ご意見ボックス
当ウェブサービスの問題点や提供してほしい情報など、二季報
WEBへのご意見・ご要望を、お気軽にお寄せください。
年齢をご入力下さい ※半角数字
性別をご選択下さい 男性  女性
  
※ご意見ボックスでは「ご質問」や「問い合わせ」には対応して

おりません。御用のお客様は「お問い合わせ」フォームをご利用ください。

マーケット > 速報
指数: 15分ディレイ
ハンセン ↓ -0.10% 18,424.96
中国企業 ↓ -0.18% 6,542.47
レッドチップ ↓ -1.35% 3,920.71
GEM ↑ +0.30% 16.56
上海総合 ↓ -0.83% 3,065.40
上海B ↓ -1.76% 236.27
深セン成分 ↓ -0.80% 9,393.61
深センB ↓ -0.31% 1,130.52
ハンセン H株 レッドチップ GEM
指数チャート
上海総合 上海B 深セン成分 深センB
指数チャート
香港 18日の材料銘柄:中国太平洋保険、中国太平保険、キャセイ・パシフィック(01/18)
■中国太平洋保険(02601):子会社2社の2017年の保険料収入は合計で2790億8200万元となり、前年比で19.6%増加した。12月単月では前年同月比6.9%増の151億9300万元。

■中国太平保険(00966):子会社3社の2017年の保険料収入は合計で1405億9700万元となり、前年比で20.6%増加した。12月単月では前年同月比15.6%減の77億4300万元。

■キャセイ・パシフィック(00293):2017年12月の旅客数(全額出資子会社のドラゴン航空含む)は前年同月比3.1%増の305万1600人だった。貨物輸送量は同10.2%増の19万2200トン。12月の旅客ロードファクターは84.6%で、前年同月から0.4ポイント低下。
米国 17日の米株式市場、中国ネット・IT株は総じて堅調 アリババは5日ぶり反発(01/18)
 17日の米株式市場で、中国ネット・IT株は総じて堅調。中国のネット通販最大手アリババ・グループ(BABA)が前日比0.78%高の183.83米ドルと5営業日ぶりに反発。中国の検索エンジン最大手、百度(BIDU)は0.89%安の255.49米ドルと4営業日ぶりに反落した。主な中国関連ネット・IT株の17日終値は次の通り。


 ■アリババ・グループ(BABA):183.83米ドル(+0.78%)
 ■百度(BIDU):255.49米ドル(-0.89%)
 ■シートリップ(CTRP):48.34米ドル(+0.25%)
 ■JDドット・コム(JD):46.61米ドル(+0.32%)
 ■ウェイボー(WB):129.20米ドル(+4.88%)
 ■ネットイース(NTES):324.40米ドル(+0.72%)
 ■モモ(MOMO):27.95米ドル(+11.22%)
 ■レンレン(RENN):11.03米ドル(+1.19%)
 ■新浪(SINA):118.96米ドル(+6.24%)
 ■捜狐(SOHU):45.51米ドル(+3.15%)
 ■チーター・モバイル(CMCM):15.06米ドル(-1.31%)
香港 【相場見通し】米中株高の流れ引き継ぎ買い優勢か 節目の32000ポイント越えへ(01/18)
 18日の香港市場は前日の米中株高を引き継ぎ買い優勢で始まるか。17日の米株市場でダウ平均は大幅反発し、初めて2万6000ドルの節目を突破した。ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数も過去最高値を更新。本土市場も上海総合指数が続伸し、場中ながら約2年ぶり高値を更新する場面も見られた。香港市場では、こうした相場環境に加え、人民元高・米ドル安を背景とする資金流入や、相互取引を通じた本土からの投資拡大への期待、米景気に対する楽観的な見方などから投資家がリスクオン姿勢を強め、心理的節目の32000ポイントを上抜く値動きが予想される。

