ご意見ボックス
当ウェブサービスの問題点や提供してほしい情報など、二季報
WEBへのご意見・ご要望を、お気軽にお寄せください。
年齢をご入力下さい ※半角数字
性別をご選択下さい 男性  女性
  
※ご意見ボックスでは「ご質問」や「問い合わせ」には対応して

おりません。御用のお客様は「お問い合わせ」フォームをご利用ください。

レポート > 一覧
2018-04-02 中国/トピック/証券 印刷   Nikihou_Webをフォローしましょう
本土証取:創新企業の上場誘致へ新規定、“ニューエコノミー化”の新時代到来
 イノベーション企業による国内上場と中国預託証券(CDR)の発行に関して大枠を定めた新規定を、中国の内閣に当たる国務院が承認したことが分かった。国務院弁公庁が3月30日に明らかにした。CDRの導入観測は2月ごろから市場のホットな話題となってきたが、当局の動きは予想以上に速く、新制度の枠組みが早々に定まった格好。これで、中国の4大ネット企業“BATJ”のA株回帰に向けて道が開かれた。また、新たな上場要件の設定により、いわゆるユニコーン企業(評価額10億米ドル超の未公開企業)によるIPOもこの先、加速する見込み。本土A株市場は“ニューエコノミー化”という新時代を迎えたと言えそうだ。

 中国の現行規定では、WVR(複数議決権)方式やVIE(変動持ち分事業体)といった変則的な持ち株構造を持つIT・ネット企業が本土A株市場に上場することはできず、利益未計上の新興企業による上場も不可能。これが結果的に、国内の有力企業を米国や香港などの域外市場に流出させる結果となった。ただ、政府はニューエコノミー主導の経済発展を目指す方針に基づき、イノベーション企業を国内市場に積極的に誘致する方針に転換。そのために、現行規定の適用を回避できるCDRの導入や新たな上場要件の設定を決めた。



◆A株回帰の要件は「時価総額2000億元以上」、“BATJ”など5社が該当

 国務院が今回承認した「イノベーション企業の国内株式・CDR発行の試行に関する意見」を見ると、“イノベーション(創新)”に該当する業種は、インターネット、ビッグデータ、クラウドコンピューティング、AI、ソフトウエア・集積回路(IC)、ハイテク設備製造、バイオ医薬などのハイテク産業と戦略的新興産業。基本的な上場要件は以下の通りとなる。

◇域外市場に上場しているレッドチップ企業(中国本土外に登記し、事業活動を主に本土で行う企業)に関しては「時価総額が2000億元以上」であること
◇域外市場において未公開のスタートアップ企業(レッドチップ企業、中国本土登記企業の両方を含む)に関しては「直近の年間売上高が30億元以上、かつ企業価値が200億元以上」であること。あるいは売上高が急速に伸びており、自社で開発した世界先端の技術を持ち、業界で競争優位にあること

 本土登記企業は通常のIPOを行う形となり、域外上場のレッドチップ企業は基本的にCDR上場の扱いとなるが、一部条件を備えたレッドチップに限り、本土でのIPO申請も可能という。また、「意見」に基づく上場企業の選定に関しては、証券監督管理委員会(CSRC)が具体的な基準を作成し、「科技創新産業化諮問委員会」を創設。業界主管部門や専門家の意見を取り入れつつ、同委員会において厳しく審査する。相場への過度の影響を抑えるため、イノベーション企業の受け入れはあくまで段階に進める方針という。

◆ユニコーンのIPO要件は「時価総額200億元以上」、約30社が該当か

 『中国基金報』によれば、域外の上場企業のうち、直近の時価総額が2000億元を超える創新企業は、4大ネット企業“BATJ”こと、香港上場のテンセント(00700)、米NY上場のアリババ・グループ(BABA)、米ナスダック上場の百度(BIDU)、JDドット・コム(JD)。これにネットイース(NTES)を加えた5社となる。ほかに香港上場の通信キャリア、チャイナ・モバイル(00941)なども時価総額要件をクリアしているが、対象7業種に含まれるかはやや微妙だ。

 一方、未公開企業に関する時価総額200億元以上との要件を満たしているのは、有力スマートフォンメーカーの小米科技やライドシェアの滴滴出行などで、財新智庫莫尼塔(CEBMグループ)が3月19日に発表したリストでは40社弱。一方、長城戦略諮詢、科技部火炬中心、中関村管理委員会が共同でまとめたデータでは計29社(年間売上高要件は考慮していない)だった。このリストにはアリババや中国平安保険(02318/601318)の子会社が複数掲載され、特にアント・フィナンシャル、阿里雲、菜鳥網絡、口碑などを抱えるアリババ・グループの存在感が目立った。首位のアント・フィナンシャル、2位の滴滴出行については今のところIPO計画は伝わっていないが、3位の小米は香港でのIPOを準備中。ただ、今回の国務院のゴーサインを受け、本土A株と香港に同時上場する可能性が高まっている。

