ご意見ボックス
当ウェブサービスの問題点や提供してほしい情報など、二季報
WEBへのご意見・ご要望を、お気軽にお寄せください。
年齢をご入力下さい ※半角数字
性別をご選択下さい 男性  女性
  
※ご意見ボックスでは「ご質問」や「問い合わせ」には対応して

おりません。御用のお客様は「お問い合わせ」フォームをご利用ください。

マーケット > 速報
指数: 15分ディレイ
ハンセン ↑ +0.69% 25,081.63
中国企業 ↑ +0.55% 8,981.73
レッドチップ ↑ +1.12% 4,264.97
GEM ↑ +2.93% 18.60
上海総合 ↑ +0.16% 3,639.67
上海B ↓ -0.39% 267.57
深セン成分 ↓ -0.18% 11,157.94
深センB ↑ +0.11% 1,306.29
ハンセン H株 レッドチップ GEM
指数チャート
上海総合 上海B 深セン成分 深センB
指数チャート
米国 NY市況(20日):ダウ401米ドル高と3日続伸、年3回の利下げ見通しが維持され3指数が最高値更新(03/21)
 20日のNY株式相場は3日続伸。米連邦公開市場委員会(FOMC)で従来の年3回の利下げ見通しが維持されたことでリスク選好ムードが強まり、主要3指数がそろって終値の最高値を更新した。

 ダウ平均は寄り付きから前日終値を挟んでもみ合ったが、午後のFOMC結果公表後に急伸し、401.37米ドル高(+1.03%)の3万9512.13米ドルで終了。2月23日以来、約1か月ぶりに取引時間中と終値の最高値を更新した。S&P500も3月8日に付けた取引時間中の史上最高値を更新し、終値で5224.62ポイントと、初めて5200ポイント台で終了した。ハイテク株主体のナスダック総合は取引時間中の最高値を更新できなかったものの、1.25%高の16369.41ポイントで終了し、約20日ぶりに終値の最高値を更新した。

 S&P500の11セクターは、小幅に下落したヘルスケア、エネルギーを除く9セクターが上昇。一般消費財、コミュニケーション、金融、資本財、ITが1%超上昇した。年初から相場をけん引してきたハイテク株はエヌビディア、アマゾン、アルファベット、メタがそろって1%超上昇し、足もとで軟調が続いたアップルとテスラもそれぞれ1.47%高、2.53%高となった。

 FOMCでは市場予想通りに政策金利が5.00−5.25%で据え置かれ、メンバーのFF金利見通し(ドットプロット)では年内3回の利下げ見通しが維持された。パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長はFOMC後の会見で「インフレ率は依然として高すぎる」などとしたものの、「インフレ率が2%に向かって徐々に低下している」ともした。

 米10年債利回りは前日の4.29%から4.28%に低下。CMEのフェド・ウォッチが示す6月FOMCでの利下げ確率は前日の59%から71%に上昇。投資家の不安心理を示すVIX指数は前日の13.82ポイントから13.04ポイントに低下した。
中国 本土市場:21日の取引再開銘柄と取引停止銘柄(03/21)
 本日から取引停止になる銘柄と取引再開になる銘柄は次の通り。
 ※ストックコネクト採用のA株とB株が対象

