ご意見ボックス
当ウェブサービスの問題点や提供してほしい情報など、二季報
WEBへのご意見・ご要望を、お気軽にお寄せください。
年齢をご入力下さい ※半角数字
性別をご選択下さい 男性  女性
  
※ご意見ボックスでは「ご質問」や「問い合わせ」には対応して

おりません。御用のお客様は「お問い合わせ」フォームをご利用ください。

マーケット > 速報
指数: 15分ディレイ
ハンセン ↓ -0.56% 18,011.42
中国企業 ↓ -0.32% 6,401.38
レッドチップ ↑ +0.55% 3,906.55
GEM ↑ +0.55% 16.36
上海総合 ↑ +0.12% 3,032.63
上海B ↑ +0.22% 237.03
深セン成分 ↑ +0.50% 9,252.25
深センB ↑ +0.32% 1,116.95
ハンセン H株 レッドチップ GEM
指数チャート
上海総合 上海B 深セン成分 深センB
指数チャート
香港 レッドチップ銘柄の18日寄り付き下落率トップ10 鮮馳達控股が3.88%安(12/18)
 18日の香港市場では日本時間午前10時37分現在、鮮馳達控股(01175)が3.88%安とレッドチップ銘柄の中で値下がり率1位となっている。レッドチップ銘柄の寄り付き下落率トップ10は次の通り。

◆レッドチップ銘柄の寄り付き下落率トップ10
 更新時間:2017/12/18 10:37 (日本時間)
    銘柄名                       株価  騰落率

(HKD)(%)
1 鮮馳達控股(01175) 0.223 -3.88%
2 五菱汽車(00305) 0.560 -1.75%
3 粤海置地(00124) 1.780 -1.66%
4 中国核能科技(00611) 1.210 -1.63%
5 粤海制革(01058) 0.780 -1.27%
6 申万宏源香港(00218) 2.440 -1.21%
7 方正(00418) 0.435 -1.14%
8 チャイナ・ユニコム(00762) 10.480 -1.13%
9 CNOOC(00883) 10.780 -1.10%
10 五鉱資源(01208) 3.370 -0.88%
香港 香港寄り付き:反発スタート、買い戻しが先行(12/18)
 週明け18日の香港市場でハンセン指数は反発して始まった。前週末は続落して終値ベースで心理的節目の29000ポイントを割り込んだだけに、買い戻しが先行している。NY市場でダウ平均など主要3指数がそろって史上最高値を更新したことも投資家心理を支えている。指数は日本時間午前10時37分現在、前営業日比0.13%高の28885.49ポイントで推移。個別では、ハイテク株のテンセント(00700)、瑞声科技(02018)、舜宇光学科技(02382)がそろって上昇。議決権種類株を発行する企業の上場規制緩和を発表した香港証券取引所(00388)も高い。半面、衛生用品大手の恒安国際集団(01044)、不動産デベロッパーの信和置業(00083)、石油株のCNOOC(00883)などが売られている。
香港 H株銘柄の18日寄り付き下落率トップ10 上海復旦張江バイオが2.98%安(12/18)
 18日の香港市場では日本時間午前10時36分現在、上海復旦張江バイオ(01349)が2.98%安とH株銘柄の中で値下がり率1位となっている。H株銘柄の寄り付き下落率トップ10は次の通り。

◆H株銘柄の寄り付き下落率トップ10
 更新時間:2017/12/18 10:36 (日本時間)
    銘柄名                       株価  騰落率

(HKD)(%)
1 上海復旦張江バイオ(01349) 3.910 -2.98%
2 光大証券(06178) 10.060 -2.90%
3 山東墨龍石油機械(00568) 1.220 -2.40%
4 蘭州荘園牧場(01533) 9.420 -2.28%
5 チャイナ・テレコム(00728) 3.750 -1.83%
6 ハルビン銀行(06138) 2.190 -1.79%
7 国泰君安証券(02611) 17.380 -1.59%
8 シノペック煉化工程(02386) 6.420 -1.38%
9 上海復旦微電子(01385) 6.790 -1.31%
10 招商証券(06099) 12.080 -1.31%
主要情報ヘッドライン
ニュース
16:16 [投資] BYD、EUの追加関税で24と25年利益が2%・6%押し下げ=ゴールドマンfree
15:57 [投資] 瑞声科技の目標株価13%引き上げ、「買い」判断維持=ゴールドマンfree
15:32 [投資] 周大福珠宝の目標株価を2割引き下げ、利益予想も下方修正=ジェフリーズfree
15:09 [投資] アジア・太平洋地区のフォーカス銘柄=モルスタ
14:57 [企業] 万科企業の格付けを「BB+」に据え置き、見通しは「ネガテイブ」=S&P
レポート
06/14 [トピック] 輸出株:内需不振で外需に期待、高配当のアパレル系輸出大手に注目
06/14 [為替] 週間展望:ドル円、「骨太の方針」内容に注目
06/13 [トピック] 中国製EV:EUが最大38%の追加関税、中国車の流入阻止効果に疑問符も
06/13 [四半期決算] 石薬集団:1−3月期決算は純利益13%増 製剤部門がけん引役
06/12 [銘柄研究] 舜宇光学科技:5月のレンズセット出荷量が10%増、回復傾向続く、1−5月は25%増
株価&企業 ニュース
2024/06/11のヘッドライン 最新記事
香港 11日の値下がりランキング (香港市場)
中国 11日の値上がりランキング (本土B株市場)
香港 11日の値上がりランキング (香港市場)
香港 11日大引け(速報):ハンセン指数は1.04%安
香港 11日午後の記事一覧:東風汽車集団、5月の…
中国 本土大引け:反落で約1カ月半ぶり安値、貴…
中国 11日大引け(速報):上海総合指数は0.76%安
香港 香港前引け:続落、米利下げ期待の後退を嫌…
香港 11日前引け(速報):ハンセン指数は1.67%安
中国 本土前引け:反落、FOMC前に様子見ムード …
中国 11日前引け(速報):上海総合指数は1.10%安
香港 11日午前の記事一覧:EU、早ければ今週中に…
中国 本土寄り付き:反落スタート、様子見ムード…
香港 香港寄り付き:続落スタート、米利下げ期待…
中国 11日寄り付き(速報):上海総合指数は0.30…
香港 11日寄り付き(速報):ハンセン指数は1.11…
香港 11日の材料銘柄:龍湖集団、舜宇光学科技、…
米国 海外商品先物相場一覧(10日)
香港 【相場見通し】売り先行か、利下げ期待が後…
香港 香港市場:11日の主な予定
前のページへ 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次のページへ
インフォメーション
6/6 業績予想データ更新のお知らせ
6/3 『中国株二季報 2024年夏秋号』の予約開始!
6/2 6月の招福銘柄を更新しました
5/20 上海・深センA株6銘柄を新規追加しました
5/1 業績予想データ更新のお知らせ
一覧
人気コンテンツ
スクリーニング スクリーニング
スクリーニング 企業検索
ポートフォリオ マイストック
簡単サーチ 業種・テーマ・地域検索
ランキング 配当利回り
取引関連情報
休場情報 決算速報
取引停止銘柄 決算スケジュール
配当スケジュール 中国株Q&A
カレンダー
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6
20246
本日の予定を表示
(2024-06-14)
人気コンテンツ
twitter
Trader's Web Fx
コンテンツ
ニュース
レポート