マーケット > 速報 |
指数: 15分ディレイ
|
|
|
|
||
21日前場の中国本土株式市場で、上海総合指数は3営業日続伸。前場終値は前日比0.46%高の3082.30ポイントだった。深セン成分指数は0.38%高の10060.45ポイントと3営業日続伸。上海、深セン両市場の半日の売買代金は概算で6281億5800万元だった。
上海総合指数は高く寄り付き、朝方に上げ幅を拡大。中国当局が不動産企業の資金調達を支えるため、融資に適した不動産開発業者50社のリストを作成したと伝わり、関連銘柄が買いを集めた。人民元の対米ドル相場の上昇も好感された。もっとも、心理的節目の3100ポイントが上値のめどとして意識され、利益確定売りが出て上値を抑えた。 セクター別では、不動産開発や不動産サービス、文化・メディア、製紙・印刷が買われた半面、電子、半導体、軍需関連が売られた。 上海B株指数は0.45%高の234.02ポイントと7営業日続伸。深センB株指数は0.30%高の1084.08ポイントと続伸した。 |
|
||
■午後0時までの記事一覧:
【香港】小米集団、23年7−9月期決算は黒字転換(速報) 【香港】山西省安装集団、公開価格が2.18HKドルに決定 【香港】易緯集団、売買単位引き上げ発表 【香港】トリップ・ドットコム、23年7−9月期決算は純利益17倍(速報) 【香港】チャイナ・モバイル、10月の5G加入純増数は前月比51%減 【香港】チャイナ・テレコム、10月の5G加入純増数は前月比20%減 【香港】融創中国、オフショア債務再編計画が発効 【香港】中国華融資産管理、招商局公路網絡科技控股の株式5.8%を取得 【香港】マカオを訪れた旅行客数、10月は4.8倍 【香港】チャイナ・ユニコム、10月の5G加入純増数は前月比23%減 【香港】海南美蘭国際空港、10月の利用者数は2.9倍 【香港】招商局港口控股、インドネシア上場港湾運営会社の支配権を取得 【香港】小米集団の目標株価を引き上げ、7−9月期利益は予想上振れ=ゴールドマン 【香港】上海復星医薬の抗がんバイオ後続薬、中国での治験認可を取得 【中国】中国当局、融資に適した不動産企業50社をリストアップか 【中国】 貴州茅台酒、1株19.106元の特別配当を計画 【中国】人民元の21日の基準値は1米ドル=7.1406元、前日比で0.288%元高 【中国】上海耀皮ガラス、親会社が最大280万米ドルで同社B株を追加取得へ 【中国】上海市北高新、社債などで最大91億元を資金調達へ 【中国】立訊精密工業、「インド投資計画断念」報道を否定 【中国】深セン市物業発展、株主総会で不動産管理子会社売却計画を承認 |
|
||
上海総合指数
引値:3082.30ポイント 前日比:13.98ポイント 騰落率:0.46% 上海B株指数 引値:234.02ポイント 前日比:1.05ポイント 騰落率:0.45% 深セン成分指数 引値:10060.45ポイント 前日比:37.75ポイント 騰落率:0.38% 深センB株指数 引値:1084.08ポイント 前日比:3.23ポイント 騰落率:0.3% 滬深300指数(CSI300指数) 引値:3600.36ポイント 前日比:24.04ポイント 騰落率:0.67% |
主要情報ヘッドライン |
ニュース |
レポート |