 今後はBATJやユニコーン企業の具体的な動きが注目されるところだが、天風証券は既存ハイテク銘柄にとっても、当局の新規定が再評価にもつながるとの見方だ。実際、先週末の本土A株市場では、ユニコーン・テーマ株(ユニコーン企業と提携関係や取引関係にある銘柄)の蘇州天華超浄科技(300390)、福建星雲電子(300648)などが急伸する展開となった。天風証券はまた、有力企業のCDR上場やユニコーンの上場が実現した場合も、仮に発行規模が小さければ、既存のハイテク銘柄やユニコーン・テーマ株の押し上げ効果が続くとの見方。米国などでは先週半ばまでハイテク売りが続いたが、A株市場ではこの先当面、“ハイテク祭り”の様相が続くことになりそうだ。

※過去6カ月の記事タイトルがご覧いただけます。
61〜120件を表示します(合計272件) 前のページへ 1 2 3 4 5 次のページへ
掲載日▲
▼
記事タイトル
24/02/16 中国 トピック 国有企業改革:中央政府系レッドチップにも恩恵、華潤集団系列などに注目
24/02/16 香港 銘柄研究 IGG:12月本決算の純利益は7000万HKドル前後、会社側が黒字転換の見通し
24/02/16 その他 為替 週間展望:米・欧の政策決定会合議事要旨に注目
24/02/15 香港 銘柄研究 小鵬汽車:VWとの共同開発モデル、26年に合肥で生産開始へ 
24/02/15 中国 トピック 「辰年」春節:旅行・娯楽市場が活況、カジノや旅行プラットフォームの..
24/02/14 香港 四半期決算 ウィン・マカオ:23年10−12月期はEBITDARが黒字転換、客足回復が寄与
24/02/14 中国 トピック ダイエットブーム:春節の興収トップ作品が火付け役、治療薬テーマ株に注目
24/02/13 中国 トピック CSRCトップ交代:サプライズも市場は“歓迎”、「剛腕」が後任に
24/02/13 香港 本決算 汽車之家:12月本決算は純利益4%増 ネット通販事業が成長、サイト利用..
24/02/09 香港 本決算 華虹半導体:12月本決算は純利益38%減 半導体市況の悪化が痛手、販売..
24/02/09 その他 為替 週間展望:米インフレ指標に注目
24/02/09 中国 トピック 1月の物価統計:CPIが0.8%と14年ぶり大幅マイナス、2月以降は改善か
24/02/08 香港 四半期決算 アリババ集団:10−12月期決算は純利益69%減 無形資産やのれんの減損が..
24/02/08 中国 トピック 中央企業:政府奨励で24年は「M&Aイヤー」に、不動産やゼネコンに注目
24/02/07 香港 本決算 ヤム・チャイナ:12月本決算は純利益87%増 外食機会増加、KFCとピザハ..
24/02/07 中国 トピック 不動産「ホワイトリスト」:銀行に“お墨付き”プロジェクト提示、救済効..
24/02/06 香港 銘柄研究 華電国際電力:12月本決算の純利益、最大で43倍の見通し 燃料価格の下..
24/02/06 中国 トピック 春節:延べ 90億人の大移動か、ビザ相互免除で海外旅行は「新馬泰」人気
24/02/05 香港 銘柄研究 吉利汽車:1月の販売台数は2.1倍、24年の目標達成へ好スタート
24/02/05 中国 トピック 「中特估」:中央企業への「時価総額管理」要求で再び脚光、弱気相場の..
24/02/02 香港 銘柄研究 中聯重科:12月本決算の純利益47−57%増の見通し、海外事業の強化が奏功
24/02/02 香港 セクター カジノセクター:1月収入が予想上振れ、「特区25周年」の旧正月8連休に期待
24/02/02 その他 為替 週間展望:ドル円、米債入札に注目
24/02/01 香港 銘柄研究 中国アルミ:12月本決算の純利益、前年比50−74%増の見通し 16年ぶり高..
24/02/01 中国 トピック 1月のPMI:49.2へ小幅上昇も4カ月連続50割れ、需要低迷とデフレ圧力続く
24/02/01 香港 トピック 2月の招福銘柄:旅行関連銘柄や買い戻し期待銘柄などに着目
24/01/31 香港 本決算 恒隆地産:12月本決算は純利益3%増 本土の賃貸部門が堅調、元建てで8..
24/01/31 香港 トピック 本土・香港株式市場:救済方針や空売り制限も効果は限定的、一段の政策..
24/01/30 香港 四半期決算 サンズ・チャイナ:23年10−12月期決算は黒字転換、客足回復で売上高4.2倍
24/01/30 中国 トピック 米下院「中国特別委員会」:バイオセキュア法提出、名指しされた銘柄が急落
24/01/29 香港 銘柄研究 長城汽車:23年12月本決算速報値は15%減益、海外販売台数は過去最高