★以下の銘柄は本日から取引再開
該当なし

★以下の銘柄は本日から取引停止
該当なし
中国 アジア・新興市場の主要株価指数一覧(20日)(03/21)
▼BRICS

上海総合指数
 高値:3081.75
 安値:3056.65
 終値:3079.69
 騰落率:0.55%

香港ハンセン指数
 高値:16654.08
 安値:16430.12
 終値:16543.07
 騰落率:0.08%

インドSENSEX指数
 高値:72402.67
 安値:71674.42
 終値:72101.69
 騰落率:0.12%

ブラジル・ボベスパ指数
 高値:129209.98
 安値:127348.62
 終値:127348.62
 騰落率:-0.14%

▼その他アジア

日経平均株価
 ※休日のため休場
 
シンガポールST指数
 高値:3188.06
 安値:3174.13
 終値:3177.48
 騰落率:0.12%

クアラルンプール総合指数
 高値:1546.00
 安値:1535.77
 終値:1535.79
 騰落率:-0.59%

バンコクSET指数
 高値:1386.67
 安値:1372.28
 終値:1373.18
 騰落率:-0.67%

韓国総合株価指数
 高値:2692.52
 安値:2674.09
 終値:2690.14
 騰落率:1.28%

台湾加権指数
 高値:19994.42
 安値:19728.43
 終値:19784.45
 騰落率:-0.37%

ジャカルタ総合株価指数
 高値:7343.46
 安値:7295.35
 終値:7331.13
 騰落率:-0.08%

ベトナムVN指数
 高値:1261.55
 安値:1235.46
 終値:1260.08
 騰落率:1.42%
主要情報ヘッドライン
ニュース
10:15 [統計] 人民元の8日の基準値は1米ドル=7.1382元、前日比で0.052%元安free
10:05 [企業] 鄭州煤鉱機械が社名変更、13日から「中創智領」にfree
10:02 [企業] 新希望六和、7月の豚販売頭数は3%増free
10:01 [企業] SMIC、25年7−9月期売上高は前四半期比5−7%増の見通し
09:56 [企業] 華電国際電力、1−6月期の発電量は6%減
レポート
08/08 [為替] 週間展望:次期FRB議長人事や米7月CPI見極め
08/07 [中間決算] 創科実業:6月中間決算は純利益14%増 主力ブランドの販売好調、採算も改善
08/07 [セクター] ゲームセクター:国内市場の回復で好決算期待、政策動向やAI活用も追い風
08/06 [中間決算] 信義光能:6月中間決算は純利益59%減 製品価格が下落、減損損失計上も痛手
08/06 [トピック] 香港株式市場:“魔のゾーン”こと25000ポイント上抜けなるか、前提条件は6つ
株価&企業 ニュース
2024/04/03のヘッドライン 最新記事
中国 「滬港通」:上海A株の取引上位10銘柄(4月…
香港 【相場見通し】反落か、米利下げ先送り観測…
中国 本土市場:3日の取引再開銘柄と取引停止銘柄
米国 2日の米株式市場、中国ネット・IT株は総じ…
中国 アジア・新興市場の主要株価指数一覧(2日)
中国 本土市場:3日の主な予定
香港 香港市場:3日の主な予定
米国 NY市況(2日):ダウ396米ドル安と大幅続落…
米国 ADR銘柄終値一覧(2日):ハンセン指数の寄…
2024/04/02のヘッドライン
香港 52週安値を更新した銘柄一覧(4月2日)
香港 52週高値を更新した銘柄一覧(4月2日)
香港 ハンセン総合12業種の騰落率、2日は上昇が1…
香港 2日のハンセンテック指数銘柄騰落率ランキ…
香港 2日の中国企業指数銘柄騰落率ランキング
香港 2日のハンセン指数銘柄騰落率ランキング
香港 香港大引け:大幅続伸、中国の景況感改善な…
中国 香港からの本土株売買、4月2日は16.2億元の…
香港 本土からの香港株売買、4月2日は37億HKドル…
中国 2日の出来高ランキング (本土B株市場)
香港 2日の出来高ランキング (香港市場)
前のページへ 677 678 679 680 681 682 683 684 685 686 次のページへ
インフォメーション
8/6 企業データ更新のお知らせ NEW!
8/1 業績予想データ更新のお知らせ
7/31 電子書籍版「中国株二季報2025年夏秋号」の販売開始のお知らせ
7/18 『中国株二季報 2025年夏秋号』ついに発売!
7/1 業績予想データ更新のお知らせ
一覧
人気コンテンツ
スクリーニング スクリーニング
スクリーニング 企業検索
ポートフォリオ マイストック
簡単サーチ 業種・テーマ・地域検索
ランキング 配当利回り
取引関連情報
休場情報 決算速報
取引停止銘柄 決算スケジュール
配当スケジュール 中国株Q&A
カレンダー
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6
20258
本日の予定を表示
(2025-08-08)
人気コンテンツ
X
Trader's Web Fx
コンテンツ
ニュース
レポート