ご意見ボックス
当ウェブサービスの問題点や提供してほしい情報など、二季報
WEBへのご意見・ご要望を、お気軽にお寄せください。
年齢をご入力下さい ※半角数字
性別をご選択下さい 男性  女性
  
※ご意見ボックスでは「ご質問」や「問い合わせ」には対応して

おりません。御用のお客様は「お問い合わせ」フォームをご利用ください。

マーケット > 速報
指数: 15分ディレイ
ハンセン ↑ +2.21% 17,201.27
中国企業 ↑ +2.45% 6,100.22
レッドチップ ↑ +1.77% 3,552.65
GEM ↑ +0.44% 16.16
上海総合 ↑ +0.76% 3,044.82
上海B ↑ +1.39% 246.13
深セン成分 ↑ +0.74% 9,251.13
深センB ↑ +0.56% 1,068.05
ハンセン H株 レッドチップ GEM
指数チャート
上海総合 上海B 深セン成分 深センB
指数チャート
香港 【相場見通し】米中株高の流れ引き継ぎ買い優勢か 節目の32000ポイント越えへ(01/18)
 18日の香港市場は前日の米中株高を引き継ぎ買い優勢で始まるか。17日の米株市場でダウ平均は大幅反発し、初めて2万6000ドルの節目を突破した。ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数も過去最高値を更新。本土市場も上海総合指数が続伸し、場中ながら約2年ぶり高値を更新する場面も見られた。香港市場では、こうした相場環境に加え、人民元高・米ドル安を背景とする資金流入や、相互取引を通じた本土からの投資拡大への期待、米景気に対する楽観的な見方などから投資家がリスクオン姿勢を強め、心理的節目の32000ポイントを上抜く値動きが予想される。

 なお17日の香港株の米国預託証券(ADR)は、国際金融大手のHSBC(00005)、中国IT大手のテンセント(00700)、アジア生保大手のAIAグループ(01299)のほか、本土系金融大手の中国建設銀行(00939)、中国平安保険(02318)などが軒並み香港終値を上回った。香港株のADRにサヤ寄せすれば前日終値を約230ポイント上回る水準で寄り付くことになる。

 もっとも節目越え後は上値の重い展開か。大台乗せ後の一服感に加え、日本時間のきょう午後4時には中国の2017年10−12月のGDPや12月の鉱工業生産など主要経済指標の発表を控えており、様子見ムードが相場の重しになると予想される。
米国 NY市況(17日):大幅反発し3指数がそろって史上最高値を更新(01/18)
 17日のNY株式相場は大幅反発。良好な経済指標や、発表が本格化した10-12月期決算が総じて好調な結果となったことが好感された。IT、基礎消費財などを筆頭に幅広い銘柄が買われ、S&P500の全11セクターが上昇した。ダウ平均はボーイングやユナイテッドヘルス、IBMなどの上昇にけん引され322.79米ドル高(+1.25%)の26115.65米ドルで終了。終値で初の26000米ドルを上回った。S&P500とナスダック総合もそれぞれ0.94%高、1.03%高と大幅に反発して終了。3指数そろって史上最高値を更新した。

 取引時間前に発表された米12月鉱工業生産は前月比+0.9%と、市場予想の+0.4%や修正された前回値-0.1%を上回ったほか、同設備稼働率も77.9%と市場予想の77.3%を上回り2015年2月以来の高水準を記録した。午後に公表された米地区連銀経済報告(ベージュブック)では成長継続や緩やかな物価上昇が示された。企業決算ではトレーディング収入の減少が嫌気されたゴールドマン・サックスが1.86%安。バンク・オブ・アメリカは税制改革による一時費用の発生で大幅減益となったが、2018年以降の増益見通しを背景に0.19%安と小幅安にとどまった。アナリストの投資判断引き上げが好感されたボーイングは4.73%高と大幅に上昇し、1銘柄でダウ平均を109米ドル押し上げた。ラム・リサーチ(7.72%)などの半導体株は軒並み高。フィラデルフィア半導体株指数(SOX指数)は2.89%高となり昨年11月の高値を更新した。

