ご意見ボックス
当ウェブサービスの問題点や提供してほしい情報など、二季報
WEBへのご意見・ご要望を、お気軽にお寄せください。
年齢をご入力下さい ※半角数字
性別をご選択下さい 男性  女性
  
※ご意見ボックスでは「ご質問」や「問い合わせ」には対応して

おりません。御用のお客様は「お問い合わせ」フォームをご利用ください。

レポート > セクター
2022-06-14 中国/セクター/電子・IT 印刷   Nikihou_Webをフォローしましょう
ゲームセクター:2カ月ぶり認可で正常化に期待、新制度導入も
 中国の国家新聞出版署は7日、2022年6月に商用化を認可した国産オンラインゲーム60本のリストを公式ウェブサイトに掲載した。ゲームの認可は昨年7月を最後に8カ月にわたって停止されていたが、今年4月に9カ月ぶりに再開されており、今回の認可は4月以来、2カ月ぶりとなる。先週の香港市場では、認可ペースの正常化などを期待し、中手遊科技集団(00302)やキングソフト(03888)などを中心に関連銘柄が大きく買われた。

 ただ、中国本土のゲーム市場は売上高の伸び悩みが続いている。新型コロナウイルスの感染が最初に拡大した2020年1−3月期は売上高が730億元と前年同期に比べ30.4%増加したが、調査会社の伽馬数拠(CNG)によると、上海など各地でロックダウン(都市封鎖)が相次いだ2022年4月は170億元と前月比で2%の増加にとどまり、前年同月比では5%減少している。売上高トップはテンセント(00700)が昨年5月に発表した「重返帝国」で、新作不足の影響が鮮明。4−6月期のゲーム売上高は690億元にとどまり、前年同期比で5.5%減少すると見込まれている。



 国家新聞出版署は昨年8月、未成年者(18歳未満)のネットゲーム中毒を防ぐため、管理措置を一段と厳しくすると発表。ゲーム会社が未成年者にサービスを提供できる時間帯を金曜、土曜、日曜と祝日の夜8時から9時までの1時間に限定したほか、ゲーム利用者の実名登録も厳格な運用を指示した。テンセントの経営陣は、当局の管理強化による業績への影響は今年10−12月期まで続くと予想。規制緩和が見込めないなか、新作ゲームの認可正常化に対する期待は高まっている。

◆6月の認可ゲーム数は60本、「試行」制度導入

 国家新聞出版署が認可したゲーム数は4月が45本、6月が60本にとどまっており、2021年1−7月の月平均(102本)と比べると、依然として隔たりがある。また、4月には百度(09888)の「進撃的兎子」や三七互娯網絡科技集団(002555)の「夢想大航海」 、6月には完美世界(002624)の「黒猫奇聞社」や英雄娯楽科技の「極無双2」などがそれぞれリスト入りしたものの、業界大手のテンセントやネットイース(09999)、ビリビリ(09626)のゲームは4月のリストにも6月のリストにも含まれなかった。

 ただ、6月の認可リストをみてみると、複数ゲームの申請分類欄にこれまでの「国産モバイルゲーム」に加え、新たに「試行」の注記があることがわかった。業界関係者によれば、注記は審査手続きの簡略化を意味するもので、審査期間の短縮につながるとみられている。ゴールドマン・サックスは、これまでと同様に1カ月に1回のペースに戻るとみているほか、「試行」制度の導入で審査手続きに柔軟性が加わったと評価。今後、二次元ゲームやMMORPG(大規模多人数同時参加型オンラインロール・プレイング・ゲーム)などが認可される可能性が高いとの見方を示した。一方、シティグループは、6月には完美世界や米哈遊など比較的規模の大きい制作会社の作品が認可されていることから、テンセントやネットイースについても、近くリスト入りする可能性が高いとみている。

◆ネットイース選好、売上高の7割超がゲーム業務

 個別では、ネットイースを選好する向きが強い。テンセントやネットイースは4月、6月と連続でリストから漏れたものの、安定的な売り上げをもたらす主力ゲームを抱えているほか、昨年以前に認可されたゲームも数多くあり、ゲーム業務は引き続き安定を維持しているとの見方。ただ、テンセントやビリビリ、XD(02400)はいずれもゲーム業務以外に広告業務も手掛けており、昨年8月以降の認可停止を受けてゲーム会社がプロモーションを控えたことで、業績の下押し圧力が強まる結果となった。一方、ネットイースは売上高の7割超をゲーム業務が占めており、マクロ経済の悪化を受けてテンセントやビリビリの業績が下向くなか、ネットイースは営業ベースで29%増益と健闘をみせている。

