ご意見ボックス
当ウェブサービスの問題点や提供してほしい情報など、二季報
WEBへのご意見・ご要望を、お気軽にお寄せください。
年齢をご入力下さい ※半角数字
性別をご選択下さい 男性  女性
  
※ご意見ボックスでは「ご質問」や「問い合わせ」には対応して

おりません。御用のお客様は「お問い合わせ」フォームをご利用ください。

マーケット > 速報
指数: 15分ディレイ
ハンセン ↓ -0.59% 18,366.95
中国企業 ↓ -0.68% 6,510.37
レッドチップ ↑ +1.02% 3,975.68
GEM ↑ +0.30% 16.66
上海総合 ↑ +0.08% 3,051.28
上海B ↑ +2.77% 234.61
深セン成分 ↓ -0.90% 9,255.68
深センB ↑ +0.42% 1,116.47
ハンセン H株 レッドチップ GEM
指数チャート
上海総合 上海B 深セン成分 深センB
指数チャート
米国 NY市況(15日):続落 利益確定売り続く (11/16)
 15日のNY株式相場は続落。アジアや欧州株が下落するなか、米国株には利益確定売りが続いた。原油相場の続落を嫌気したエネルギーほか、生活必需品、公益、テクノロジーなど幅広いセクターが下落。一方、足もとで売りが続いた金融と通信は買い戻され小幅に上昇した。朝方に166米ドル以上下落したダウ平均は一時64米ドル安程度まで下落幅を縮小したものの、終盤は再度売りが優勢ととなり138.19米ドル安(-0.59%)で終了。S&P500とナスダック総合もそれぞれ0.55%安、0.47%安となり主要3指数そろっての続落となった。

 寄り付き前に発表された米10月消費者物価指数は前月比+0.1%となり予想と一致したものの前月の+0.5%を下回った。このほか、米10月小売売上高(除自動車)や米11月NY連銀製造業景況指数も市場予想を下回り、相場の反転材料とはならなかった。利益確定売りの流れが続き、時価総額最大のアップルが1.32%安と5日続落したほか、キャタピラー(-2.50%)、ビザ(-1.54%)、ホーム・デポ(-1.54%)なども売りに押され、4銘柄でダウ平均を69ドル押し下げた。一方、足もとで売りが続いたゼネラル・エレクトリックが買い戻され2.01%高と3日ぶりに反発した。米長期債利回りが低下するなかJPモルガン・チェース(+0.95%)などの金融株も逆行高となった。

海外市況

指標 寄値 高値 安値 終値 前日比 騰落率
NYダウ 23334.59 23344.99 23242.75 23271.28 -138.19 -0.59
S&P500 2569.45 2572.84 2557.45 2564.62 -14.25 -0.55
NASDAQ 6700.68 6725.32 6667.31 6706.21 -31.66 -0.47
CME225先物 22320.00 22325.00 21840.00 22100.00 60.00 0.27
FT100 7414.42 7415.09 7357.06 7372.61 -41.81 -0.56
DAX 12963.09 12996.12 12847.88 12976.37 -57.11 -0.44
為替(ドル/円) 113.46 113.50 112.48 112.86 -0.60 -0.53
WTI先物 55.06 55.56 54.88 55.33 -0.37 -0.66
金(Gold)先物 1280.70 1290.00 1276.50 1277.70 -5.20 -0.41
※CME225先物は円建て。前日比は前日の大証日中終値比を記載。
米国 15日の米株式市場、中国ネット・IT株はまちまち 百度が7日続落(11/16)
 15日の米株式市場で、中国ネット・IT株はまちまち。中国のネット通販最大手アリババ・グループ(BABA)が前日比0.17%安の181.48米ドルと3日続落。中国の検索エンジン最大手、百度(BIDU)は0.30%安の234.21米ドルと7日続落した。主な中国関連ネット・IT株の15日終値は次の通り。