24/01/29 中国 トピック スマホ市場:世界出荷が10四半期ぶりプラス、中国市場持ち直しも消費低..
24/01/26 香港 銘柄研究 ウェイチャイ・パワー:12月本決算の純利益は最大90%増の見込み、最高..
24/01/26 中国 セクター ゲームセクター:政策懸念が大きく後退、12月発表の規制草案を大幅修正か
24/01/26 その他 為替 週間展望:FOMCなど米重要イベントが目白押し
24/01/25 香港 中間決算 新東方教育科技:11月中間決算は純利益2.9倍 大学生・大人向け強化で業..
24/01/25 中国 トピック 中国の預金準備率:予想を上回る0.5%下げ、中銀総裁が異例の記者会見発表
24/01/24 香港 銘柄研究 チャイナ・テレコム:5G加入純増数は12月が前月比22%増、23年通年で507..
24/01/24 中国 トピック 低迷する本土A株市場:李強首相が下支え指示、「2兆元の安定化基金」報道
24/01/23 香港 本決算 招商銀行:23年12月本決算の速報値は純利益6%増、経常収益は2%減
24/01/23 中国 トピック 不動産発展の新モデル:不況下で挑む構造改革、中国指導部に難題
24/01/22 香港 銘柄研究 周大福珠宝:10−12月期小売売上高は46%増、24年3月期は通期最高益更新..
24/01/22 中国 セクター 不動産セクター:24年も慎重見通し優勢、さらに前年比5%程度の販売減を..
24/01/19 香港 銘柄研究 華能国際電力:23年の国内電力販売量は5%増 火力が堅調、太陽光は82%増
24/01/19 中国 セクター 新車販売:23年に3000万の大台超えも年明け以降低調か、NEV価格競争がさ..
24/01/19 その他 為替 週間展望:日銀金融政策決定会合に注目
24/01/18 香港 銘柄研究 中国人民財産保険:23年の保険料収入は6%増 自動車保険が5%増と堅調..
24/01/18 中国 トピック 23年GDP成長率:5.2%達成も減速傾向、不動産指標が全面的に悪化
24/01/17 香港 銘柄研究 中国東方航空:23年の旅客数は2.7倍、国際線が21.1倍に急増、ゼロコロナ..
24/01/17 香港 トピック 香港市場:23年来の不調とまらず年初来7%安、15000ポイントへの下げも..
24/01/16 中国 トピック 美麗中国:27年に新エネルギー車比率45%、産業構造の転換促進
24/01/16 香港 銘柄研究 中国海外発展:23年の不動産販売額5%増 減少傾向に歯止め、利益も下げ..
24/01/15 中国 トピック 12月の物価統計:CPIは0.3%下落、「1月の利下げ」観測は空振りも緩和期..
24/01/15 香港 銘柄研究 薬明生物技術:23年の獲得新規プロジェクトは132件、認知度や信頼性の向..
24/01/12 香港 銘柄研究 舜宇光学科技:12月の携帯端末用レンズセット出荷量が48%増 需要減の..
24/01/12 香港 セクター 香港不動産セクター:住宅価格指標が2年半で23%安、24年にさらに10%下..
24/01/12 その他 為替 週間展望:ドル円、日銀の緩和維持観測から底堅い
24/01/11 香港 トピック 香港IPO:23年は前年比半減で世界6位、24年は倍増期待も不確実性続く
24/01/11 香港 本決算 中国旅遊集団中免:12月本決算の速報値は純利益34%増、売上高が24%増..
24/01/10 香港 銘柄研究 理想汽車:23年12月の新車販売は2.4倍に急増、目標の5万台を達成
61〜120件を表示します(合計272件) 前のページへ 1 2 3 4 5 次のページへ
株価&企業 ニュース
インフォメーション
3/4 業績予想データ更新のお知らせ
3/1 3月の招福銘柄を更新しました
2/8 業績予想データ更新のお知らせ
2/1 2月の招福銘柄を更新しました
1/5 業績予想データ更新のお知らせ
一覧
人気コンテンツ
スクリーニング スクリーニング
スクリーニング 企業検索
ポートフォリオ マイストック
簡単サーチ 業種・テーマ・地域検索
ランキング 配当利回り
取引関連情報
休場情報 決算速報
取引停止銘柄 決算スケジュール
配当スケジュール 中国株Q&A
カレンダー
25 26 27 28 29 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6
20243
本日の予定を表示
(2024-03-29)
人気コンテンツ
twitter
Trader's Web Fx
コンテンツ
ニュース
レポート