海外市況

指標 寄値 高値 安値 終値 前日比 騰落率
NYダウ 25910.78 26130.45 25865.02 26115.65 322.79 1.25
S&P500 2784.99 2807.04 2778.38 2802.56 26.14 0.94
NASDAQ 7257.77 7309.36 7229.32 7298.28 74.59 1.03
CME225先物 23750.00 24125.00 23680.00 24060.00 240.00 1.01
FT100 7755.93 7755.93 7711.11 7725.43 -30.50 -0.39
DAX 13200.92 13251.44 13137.51 13183.96 -62.37 -0.47
為替(ドル/円) 110.45 111.33 110.19 111.28 0.83 0.75
WTI先物 63.89 64.17 63.31 63.97 0.24 0.38
金(Gold)先物 1339.00 1344.50 1327.00 1339.20 2.10 0.16
※CME225先物は円建て。前日比は前日の大証日中終値比を記載。
中国 本土市場:18日の取引再開銘柄と取引停止銘柄(01/18)
 本日から取引停止になる銘柄と取引再開になる銘柄は次の通り。
 ※対象はB株と日本の個人投資家が取引可能な上海A株、深センA株

★以下の銘柄は本日から取引再開
◇北海銀河生物産業投資(000806

★以下の銘柄は本日から取引停止
◇雲南アルミ(000807):重要公告発表のため
◇雲南銅業(000878):重要公告発表のため
◇深セン市新南山控股(002314):重要公告発表のため
◇深セン赤湾石油基地(200053):重要公告発表のため
◇寧波韵昇(600366):重要公告発表のため
◇雲南馳宏シンタ(600497):重要公告発表のため
◇森特士興集団(603098):重要公告発表のため
主要情報ヘッドライン
ニュース
19:20 [業界] A株上場銘柄の24年1−3月期決算、24日時点で5%増益free
18:22 [企業] 出門問問の初日終値は3.68HKドル、公開価格比3.2%安free
18:20 [企業] 25日の決算発表予定銘柄と業績予想(香港市場):中国アルミ、中興通訊などfree
18:10 [業界] 香港市場の自社株買い、46銘柄で総額122億円(4月24日)
16:59 [業界] 石炭価格、第16週は前週比横ばいの712元
レポート
04/24 [本決算] 中遠海運控股:12月本決算は純利益78%減 前年の業績急拡大の反動、利益は高水準
04/24 [トピック] メーデー5連休:在宅レジャー需要も拡大へ、ゲームや動画・音楽配信に恩恵
04/23 [本決算] ウェイガオ・グループ:12月本決算は純利益28%減 大量調達で製品価格が下落
04/23 [トピック] 国際金融センター香港:本土当局が支援、ストックコネクト拡充やIPO奨励で
04/22 [本決算] 華電国際電力:12月本決算は黒字転換 石炭価格下落が寄与、電力販売は1%増
株価&企業 ニュース
2024/04/23のヘッドライン 最新記事
中国 アジア・新興市場の主要株価指数一覧(22日)
中国 本土市場:23日の主な予定
米国 22日の米株式市場、中国ネット・IT株は軒並…
米国 NY市況(22日):ダウ253米ドル高、S&P500…
香港 香港市場:23日の主な予定
2024/04/22のヘッドライン
香港 本土からの香港株売買、4月22日は29億HKド…
中国 香港からの本土株売買、4月22日は13.9億元…
香港 52週安値を更新した銘柄一覧(4月22日)
香港 52週高値を更新した銘柄一覧(4月22日)
香港 香港大引け:反発、1週ぶり高値 大型ネッ…
香港 22日のハンセンテック指数銘柄騰落率ランキ…
香港 22日の中国企業指数銘柄騰落率ランキング
香港 22日のハンセン指数銘柄騰落率ランキング
中国 22日の出来高ランキング (本土B株市場)
香港 22日の出来高ランキング (香港市場)
中国 22日の値下がりランキング (本土B株市場)
香港 22日の値下がりランキング (香港市場)
中国 22日の値上がりランキング (本土B株市場)
香港 22日の値上がりランキング (香港市場)
香港 22日午後の記事一覧:テンセント、人気ゲー…
前のページへ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次のページへ
インフォメーション
4/22 上海・深センA株6銘柄を新規追加しました NEW!
4/5 業績予想データ更新のお知らせ
4/1 4月の招福銘柄を更新しました
3/4 業績予想データ更新のお知らせ
3/1 3月の招福銘柄を更新しました
一覧
人気コンテンツ
スクリーニング スクリーニング
スクリーニング 企業検索
ポートフォリオ マイストック
簡単サーチ 業種・テーマ・地域検索
ランキング 配当利回り
取引関連情報
休場情報 決算速報
取引停止銘柄 決算スケジュール
配当スケジュール 中国株Q&A
カレンダー
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4
20244
本日の予定を表示
(2024-04-24)
人気コンテンツ
twitter
Trader's Web Fx
コンテンツ
ニュース
レポート