 ネットイースは「暗黒破壊神:永生不朽(ディアブロイモータル)」を6月2日に海外市場でリリースしており、第1週の売上高は1日当たり180万米ドルに上っている。23日には中国や香港、台湾でもリリースされる予定で、モルガン・スタンレーは中国本土の1カ月目の売上高が7億−10億米ドルに上ると予想。「ハリー・ポッター:魔法の覚醒」などの貢献もあり、ネットイースの4−6月期のゲーム売上高は前年同期比で17%増加すると見込み、投資判断を「オーバーウエート」、目標株価を130米ドル(約211HKドル)にそれぞれ設定している。

※過去6カ月の記事タイトルがご覧いただけます。
1〜58件を表示します(合計58件) 次のページへ 1 次のページへ
掲載日▲
▼
記事タイトル
23/10/03 中国 建設・プラント インフラ建設セクター:高配当株として再注目、今後は海外事業が重要に
23/09/29 中国 食品・飲料 乳製品セクター:原料乳価格の軟化がプラス、高価格化で市場規模も拡大..
23/09/28 中国 電力・ガス 都市ガスセクター:需給改善で10−12月期に好決算期待、昆侖能源などに注目
23/09/27 中国 ホテル・観光 旅行セクター:コロナ明け初の国慶節連休、国内外旅行需要がいずれも旺盛
23/09/26 中国 不動産 不動産セクター:恒大集団の再建計画が暗礁に、業界全体の債務リスクに..
23/09/22 中国 石油・石炭 石油セクター:一段の原油高で1バレル=120米ドル予想も、中国メジャー..
23/09/14 香港 サービス カジノセクター:国慶節8連休の活況に期待、10−12月にコロナ前の約8割ま..
23/09/07 中国 不動産 不動産セクター:予想以上のペースで「緩和」進行、北京・上海が回復主導へ
23/09/06 中国 通信 通信セクター:24年にも5.5G商用化へ、チャイナ・モバイルと中興通訊が..
23/09/05 中国 自動車・二輪 新エネ車セクター:価格競争下で業績格差が拡大、BYDと理想汽車が抜け出す
23/09/04 中国 金融 銀行セクター:逆風続くも一段の下落余地は「限定的」、引き続き個別銘..
23/08/31 中国 不動産 不動産セクター:ローン要件の一部緩和策を1線都市が導入、潮目変わるか
23/08/30 中国 食品・飲料 即席麺セクター:低価格志向が追い風、“必需品”需要の高まりで市場拡大へ
23/08/25 中国 自動車・二輪 自動車セクター:8月に入って新たな「値下げ合戦」勃発、年末まで消耗戦..
23/08/24 中国 繊維・アパレル スポーツ用品セクター:国内大手2社が明暗分ける、安踏体育用品に強気見..
23/08/22 中国 証券 証券セクター:物足りない「資本市場の活性化」措置、中長期資金の呼び..
23/08/17 中国 不動産 不動産セクター:碧桂園の債務危機で一段の市況悪化も、4大都市で引き締..
23/08/10 香港 石油・石炭 石油セクター:主要国の減産で一段の原油高予想、中国石油メジャーに強..
23/08/08 中国 医薬・バイオ 医薬品セクター:「反腐敗」ショックで株価急落、業界統合が加速との見方も
23/08/07 中国 ホテル・観光 旅行セクター:政府の「旅行消費」促進策が追い風、リオープン後の需要..
23/08/04 中国 サービス 外食セクター:コロナ後の“正常化”と内需拡大策が追い風、火鍋大手の海..
23/08/03 中国 通信用機器 スマホセクター:世界出荷が8四半期連続で減少、23年通年に「3%減」予想
23/07/31 中国 証券 証券・保険セクター:「資本市場の活性化」政策で株価好調、今後の具体..
23/07/28 香港 不動産 香港不動産セクター:米利上げと中国経済の低迷で再び価格下落、年末の..
23/07/27 中国 自動車・二輪 自動車セクター:市場減速による競争激化で個別に明暗、BYDが圧倒的優位に
23/07/25 中国 繊維・アパレル スポーツ用品セクター:4−6月期販売はおおむね予想通り、政策支援が追い風
23/07/24 中国 サービス 映画セクター:夏休み前半の興行収入が好調、コロナ前の19年超えペースに
23/07/21 中国 機械 重機・建機セクター:高コスパを武器に輸出好調、注目銘柄は中国重汽や..
23/07/20 中国 不動産 不動産セクター:市況再び悪化で対策待ったなし、販売額や着工面積が6月..
23/07/13 香港 電子・IT ネットセクター:アリババ等“2強”に罰金計100億元、規制懸念の払拭で先..