 なお17日の香港株の米国預託証券(ADR)は、国際金融大手のHSBC(00005)、中国IT大手のテンセント(00700)、アジア生保大手のAIAグループ(01299)のほか、本土系金融大手の中国建設銀行(00939)、中国平安保険(02318)などが軒並み香港終値を上回った。香港株のADRにサヤ寄せすれば前日終値を約230ポイント上回る水準で寄り付くことになる。

 もっとも節目越え後は上値の重い展開か。大台乗せ後の一服感に加え、日本時間のきょう午後4時には中国の2017年10−12月のGDPや12月の鉱工業生産など主要経済指標の発表を控えており、様子見ムードが相場の重しになると予想される。
主要情報ヘッドライン
ニュース
06/05 [業界] 6日の決算発表予定銘柄と業績予想(香港市場):美団、蔚来集団free
06/05 [業界] 香港市場の自社株買い、38銘柄で総額394億円(6月5日) free
06/05 [投資] 6月の強い推奨銘柄に貝殻控股と九龍倉置業地産を追加、BYDは「売り」=UOBfree
06/05 [企業] 保険セクターの業績市場予想一覧(6月5日)
06/05 [企業] 証券セクターの業績市場予想一覧(6月5日)
レポート
06/05 [四半期決算] 同程旅行:1−3月期決算は純利益5%増 5割増収も売上原価の倍増で採算悪化
06/05 [セクター] 自動車セクター:価格競争下でスマホ2社が台風の目、「買い替え補助金」効果に期待
06/04 [四半期決算] 小鵬汽車:1−3月期決算は赤字縮小 売上高62%増、新車販売が好調
06/04 [トピック] 水素エネルギー:業界が支援策要望、コスト削減と規格制定が急務
06/03 [本決算] 阿里健康:3月本決算は65%増益、経営効率と価格決定力の向上で収益力改善
株価&企業 ニュース
2024/05/29のヘッドライン 最新記事
香港 香港大引け:続落、3週ぶり安値 大型ネッ…
香港 29日のハンセンテック指数銘柄騰落率ランキ…
香港 29日の中国企業指数銘柄騰落率ランキング
香港 29日のハンセン指数銘柄騰落率ランキング
香港 29日午後の記事一覧:京東健康が大幅反落、…
中国 29日の出来高ランキング (本土B株市場)
香港 29日の出来高ランキング (香港市場)
中国 29日の値下がりランキング (本土B株市場)
香港 29日の値下がりランキング (香港市場)
中国 29日の値上がりランキング (本土B株市場)
香港 29日の値上がりランキング (香港市場)
香港 ハンセン総合12業種の騰落率、29日は上昇が…
香港 29日大引け(速報):ハンセン指数は1.83%安
中国 本土大引け:小反発、方向感乏しく バッテ…
中国 29日大引け(速報):上海総合指数は0.05%高
香港 香港前引け:続落、人民元安が重荷 大型ネ…
香港 29日前引け(速報):ハンセン指数は1.54%安
中国 本土前引け:反発、安寄り後にプラス圏 バ…
中国 29日前引け(速報):上海総合指数は0.33%高
中国 杭州タービンパワー、23年度の配当が確定
前のページへ 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 次のページへ
インフォメーション
6/3 『中国株二季報 2024年夏秋号』の予約開始! NEW!
6/2 6月の招福銘柄を更新しました NEW!
5/20 上海・深センA株6銘柄を新規追加しました
5/1 業績予想データ更新のお知らせ
5/1 5月の招福銘柄を更新しました
一覧
人気コンテンツ
スクリーニング スクリーニング
スクリーニング 企業検索
ポートフォリオ マイストック
簡単サーチ 業種・テーマ・地域検索
ランキング 配当利回り
取引関連情報
休場情報 決算速報
取引停止銘柄 決算スケジュール
配当スケジュール 中国株Q&A
カレンダー
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6
20246
本日の予定を表示
(2024-06-06)
人気コンテンツ
twitter
Trader's Web Fx
コンテンツ
ニュース
レポート