ご意見ボックス
当ウェブサービスの問題点や提供してほしい情報など、二季報
WEBへのご意見・ご要望を、お気軽にお寄せください。
年齢をご入力下さい ※半角数字
性別をご選択下さい 男性  女性
  
※ご意見ボックスでは「ご質問」や「問い合わせ」には対応して

おりません。御用のお客様は「お問い合わせ」フォームをご利用ください。

マーケット > 速報
指数: 15分ディレイ
ハンセン ↑ +2.12% 17,651.15
中国企業 ↑ +2.44% 6,269.76
レッドチップ ↑ +1.87% 3,672.68
GEM ↑ +3.36% 16.59
上海総合 ↑ +1.17% 3,088.64
上海B ↑ +1.90% 252.39
深セン成分 ↑ +2.15% 9,463.91
深センB ↑ +0.86% 1,080.84
ハンセン H株 レッドチップ GEM
指数チャート
上海総合 上海B 深セン成分 深センB
指数チャート
中国 アジア・新興市場の主要株価指数一覧(16日)(02/19)

BRICS
高値 安値 終値 騰落率
上海総合指数 - - - -
香港ハンセン指数 - - - -
インドSENSEX指数 34508.24 33957.33 34010.76 -0.84
ブラジル・ボベスパ指数 84575.33 83823.95 84524.58 0.28
ロシアRTS指数 1276.31 1255.05 1263.27 0.08

その他アジア

日経平均株価 21866.37 21499.88 21720.25 1.19
シンガポールST指数 - - - -
クアラルンプール総合指数 - - - -
バンコクSET指数 1809.75 1802.39 1805.89 0.28
韓国総合株価指数 - - - -
台湾加権指数 - - - -
ジャカルタ総合株価指数 - - - -
ベトナムVN指数 - - - -
※上海、香港、シンガポール、クアラルンプール、バンコク、韓国、台湾、ベトナムは旧正月のため休場
米国 16日の米株式市場、中国ネット・IT株は総じて軟調 アリババが6日ぶりに反落(02/19)
 16日の米株式市場で、中国ネット・IT株は総じて軟調。中国のネット通販最大手アリババ・グループ(BABA)が前日比2.01%安の183.68米ドルと6営業日ぶりに半ラック。中国の検索エンジン最大手、百度(BIDU)は1.40%安の244.72米ドルと6営業日ぶりに反落した。主な中国関連ネット・IT株の16日終値は次の通り。


 ■アリババ・グループ(BABA):183.68米ドル(-2.01%)
 ■百度(BIDU):244.72米ドル(-1.40%)
 ■シートリップ(CTRP):46.64米ドル(+0.78%)
 ■JDドット・コム(JD):46.42米ドル(-1.46%)
 ■ウェイボー(WB):134.74米ドル(-0.28%)
 ■ネットイース(NTES):307.44米ドル(-0.69%)
 ■モモ(MOMO):31.05米ドル(+0.68%)
 ■レンレン(RENN):9.53米ドル(+0.32%)
 ■新浪(SINA):114.95米ドル(-3.28%)
 ■捜狐(SOHU):34.50米ドル(-1.06%)
 ■チーター・モバイル(CMCM):13.81米ドル(-1.36%)
米国 NY市況(16日):まちまち、週間では6年ぶりの大幅高(02/19)
 16日のNY株式相場はまちまち。強い経済指標などを背景に主要3指数は続伸したが、2016年の米大統領選にからみ、モラー米特別検察官がロシアの個人や企業を訴追したことで上昇幅を縮小した。ダウ平均は一時232米ドル高(+0.92%)まで上昇後、19.01米ドル高(+0.08%)で終了。S&P500も0.04%高とわずかに上昇して終了し、ともに6日続伸。一方、ナスダック総合は0.23%安と下落して終了。6日ぶりの反落となった。  週間ではダウ平均が4.26%高、S&P500が4.30%高、ナスダック総合が5.31%高と、3指数がそろって大幅反発。S&P500とナスダック総合は2011年12月上旬以来の大幅高を記録した。

 取引時間前に発表された住宅着工・建設許可件数が強い結果となったが、3連休を控え主要3指数は軟調にスタートした。寄り後に発表された2月ミシガン大学消費者信頼感指数・速報値も前月や市場予想を上回る強い結果となったが、米10年債利回りの上昇はみられず、米株は次第に買い優勢となった。しかし、午後にモラー米特別検察官が、2016年の大統領選にからみロシアの個人13人と企業3社を訴追したと発表。初めてのロシアの個人や企業の刑事訴追を受けて政治的不透明感が強まったことが嫌気された。投資家の不安心理を示すVIX指数は一時21ポイント付近まで上昇したが、前日比0.33ポイント高の19.46ポイントで終了し、センチメントとの悪化は限定的だった。