 ■アリババ・グループ(BABA):181.48米ドル(-0.17%)
 ■百度(BIDU):234.21米ドル(-0.30%)
 ■シートリップ(CTRP):45.87米ドル(+1.26%)
 ■JDドット・コム(JD):39.35米ドル(+1.16%)
 ■ウェイボー(WB):111.17米ドル(-0.93%)
 ■ネットイース(NTES):302.47米ドル(+1.31%)
 ■モモ(MOMO):30.59米ドル(+4.80%)
 ■レンレン(RENN):10.10米ドル(-0.10%)
 ■新浪(SINA):104.25米ドル(-2.11%)
 ■捜狐(SOHU):52.99米ドル(-1.27%)
 ■チーター・モバイル(CMCM):10.56米ドル(+1.93%)
香港 香港市場:16日の主な予定(11/16)
■11月16日(木)
【中間決算】東方報業集団(00018
【中間決算】太興置業(00277
【中間決算】テキスウインカ(00321
【中間決算】佑威国際(00627
【中間決算】ジョイス・ブティック(00647
【中間決算】鴻宝資源(01131
【中間決算】博士蛙国際(01698
【期末決算】博士蛙国際(01698
【中間決算】博士蛙国際(01698
【期末決算】博士蛙国際(01698
【中間決算】博士蛙国際(01698
【期末決算】博士蛙国際(01698
【中間決算】博士蛙国際(01698
【期末決算】博士蛙国際(01698
【中間決算】博士蛙国際(01698
【期末決算】博士蛙国際(01698
【中間決算】博士蛙国際(01698
【期末決算】博士蛙国際(01698
【中間決算】仁瑞投資(02322
【IPO】濠亮環球(08118
【IPO】インディゴ・スター(08373
【IPO】新興印刷(01975
【IPO】易キン集団(02858
【IPO】栄威国際(03358
【権利落日】堡獅龍国際(00592)(特別配当)
【権利落日】堡獅龍国際(00592)(期末配当)
【権利落日】浩沙国際(02200)(中間配当)
主要情報ヘッドライン
ニュース
06/10 [企業] 決算寸評:プラダ、23年12月本決算は大幅増益free
06/10 [企業] 本土系不動産セクターの業績市場予想一覧(6月10日)free
06/10 [企業] 香港系不動産セクターの業績市場予想一覧(6月10日)free
06/10 [企業] 決算寸評:テンセント・ミュージック、23年12月本決算は減収増益
06/10 [企業] 決算寸評:玖龍紙業、23年12月中間決算は黒字転換
レポート
06/10 [四半期決算] 蔚来集団:1−3月期決算は赤字拡大 販管費の増加が重荷、新車販売は3%減
06/10 [トピック] 5月の貿易統計:輸出が7.6%増と予想上振れ、米制裁前の駆け込み輸出の動きも
06/07 [四半期決算] 美団:1−3月期決算は純利益60%増 主力事業が成長、コスト抑制も寄与
06/07 [トピック] 即席麺: 26年までに年率平均14%の市場拡大見通し、最大手の康師傅などが焦点
06/07 [為替] 週間展望:日米の金融政策決定会合に注目
株価&企業 ニュース
2024/05/30のヘッドライン 最新記事
中国 30日の値下がりランキング (本土B株市場)
香港 香港大引け:3日続落で4週間ぶり安値、中国…
香港 30日の値下がりランキング (香港市場)
中国 30日の値上がりランキング (本土B株市場)
香港 30日の値上がりランキング (香港市場)
香港 30日のハンセンテック指数銘柄騰落率ランキ…
香港 30日の中国企業指数銘柄騰落率ランキング
香港 30日のハンセン指数銘柄騰落率ランキング
香港 30日午後の記事一覧:HSBC、ロシア事業の売…
香港 ハンセン総合12業種の騰落率、30日は上昇が…
香港 30日大引け(速報):ハンセン指数は1.34%安
中国 本土大引け:反落、3100ポイント割れ 1週…
中国 30日大引け(速報):上海総合指数は0.62%安
香港 香港前引け:3日続落、徐々に下げ幅拡大 …
香港 30日前引け(速報):ハンセン指数は1.22%安
中国 本土前引け:反落、方向感乏しく 様子見気…
中国 30日前引け(速報):上海総合指数は0.12%安
香港 30日午前の記事一覧:山東黄金鉱業、三山島…
中国 本土寄り付き:反落スタート、人民元安を嫌気
香港 香港寄り付き:続落スタート、米株安を嫌気
前のページへ 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 次のページへ
インフォメーション
6/6 業績予想データ更新のお知らせ NEW!
6/3 『中国株二季報 2024年夏秋号』の予約開始!
6/2 6月の招福銘柄を更新しました
5/20 上海・深センA株6銘柄を新規追加しました
5/1 業績予想データ更新のお知らせ
一覧
人気コンテンツ
スクリーニング スクリーニング
スクリーニング 企業検索
ポートフォリオ マイストック
簡単サーチ 業種・テーマ・地域検索
ランキング 配当利回り
取引関連情報
休場情報 決算速報
取引停止銘柄 決算スケジュール
配当スケジュール 中国株Q&A
カレンダー
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6
20246
本日の予定を表示
(2024-06-11)
人気コンテンツ
twitter
Trader's Web Fx
コンテンツ
ニュース
レポート