23/07/10 中国 金融 銀行セクター:ゴールドマンが一部銘柄に「売り」推奨、中国国有メディ..
23/07/04 中国 電力・ガス 電力セクター:火力発電が業績改善の公算、クリーエネルギー部門は分離..
23/06/29 中国 インフラ 有料道路:不安定相場でディフェンシブ銘柄に注目、収益見通しの明確さ..
23/06/27 中国 食品・飲料 白酒セクター:小売りと出荷価格が逆転、下期のファンダメンタルズ改善..
23/06/22 中国 不動産 不動産市況:5月の一段の悪化で低迷長期化を警戒、7月に大規模刺激策導入か
23/06/15 中国 自動車・二輪 自動車セクター:回復トレンド牽引の新エネ車、5月に新車販売全体の3割に
23/06/09 中国 不動産 不動産セクター:複数のA株銘柄が上場廃止の危機、金融緩和期待も下期に..
23/05/31 中国 電子・IT 半導体セクター:世界大手の復調予想で業況回復期待高まる、AIが新たな..
23/05/29 中国 石油・石炭 石油セクター:バフェット氏の石油株買いやOPECプラスの減産が追い風
23/05/25 中国 その他 消費セクター:景気減速や若年層の失業深刻化で「お手頃」テーマ株に注目
23/05/22 中国 不動産 不動産セクター:需給両面で4月の減速が鮮明、コロナ後の回復局面続かず
23/05/19 中国 保険 保険セクター:「中国独自の企業評価」が金融業全体の追い風、経営環境..
23/05/17 中国 金融 銀行セクター:“評価引き上げ”期待が支援材料、ファンダメンタルズも改善へ
23/05/09 香港 サービス カジノセクター:4月収入は450%増、本土の旅行需要急回復でメーデー連..
23/05/08 中国 インフラ 港湾セクター:「中国独自の企業評価体系」や割安感が魅力、秦皇島港が4..
23/05/02 中国 電子・IT クラウドセクター:AIの発展で市場拡大ペースが加速、3大通信キャリアが..
23/04/28 中国 保険 本土保険セクター:中国平安保険の1−3月期決算のサプライズで楽観見通し..
23/04/26 香港 不動産 香港不動産賃貸セクター:連休前に店舗需要が活性化、賃料相場20%上昇へ
23/04/24 中国 その他 軍需セクター:「殲-20」登場の映画公開で一段の発展期待、輸出拡大も視..
23/04/20 中国 インフラ 有料道路セクター:「国有企業」テーマで存在感、高配当と安定感が魅力
23/04/18 中国 自動車・二輪 自動車セクター:上海モーターショー開幕で販売増に期待、値下げ競争は..
23/04/13 中国 証券 証券セクター:A株市場の活況やIPO登録制が追い風、大手銘柄が焦点に
23/04/11 中国 サービス カジノセクター:閑散期の3月もマス部門中心に回復加速、1−3月収入は前..
23/04/10 中国 医薬・バイオ 医薬品セクター:「中国独自の評価体系」が国有銘柄の追い風、国薬控股..
23/04/07 中国 金融 本土銀行セクター:マクロ経済の回復傾向と政策動向が追い風、建設銀行..
23/04/06 中国 不動産 不動産セクター:3月の市況回復が鮮明、国有デベロッパーの優位動かず
23/04/04 中国 機械 油圧ショベル:輸出が好調維持、国内メーカーは海外で攻勢強める
22/05/24 中国 食品・飲料 豚肉セクター:豚肉価格が反転上昇の兆し、先行きに見方分かれる
1〜58件を表示します(合計58件) 次のページへ 1 次のページへ
株価&企業 ニュース
インフォメーション
10/1 10月の招福銘柄を更新しました NEW!
9/8 「黒色暴雨警報」に伴う香港市場の8日の取引について
9/4 業績予想データ更新のお知らせ
9/1 台風に伴う香港市場の1日の取引について
9/1 9月の招福銘柄を更新しました
一覧
人気コンテンツ
スクリーニング スクリーニング
スクリーニング 企業検索
ポートフォリオ マイストック
簡単サーチ 業種・テーマ・地域検索
ランキング 配当利回り
取引関連情報
休場情報 決算速報
取引停止銘柄 決算スケジュール
配当スケジュール 中国株Q&A
カレンダー
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 1 2 3 4
202310
本日の予定を表示
(2023-10-04)
人気コンテンツ
twitter
Trader's Web Fx
コンテンツ
ニュース
レポート