海外市況

指標 寄値 高値 安値 終値 前日比 騰落率
NYダウ 25165.94 25432.42 25149.26 25219.38 19.01 0.08
S&P500 2727.14 2754.42 2725.11 2732.22 1.02 0.04
NASDAQ 7236.52 7303.26 7226.38 7239.47 -16.97 -0.23
CME225先物 21490.00 21910.00 21480.00 21875.00 135.00 0.62
FT100 7234.81 7307.97 7234.81 7294.70 59.89 0.83
DAX 12408.48 12484.12 12368.71 12451.96 105.79 0.86
為替(ドル/円) 106.13 106.40 105.55 106.30 0.17 0.16
WTI先物 61.45 61.99 60.88 61.68 0.34 0.55
金(Gold)先物 1356.60 1364.40 1347.30 1356.20 0.90 0.07
※CME225先物は円建て。前日比は前日の大証日中終値比を記載。
主要情報ヘッドライン
ニュース
04/26 [業界] A株上場銘柄の24年1−3月期決算、26日時点で2%増益free
04/26 [企業] 29日の決算発表予定銘柄と業績予想(香港市場):ペトロチャイナ、中国工商銀行などfree
04/26 [企業] 本土系不動産セクターの業績市場予想一覧(4月26日)free
04/26 [企業] 香港系不動産セクターの業績市場予想一覧(4月26日)
04/26 [企業] 小米集団の雷会長、北京自動車展でBYDブース訪問
レポート
04/26 [本決算] 中銀香港:12月本決算は純利益26%増 金利上昇が奏功、資金利益32%増
04/26 [セクター] 物流セクター:「低空経済」テーマで再注目、物流ドローン運用の可能性に期待
04/26 [為替] 週間展望:ドル円、FOMCや介入の可能性に注視
04/25 [本決算] 山東黄金鉱業:12月本決算は純利益115%増 金価格が上昇、販売量増加も寄与
04/25 [トピック] 中国FDI:1−3月の外資利用額は26%減、外資誘致が24年の「重要政策課題」に
株価&企業 ニュース
2024/04/23のヘッドライン 最新記事
米国 海外商品先物相場一覧(22日)
香港 【相場見通し】買い先行か、米株高を好感 …
中国 本土市場:23日の取引再開銘柄と取引停止銘柄
香港 「深港通」:香港株の取引上位10銘柄(4月2…
中国 「深港通」:深センA株の取引上位10銘柄(4…
香港 「滬港通」:香港株の取引上位10銘柄(4月2…
中国 「滬港通」:上海A株の取引上位10銘柄(4月…
米国 ADR銘柄終値一覧(22日):ハンセン指数の…
中国 アジア・新興市場の主要株価指数一覧(22日)
中国 本土市場:23日の主な予定
米国 22日の米株式市場、中国ネット・IT株は軒並…
米国 NY市況(22日):ダウ253米ドル高、S&P500…
香港 香港市場:23日の主な予定
2024/04/22のヘッドライン
香港 本土からの香港株売買、4月22日は29億HKド…
中国 香港からの本土株売買、4月22日は13.9億元…
香港 52週安値を更新した銘柄一覧(4月22日)
香港 52週高値を更新した銘柄一覧(4月22日)
香港 香港大引け:反発、1週ぶり高値 大型ネッ…
香港 22日のハンセンテック指数銘柄騰落率ランキ…
香港 22日の中国企業指数銘柄騰落率ランキング
前のページへ 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 次のページへ
インフォメーション
4/22 上海・深センA株6銘柄を新規追加しました NEW!
4/5 業績予想データ更新のお知らせ
4/1 4月の招福銘柄を更新しました
3/4 業績予想データ更新のお知らせ
3/1 3月の招福銘柄を更新しました
一覧
人気コンテンツ
スクリーニング スクリーニング
スクリーニング 企業検索
ポートフォリオ マイストック
簡単サーチ 業種・テーマ・地域検索
ランキング 配当利回り
取引関連情報
休場情報 決算速報
取引停止銘柄 決算スケジュール
配当スケジュール 中国株Q&A
カレンダー
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
20244
本日の予定を表示
(2024-04-27)
人気コンテンツ
twitter
Trader's Web Fx
コンテンツ
ニュース
レポート