券会社による投資判断と目標株価の引き上げを手掛かりに香港鉄道事業者の香港鉄路(00066)が逆行高。新エネルギー車のBYD(01211)も大幅高。中国による25%の報復関税が実行されれば、米輸入車の国内販売価格が大幅に上昇することから、BYDなど国産車メーカーに有利には働くとの見方が出ている。
※過去1カ月の記事タイトルがご覧いただけます。
1741〜1748件を表示します(合計1748件) 前のページへ 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 次のページへ
掲載日▲
▼
記事タイトル
24/05/06 中国 マーケット 本土市場:6日の取引再開銘柄と取引停止銘柄
24/05/06 米国 マーケット 海外商品先物相場一覧(3日)
24/05/06 中国 マーケット アジア・新興市場の主要株価指数一覧(3日)
24/05/06 中国 マーケット 本土市場:6日の主な予定
24/05/06 米国 マーケット 3日の米株式市場、中国ネット・IT株は総じて堅調
24/05/06 米国 マーケット ADR銘柄終値一覧(3日):ハンセン指数の寄値目安は68.6ポイント高
24/05/06 米国 マーケット NY市況(3日):ダウ450米ドル高と3日続伸、弱い雇用統計を受けて利下げ期待..
24/05/06 香港 マーケット 香港市場:6日の主な予定
1741〜1748件を表示します(合計1748件) 前のページへ 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 次のページへ
株価&企業 ニュース
インフォメーション
6/3 『中国株二季報 2024年夏秋号』の予約開始! NEW!
6/2 6月の招福銘柄を更新しました NEW!
5/20 上海・深センA株6銘柄を新規追加しました
5/1 業績予想データ更新のお知らせ
5/1 5月の招福銘柄を更新しました
一覧
人気コンテンツ
スクリーニング スクリーニング
スクリーニング 企業検索
ポートフォリオ マイストック
簡単サーチ 業種・テーマ・地域検索
ランキング 配当利回り
取引関連情報
休場情報 決算速報
取引停止銘柄 決算スケジュール
配当スケジュール 中国株Q&A
カレンダー
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6
20246
本日の予定を表示
(2024-06-05)
人気コンテンツ
twitter
Trader's Web Fx
コンテンツ
ニュース
レポート